HOME
> スタッフBLOG
冬至はやっぱりあずきかぼちゃ!
明日12月22日は冬至です。
昔から冬至の日にはあずきかぼちゃを食べるという言い伝えがあ
りますがこの冬を風邪をひかずに乗り切るにはやはりあずきかぼ
ちゃを食べなくては!!
冬と言ったらこの味ですよね!
砂糖をたっぷりめに入れて甘くして食べるのが昔からの味♪
▼かぼちゃとあずきだけでできる簡単料理です。
菜なポートにもレシピを置いてありますのでぜひぜひ明日は家族
みんなであずきかぼちゃを食べてみては?(゚▽゚)
2010.12.20:nanaport:
コメント(0)
:[
スタッフBLOG
]
歳末大感謝祭 ~池上朝市
今年一年の感謝を込めて12月19日(日)の朝7:00から池上本門寺で
歳末大感謝祭の朝市を行います(^▽^)
菜なポートは今年の4月16日にオープンし、地元長井市の皆さんも
もちろんのこと朝市などで東京大田区の方々やたくさんの方々に
支えていただきました!ありがとうございました!
19日の朝市では「玉こんにゃく」のふるまいや「みそ餅」の試食
販売などもあります。
お正月用の商品やいつもながらに安くて安心安全な野菜をたくさん
取り揃えております!!
今年最後の朝市となりますので朝は本当に寒くなっていますが
皆さんのお越しをお待ちしております(^U^)/~~
詳しくはこちらから(PDF)
2010.12.17:nanaport:
コメント(0)
:[
スタッフBLOG
]
もうすぐクリスマス♪
昨日からしんしんと雪が降り積もっています(^O^)
もう少しでクリスマスもやってきます♪
長井の街も色んなところでイルミネーションが行われているので
菜なポートも昨日クリスマスの飾り付けが行われました(^V^)♪
ジャジャ~ン!!
店内のいたるところにクリスマスツリーが置かれ華やかになりました♪
ぜひ遊びに来て下さい(^O^)/~~
2010.12.16:nanaport:
コメント(0)
:[
スタッフBLOG
]
大田のり入りウインナー
先週の
おおた商い観光展2010
でデビューした東京都大田区と長井市
をつなぐコラボ商品
「大田のり入りウインナー」
。
ボイルするとこんな感じです。
ジューシーなウインナーソーセージにふんわり香る磯の匂い…これが江戸
前海苔の香りなんですね~。
▼こんなパッケージです
限定生産ですが、もう少し菜なポートでお求めになれます。
ぜひお試しください!!
大田のり入りウインナー(130g ¥380-)
そのほかの草岡ハムの商品はこちらから
2010.10.22:nanaport:
コメント(0)
:[
スタッフBLOG
]
奥田製麺所の「こめ粉うどん」
奥田製麺所の新商品が登場しました!
こめ粉で造ったうどんで、つるつるっといくらでも食べられそう
なおいしさ(゚▽゚)!
山形県産のお米「はえぬき」を使用していて、食べるとどこかお
米の風味がp(^^)q
まだまだ暑い日が続きますので、冷たいうどんはいかがですか(^^)?
野菜をのせてサラダうどんなどもいいですね♪
こめ粉うどんについて詳しくはこちら...(ながいファン倶楽部ブログ)
2010.09.03:nanaport:
コメント(2)
:[
スタッフBLOG
]
<<次のページへ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
前のページ>>
トピックス
新着情報
ホームページはこちら
菜なポート食材の菜な色レシピ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2021.06.08 (笹原 正廣)
ワラビの購入方法
2012.03.23 (adhdr)
知らなかった
2011.12.09 (フランクながい)
おっ
2011.06.07 (マネージャーです)
ミニトマト
2011.06.02 (菜なポートの大ファン)
とまと!チョーうまい!
今日 11件
昨日 113件
合計 766,576件