HOME > 記事一覧

【街全体をガーデニング!】

  • 【街全体をガーデニング!】

本日、「ガーデンライフがもっと楽しくなる」講演会が行われました。


▲講演をいただいたのはジャパン・ガーデン・デザイナーズ協会会長の
 玉崎弘志さんです

▼会場には約100名の方々にお集まりいただきました(^▽^)


ガーデニングは楽しみながら様々な効果を人と社会・地域に
生み出してくれます。

例えば街に住む人たちみんなでガーデニングを行えば
コミュニケーションの輪が広まり、犯罪が減っていい街づくりに
つながるという効果を持っています。

また、美しいガーデニングは人の心や肉体を癒し、園芸療法として今や
医療の大きな役割ともなっているんです!


ガーデニングはどう表現するかイメージを持つことが肝心!

高さや色、植物の形を選び、どう配置していくかによって
イメージががらりと変わってしまいますし、ただただ植えるのでは
花がきれいでも美しく見えません。
単に「ガーデニング」と言っても難しいんですね(~へ~)

▼講演会後はみなさんから質問も飛び交っていました(^^)


後半からはパネルディスカッションが行われ、長井商工会議所女性会の
荒川シゲヨさん、長井市中央地区女性の会の高橋美智子さん、
花と緑・環境の会の遠藤かつゑさん、内谷重治長井市長が
パネリストとして参加されました。

▼パネルディスカッションの風景


水と緑と花のまち「長井」。
長井を花でいっぱいにしようと花を活かした街づくり活動に皆さん
努めて下さっています(^^)

長井商工会議所女性会の皆さんはオープンガーデンや河川敷の
フラワ―ボランティア活動など多くの活動に徹して下さり、
長井のまちなかを歩いてみるとたくさんの花に出会います。

…ですが、やはり街全体としてみると初めて長井に観光に
来て下さった方が≪「花」の長井≫という印象を強く持たせるには
少し物足りないようです…

玉崎弘志先生が初めて長井にお越しいただいた時、
「水と緑と花のまち」という景観づくりがないといった印象を
持ったそうです。

汽車に乗って長井へ来た時も長井駅に降り立った時もその印象がない、
ということでした(´`)

確かに、毎日過ごしている街並みに気づきもしませんでしたが、
長井駅から大通りまでは信号3つ目まで緑が全くありません(-_-)

長井に降り立った時、また、隣町から長井へ入ったとき
「ここが水と緑と花のまち長井か~(゚▽゚)」と思っていただけるような
街全体が大きな『庭』となって多くの人を魅了する街づくりを
していきたいですね(^^)


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

ながいファン倶楽部チャリティーポストカードセットはこちらから

震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)

長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから
長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ

長井市生活情報マップはこちらから

2011.07.22:nagaifan22:コメント(0):[長井の風景]

【花の長井~in サマー!】

  • 【花の長井~in サマー!】

タスの裏、最上川沿いの広い畑にたくさんの紅花が咲いています。
この紅花は長井市観光協会景観創造委員会の方々によって
育てられており、今ちょうど見ごろを迎えています。

▼オレンジ色がきれいです。


紅花にはトゲがある「最上紅花」と名前の通りトゲがない「とげなし紅花」
があり、今咲いているのは「最上紅花」です。

▼知らないで近づいてトゲに刺さってしまいました(^^;)


観光協会さんでは紅花やそばの花を主に育てていて、育てられた紅花で紅
花染め体験やそばの花でそばロール作りなどが行われています。
≪前回の紅花染め体験のブログはこちらから≫

紅花やそばの花のほかにも空いた場所を利用し野菜などを育てていますが、

▼その中でひと際サンサンと咲くひまわりの花!


写真を撮ろうと思ったのですがみんなそっぽを向いているので

▼ひまわり畑をくぐって反対側へ...


とても夏らしい写真が撮れました(^^)


▼ミツバチもせっせと働きます。



【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

ながいファン倶楽部チャリティーポストカードセットはこちらから

震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)

長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから
長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ

長井市生活情報マップはこちらから

2011.07.21:nagaifan22:コメント(0):[長井の風景]

【やませ蔵美術館~動画でアップしました♪】

  • 【やませ蔵美術館~動画でアップしました♪】

週末だけオープンするまちの小さな美術館・やませ蔵美術館。緑あふ
れ、せせらぎの音が爽やかな庭園は夏の暑さを忘れさせてくれるオア
シスのようです(^▽^)

訪れる者をゆったりした気分にしてくれるこのやませ蔵美術館で、館
長の竹田 義一郎さんにお話を伺ってきました。動画でご覧ください。

竹田館長のお話はこちらから(ながいファン倶楽部動画)

やませ蔵美術館の4つの蔵で公開されている所蔵美術品は、この7月から
展示内容が新しくなっています。主な展示は森鴎外や夏目漱石、芥川龍
之介といった近代文豪の書を集めた墨跡展、日本人洋画家による欧風風
景画展、長井市にも縁の深い杉崎紀世彦、文子ご夫妻のボタニカルアー
ト展です。

この展示は9月25日までの予定です。また、8月は節電の為、1ヶ月間休
館となりますので、お早めにお訪ねくださいヽ(゚▽゚*)

やませ蔵美術館についてはこちらからどうぞ


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

ながいファン倶楽部チャリティーポストカードセットはこちらから

震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)

長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから
長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ

長井市生活情報マップはこちらから

2011.07.21:nagaifan22:コメント(0):[長井の風景]

【生なすの発送始まりました】

  • 【生なすの発送始まりました】

山形の伝統野菜である「うす皮丸なす」は今最盛期真っ只中!

夕方、家に帰ると食卓で毎日なす漬が出迎えてくれます(^_^;)

今年はなす漬だけではなく、生なすの発送も行っており、
今年初めてのなすは手詰めのさくらんぼのように
きれいに詰まっていました(゚∀゚)

山形の夏の味だけあって山形生まれの方に人気のよう(^^)

簡単な茄子漬のレシピもお付けしています(^^)v
どうぞお試しください♪

うす皮丸なすのご注文はこちらから...☆


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

ながいファン倶楽部チャリティーポストカードセットはこちらから

震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)

長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから
長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ

長井市生活情報マップはこちらから

2011.07.20:nagaifan22:コメント(0):[長井のうまいもの]

【灼熱!置賜よさこい祭りが開催されました!】

  • 【灼熱!置賜よさこい祭りが開催されました!】

山形鉄道フラワー長井線に乗り、沿線の3つの駅でよさこいソーランの
演舞を楽しむ置賜よさこい祭りが17日(日)に開催されました(ノ*^▽)

主催はおきたまよさこい協議会。今回は協議会に加盟する9団体が参加
しました。パフォーマンスの会場は南陽市の赤湯駅、長井市の長井駅、
白鷹町の四季の郷駅(白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ) )の3か所。
踊り手の皆さんもお客さんと一緒にフラワー長井線に乗っての移動です。

▼2会場目の長井駅には11:34着の下り列車で到着

山形鉄道の協力でこの日は3両編成です(いつもの日曜日なら1両なんです)

▼お客様と一緒に踊り手の皆さんも続々降車します


連日の好天でこの日の山形県は概ね猛暑日。長井市ももちろんです。ジリ
ジリと夏の太陽が照りつける炎天下にも関わらず、元気に踊るよさこいチー
ムの踊りを見ようと、多くのお客さんが集まりました。

▼2会場目の開会宣言をする長井市のよさこいチーム姫憂兎(キュート)の
 代表 長谷部 龍子さん


本来の置賜よさこい祭りは例年5月に南陽市の中央花公園で開催されてい
ます。県外のチームも参加し、約30団体が踊りを披露する大きなイベント
として、7回目となる今年も開催に向けて準備が進められていました。そ
んな中で起こった東日本大震災。様々な状況を鑑み、今年は開催を断念す
ることになったそうです('-'*)

▼トップバッターの白鷹櫻鷹會


▼観客はテントや木陰に集まりお祭りを楽しみました


しかし踊り手の皆さんのよさこいソーランにかける熱い思いは消えてはい
ませんでした。「こんな時だからこそよさこいで元気を発信しよう!」
「活気をなくしている地元を盛り上げていこう!」と奮起!いつものよう
に協賛金を募ることもせず、自らの力だけでこのイベント開催することに
しましたヽ(^◇^*)/

▼艶やかな衣装で勇壮な踊りが次々と披露されます






▼暑いので売店も大人気


よさこいソーランを見に来た観客の中には、最初の赤湯駅会場だけを見る
つもりだったのに、踊りに魅せられて一緒に列車に乗って全会場をめぐる
ことにしたご夫婦や、毎年楽しみにしていて仙台から駆け付けたという方
も!w(*゚o゚*)w

▼踊り手の皆さんも声援を送ってくれるファンの方に挨拶


2会場目のトリを務める姫憂兎(写真一番上)の演舞が終了すると、全ての
踊り手と観客が一緒になって楽しむ“総踊り”でフィナーレを飾り、最後
の会場、白鷹町に向かってフラワー長井線に乗りこみました(*^▽^*)

▼総踊り


フラワー長井線沿線に真夏の到来を告げるような熱い踊りに、多くの皆さ
んが元気をもらったイベントでした(*^O^*)


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

ながいファン倶楽部チャリティーポストカードセットはこちらから

震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)

長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから
長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ

長井市生活情報マップはこちらから

2011.07.19:nagaifan22:コメント(0):[長井のイベント]