長井市中央地区公民館
☆中央地区史跡案内板(57)〜長井総宮神社
当社は平安の昔、坂上田村麿将軍が蝦夷地征服の際、日本武尊の
御神徳を追尊して白鳥の杜をここに創建されたのが始まりと伝承さ
れているものである。
鎌倉時代以降、長井・伊達・蒲生・上杉と歴代の領主の信仰厚く
下長井郷44か村の神社をここに合祭し、下長井郷総鎮守の杜として
総宮の社号を定めたものと伝えられる。当地の旧村名宮村はこの杜
に由来するもので特に「宮の明神参り」は江戸時代に最高の賑わい
を呈したものであったという。
現在の御本殿は、名君上杉鷹山公ゆかりの官財を下賜せられ、郷民
のすべてが浄財を寄進して建立されたものである。
御宝物に木像男神像、木造観音立像外懸仏・鬼面・古鏡・獅子頭など
貴重な文化財を伝えている。
昭和59年度設置。平成26年度修復。
2012.03.15:
nagai_ck
:[
メモ
/
史跡案内板
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
HOME
公民館からのお知らせ
活動の紹介
├親子チャレンジ教室
├やんちゃ ひろば
├お茶の間交信
├共育セミナーなかよしくらぶ
├史跡めぐり
├いきいき健康教室
学習ひろば
├各種自主教室
中央地区の団体
├自治公民館連絡協議会
├子ども会育成協議会
├女性の会
├青壮年連絡協議会
├史談会
長井市勤労青少年ホーム
├利用者会(UR会)
公民館報みなくぅ〜る
史跡案内板
長井さしこ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by nagai_ck
御神徳を追尊して白鳥の杜をここに創建されたのが始まりと伝承さ
れているものである。
鎌倉時代以降、長井・伊達・蒲生・上杉と歴代の領主の信仰厚く
下長井郷44か村の神社をここに合祭し、下長井郷総鎮守の杜として
総宮の社号を定めたものと伝えられる。当地の旧村名宮村はこの杜
に由来するもので特に「宮の明神参り」は江戸時代に最高の賑わい
を呈したものであったという。
現在の御本殿は、名君上杉鷹山公ゆかりの官財を下賜せられ、郷民
のすべてが浄財を寄進して建立されたものである。
御宝物に木像男神像、木造観音立像外懸仏・鬼面・古鏡・獅子頭など
貴重な文化財を伝えている。
昭和59年度設置。平成26年度修復。