長井市中央地区公民館
☆中央地区史跡案内板(45)〜小桜城址
伝承によると、康平(1058)の頃、安倍貞任の娘 卯の花姫が宮村に
館をつくり、源義家と戦ったので「卯の花の館(やかた)」と呼ばれて
いる。伊達の時代になり、植宗・晴宗親子が争った天文の乱(1542)が
おこった時、宮村館は片倉伊賀守の居館で、伊賀守は智勇兼備の名将で
晴宗党として片倉一族や野川以南の村地頭を率い、強敵 鮎貝・大立目・
最上の連合軍を野川から蚕桑境まで押し返し、晴宗の置賜制覇の糸口を
つくった。戦後の論功行賞で片倉家総領の意休斉景親が宮館主となり、
伊達氏の岩出山移封まで続いた。天正15年の鮎貝討伐戦の時も伊達政宗
は宮村館を根拠地としており、北への備えの要地であった。
一説には片倉小十郎景綱の居城であったという説もある。宮村館は
館の内一町歩ほどの濠と土塁をめぐらした方形の館で、蒲生氏の時に
廃された。小桜城の名は後世の命名である。
昭和63年度設置。平成23年度板のみ修繕。
2012.03.15:
nagai_ck
:[
メモ
/
├史跡めぐり
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
HOME
公民館からのお知らせ
活動の紹介
├親子チャレンジ教室
├やんちゃ ひろば
├お茶の間交信
├共育セミナーなかよしくらぶ
├史跡めぐり
├いきいき健康教室
学習ひろば
├各種自主教室
中央地区の団体
├自治公民館連絡協議会
├子ども会育成協議会
├女性の会
├青壮年連絡協議会
├史談会
長井市勤労青少年ホーム
├利用者会(UR会)
公民館報みなくぅ〜る
史跡案内板
長井さしこ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by nagai_ck
館をつくり、源義家と戦ったので「卯の花の館(やかた)」と呼ばれて
いる。伊達の時代になり、植宗・晴宗親子が争った天文の乱(1542)が
おこった時、宮村館は片倉伊賀守の居館で、伊賀守は智勇兼備の名将で
晴宗党として片倉一族や野川以南の村地頭を率い、強敵 鮎貝・大立目・
最上の連合軍を野川から蚕桑境まで押し返し、晴宗の置賜制覇の糸口を
つくった。戦後の論功行賞で片倉家総領の意休斉景親が宮館主となり、
伊達氏の岩出山移封まで続いた。天正15年の鮎貝討伐戦の時も伊達政宗
は宮村館を根拠地としており、北への備えの要地であった。
一説には片倉小十郎景綱の居城であったという説もある。宮村館は
館の内一町歩ほどの濠と土塁をめぐらした方形の館で、蒲生氏の時に
廃された。小桜城の名は後世の命名である。
昭和63年度設置。平成23年度板のみ修繕。