長井市中央地区公民館

長井市勤労青少年ホーム
長井市勤労青少年ホームの三大事業のひとつ「新春のつどい」が開催
されました。施設を利用して、スポーツや芸術など、様々な活動をして
いる若いみなさんが集まり、打ち合わせや準備を行って開催した手作り
のイベントです。

▽まずは施設の清掃ボランティアから

古い施設ですが、利用者のみなさんによる年末の大掃除や利用者会
若いみなさんのボランティア清掃で大切にしてもらっています。

ボランティアのあとは書道クラブによる書初めと茶道クラブによる
初釜茶会がスタートです。

初釜茶会ではお正月らしく、見込みに金箔が施された先生のとってお
きの茶碗でお茶をいただきました。そして書初めでも「和気万家春」等
のおめでたい言葉をお手本に、来賓の方々と利用者のみなさんが和気
あいあいと筆を動かしていました。

▽書初めと初釜茶会


▽会場や料理実習室ではパーティーの準備も着々と進められています


お茶や習字を楽しんだ後はいよいよパーティーです。長井市教育委員会
の平田教育長や、勤労青少年ホーム利用者会の支援団体・親和会の近野
会長、長井市青年団体連絡協議会の方々など、たくさんのご来賓にも
参加していただくことができました。

▽来賓のあいさつ


乾杯の声を合図にパーティーがスタート。餅つきやビンゴゲーム等を
行いながら、楽しく交流しました。

▽笑顔いっぱいのテーブル。餅つきにも挑戦です!


▽ビンゴゲームでは豪華景品(?)が参加者全員に配られました


勤労青少年ホームは、働く若い皆さんが余暇を有意義に過ごすための
施設です。心ある地元企業のみなさんによる親和会のご支援のもと、
様々な活動をしていて、出会いの場にもなっています。

楽しく働くためにも、余暇を充実させてリフレッシュすることは重要。
興味のある方はぜひご連絡ください!


┌┏━☆┓───────────────────────┐
│┠─┼┨━★┓ 長井市勤労青少年ホーム         
│┃  │┃─┼┨  長井市屋城町6-53           
│┗━┷┛  │┃  電話とFAX 84-5868           
└───┗━┷┛────────────────────┘


勤労青少年法で定められている「勤労青少年の日」にあわせて、長井市
勤労青少年ホームでは、利用者会の皆さんが毎年ボランティア活動を行
っています。

今年の勤労青少年の標語は「いい未来 拓こう その手 その汗で

…ということで、今年は施設の高所清掃とテニスコートそばの植木の刈
り込みで汗をかいてもらいました(^_^)/

▽植木屋さんのようにカット!そして高いところの照明器具をきれいに
 してもらいました。その間、女性はビアパーティーの準備です♪


 

労働で気持ちの良い汗を流した後は、お待ちかねのビアパーティーです!
日ごろお世話になっている方などもお招きし、にぎやかに開催しました。

▽利用者会 志賀会長のあいさつ…そして、カンパ〜イ♪
 

途中で雨が降ってきてしまい、急きょ施設の中に会場を移すことになり
ましたが、利用者会の皆さんが準備したゲームなどで楽しく盛り上がり
ました。

▽即席ビアホール




▽恒例の花火!みなさん楽しそうです
 

施設や周辺をきれいにしてもらい、夏以降も気持ちよくりほうできそう
です。皆さんありがとうございました。




長井市勤労青少年ホームでは6月から教養講座を開催中です。

忙しい勤労青少年のみなさんの余暇の充実と、豊かなワーク・ライフ・バランス
の構築を目的に様々な講座を行っています。

















おおむね5回の講座で、すでに終わったものもありますが、料理教室や
フラワーアレンジメントなどは月1回10月までの予定です。

開催中のものについてはこれからも参加可能ですので、ぜひお気軽に
お問い合わせください。

問い合わせ)長井市勤労青少年ホーム 0238-84-5868






勤労青少年法で定められている「勤労青少年の日」にあわせて、長井市
勤労青少年ホームでも、利用者会の皆さんが毎年ボランティア活動を行
っています。

今年も交流センターふらりの清掃を行ってくれました。

▽高い天井の照明器具がきれいなのは、毎年こうやって掃除をしてくれ
 るからなんですね♪
 

▽駐車場スペースを広げるために砕石を敷いてくれました
 

夏とお正月にはホームの利用者会の若い皆さんに、年末には公民館の自主
教室のみなさんに施設の清掃に協力していただき、古い建物ながらきれい
に利用できています。

ボランティアのあとはビアパーティーのスタートです!

▽かんぱ〜い


▽少し心配な天気でしたが屋外で盛り上がりました
 
 

▽くじ引きや花火でパーティーも最高潮
 



▽教養講座の金子先生のオカリナ演奏


勤労青少年の日は、働く若者の福祉について広く国民の関心と理解を深め
るとともに、働く若者が社会人、職業人として健やかに成育しようとする
意欲を高めることを目的としています。

今年の標語は「 ひたむきな 努力が 拓 ( ひら ) く 明日の夢 」。

長井市勤労青少年ホームでは、地域の企業の皆さんによる親和会のご支援
のもと、たくさんの働く若者たちが、趣味やスポーツに取り組んでいます。

様々なサークルがありますので、興味のある方はぜひお問い合わせください。


┌┏━☆┓───────────────────────┐
│┠─┼┨━★┓ 長井市勤労青少年ホーム         
│┃  │┃─┼┨  長井市屋城町6-53           
│┗━┷┛  │┃  電話とFAX 84-5868           
└───┗━┷┛────────────────────┘


今年度も教養講座を開催します!

人気パティシエのお菓子講座やフレンチのシェフ、お魚のスペシャリストが
教えるお料理教室、ゆったりと体を動かすヨガやストレッチバレエ、日本文
化に親しむ書道と茶道の入門講座、人気のフラワーアレンジメントとパソコン
教室。以上の9講座に加え、新たにオカリナ教室もスタートします!

いずれも初心者大歓迎です!
仕事の後のリフレッシュ、そしてスキルアップにどうぞご参加ください。


詳しくはこちらから(PDF)

問い合わせ・申し込み)長井市勤労青少年ホーム
電話とFAX:0238−84−5868
勤労青少年ホームの三大事業のひとつ「新春のつどい」が開催されました。
今年は「成人の日のすぐ後にくる土曜日は仕事になることが多い」という
働く利用者の皆さんの意見を受けて、1月最後の土曜日に日程を変更しての
開催です。

例年通り、まずはボランティア清掃からスタート!
若い皆さんらしく、高いところで作業する照明器具の清掃は恒例行事。おか
げで施設が明るくなり、年配の利用者の皆さんもとても喜んでいます。
女性陣は料理実習室でパーティーの準備をしていました。

▽清掃やパーティーの準備に取り組む利用者の皆さん


つづいて書初めと初釜の体験がスタートです。
利用サークルの書道クラブの皆さんと茶道クラブの皆さんにご指導いただき
ました。

▽書初め


▽初釜


先生がセレクトしてくれた新春を寿ぐ言葉を書き、同じく先生が準備してく
れた縁起物で華やいだ茶室でお茶をいただくひととき。若い利用者の皆さん
にも、日本の伝統的なお正月を体験する、素敵な機会になりました。

そしていよいよパーティーのスタート!


普段は別々に、違ったサークルで活動する皆さんが一堂に会します。

▽受付も進行も利用者会の皆さんです
 

▽遠藤副市長や近野親和会長をはじめ、多くののご来賓にお越しいただきました。


▽利用サークルの演奏やゲームで盛り上がりました




まだまだ寒い1月下旬でしたが、会場はひとあし先に春を呼び込むような、楽しい
熱気と笑顔にあふれました。

▽最後は笑顔のスナップ!