HOME > 記事一覧

【市民直売所の登録申請書をアップしました】

ついに名称がきまった市民直売所(おらんだ市場 菜なポート)。

説明会は終了しましたが、出品者はまだまだ募集中です。
市民直売所のページ(http://jibasan.com/center/market.html)から
市民直売所の概要と登録申請書をダウンロードできるようにしました
ので、ぜひご覧下さい。

尚、詳しいことは
市民直売所開設準備室(0238-83-2345)
までお気軽にご連絡下さい。


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.03.12:nagai-fan:[ファン倶楽部からのお知らせ]

【決まりました!おらんだ市場 菜なポートです!!】

  • 【決まりました!おらんだ市場 菜なポートです!!】

皆様お待たせしました!
207件ものご応募をいただいた市民直売所の名称がついに決定しまし
たv('▽^*)

その名は…

おらんだ市場 菜なポート です!
(オランダイチバ ナナポート)


皆様からご応募いただいたネーミングの中から長井市の市民直売所
のイメージにピッタリだと思うものを選考委員19名が投票。優秀作品
3点を選定し、そこから素敵なところをを少しずついただいて、この
名前にたどりつき、内谷 重治長井市長が決定しました。

「おらんだ」はもちろん私たち
「菜」は新鮮な農産物
「な」は長井市の“な”
「ポート」は人や物が集まるところを表しています。

市民の市民による市民のための市場がコンセプトです!

上の素敵なイラストは「おらんだ市場 菜なポート」のロゴです。
長井市と縁が深い南陽市在住のイラストレーター菊地 純さん
(www.junkikuchi.com)がデザインしました。新しい名前と一緒に
皆さんに親しんでいただけたら嬉しいです(*'-'*)

今回選ばせていただいた優秀作品は以下の通りです。

最優秀作品
「ななポート」 川村 直人さん(長井市四ツ谷)

優秀作品
「き・ら・り長井・愛菜市場」 青木 兵右エ門さん(長井市平山)

「長井おら(俺)ンだ市場」 安部 容子さん(長井市成田)

受賞者の3名の方には4月のグランドオープンにお招きし、市長より
賞品の贈呈を行う予定です。

皆さんおめでとうございます。そしてたくさんのご応募本当にあり
がとうございました。やっと名前が決まりこれからがスタートです。
4月のオープンをどうぞお楽しみに♪


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.03.11:nagai-fan:[ファン倶楽部からのお知らせ]

【魅惑の和菓子展~動画アップしました♪】

  • 【魅惑の和菓子展~動画アップしました♪】

3月13日(土)まで長井市本町の桑島記念館で開催している「魅惑の和
菓子展~二人綴り」。ここで和菓子とは思えないほど精巧で美しい
和菓子を披露している長井市・風林堂の鈴木さんと飯豊町・香月の
味田さんのお話を動画でアップしました。お二人の素晴らしい作品
と併せてご覧ください。

魅惑の和菓子展~二人綴りの動画はこちらから

魅惑の和菓子展の過去記事(ながいファン倶楽部ブログ)はこちらから


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.03.11:nagai-fan:[長井のイベント]

【かったい(固い)ケーキ~おしどりミルクケーキ】

  • 【かったい(固い)ケーキ~おしどりミルクケーキ】

ミルクケーキと言えば、山形人の頭に浮かぶのは...もちろん『おしどり
ミルクケーキ』ですよね!おしどりミルクケーキは、新鮮な牛乳から作っ
たカルシウムたっぷりの板状のお菓子です。ケーキなのにかっちかちに
固いのが特徴です。このおしどりミルクケーキが今売れてるんです(*^▽^*)v

「おらが~♪ふ~るさと~♪山形の~♪白い牛乳~♪お菓子になった
~♪・・・」というCMソングとともに長い間山形県民に愛されてき
ました。

▼生産当初はミルク味しかなかったようですが、今ではこんなにバリエー
ションが増えました!


▼ミルクケーキはあの固さが特徴ですが、お子さんに特に人気なのが、この
サクサクミルクチップです。


食べやすいので食べ始めるとついつい止まらなくなってしまいます(*゚v゚*)

まだミルクケーキを食べたことないという方は是非一度お試しあれ!やみ
つきになりますよ~♪

おしどりミルクケーキのお買求めはこちらから


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.03.10:nagai-fan:[長井のうまいもの]

【春は名のみの…】

  • 【春は名のみの…】

東京でも雪が降ったってニュースになっていましたねヾ(´○`)ノ

このところ暖かい日が続いて長靴や冬のコートを隅に押しやってい
たというのに、どっさり降ってくれた山形県長井市です(。>0<。)
昨日までは乾いていた歩道も写真の通り…。

「暑さ寒さも彼岸まで」…なんて言いますけど、もう少しこんな日
がありそうです。そういえば桜の開花には一定期間低温の日が続く
休眠期間が必要だと聞きます。この寒さも春の準備なんですね。


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2010.03.10:nagai-fan:[長井の風景]