長井市内もだんだんと色づいてきましたぁ~(*^_^*)今回は、長井市小出地区の紅葉情報!!
「白つつじ公園」と「やませ蔵美術館」をご紹介!
☆長井市の中心部である「中央地区」。中央地区の中でも、長井駅を境に南側を「小出地区」、北側を「宮地区」と呼んでいます。どちらの地区も紅葉が素敵な場所がたくさんあります!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●●白つつじ公園●●
▲白つつじ公園内!
先週まではほとんど色づいていなかったのに・・・今週は落ち葉がいっぱい!
▲国道沿いの桜の木!
▲公園内の遊具広場!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●●やませ蔵美術館●●
▲毎年真っ赤に色づくもみじ。ほんわり色づいてきました!!

▲屋敷内にある10棟の蔵のうち4つの蔵を開放して、代々の当主が集めた美術コレクションや長井の歴史的資料など貴重な品々を展示しています!

▲今年度は11月17日(日)が最終日となり、冬期間休館となります!
是非、秋のやませ蔵美術館をお楽しみください。
詳しくは⇒
こちら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長井市内には紅葉の綺麗な場所がいっぱい♪
長井市の
『もみじ回廊』のパンフレットがダウンロード可能になっています。
こちらも是非ご覧ください!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・