HOME > 記事一覧
暑い中熱い応援
19日の対寒河江高戦のときの応援の様子です。
応援の生徒たち、OBの面々、保護者の皆さん、
それぞれに熱い声援を送っていました。
その様子を写真で紹介しましょう。

吹奏楽部も応援に駆けつけました

この辺にはOBの応援の姿が 宮城さんとOB佐藤さん
赤いTシャツのお母さん方も熱が入ります

野球部員が応援をリードします

吹奏楽部員と野球部員のコラボレート

山田校長も先生方も大きな声援を送ります

長高3年生全員の応援です
明日22日は、対北村山戦です。(10蒔開始、天童球場)
楽しみにしていた一戦です。
北村山は長井と同様、投手を中心に守りから入るチームです。
部員は15名、3年生が3名、2年生が10名、1年生が2名の2年生主体のチームです。
部員は少ないですが、決して侮れません。
OBの皆さん、ぜひ応援よろしくお願いします。学校は全校応援です。
応援の生徒たち、OBの面々、保護者の皆さん、
それぞれに熱い声援を送っていました。
その様子を写真で紹介しましょう。
吹奏楽部も応援に駆けつけました
この辺にはOBの応援の姿が 宮城さんとOB佐藤さん
赤いTシャツのお母さん方も熱が入ります
野球部員が応援をリードします
吹奏楽部員と野球部員のコラボレート
山田校長も先生方も大きな声援を送ります
長高3年生全員の応援です
明日22日は、対北村山戦です。(10蒔開始、天童球場)
楽しみにしていた一戦です。
北村山は長井と同様、投手を中心に守りから入るチームです。
部員は15名、3年生が3名、2年生が10名、1年生が2名の2年生主体のチームです。
部員は少ないですが、決して侮れません。
OBの皆さん、ぜひ応援よろしくお願いします。学校は全校応援です。
2010.07.21:長井高校野球部OB会事務局:コメント(1):[ +---2010試合スケジュール]
夢を託されて
高校野球部では、どのチームも勝利の祈りを込め千羽鶴をつくり、選手に希望が叶うように渡します。作るのは、マネージャヤーであったり、お母さんがたであったり様々でしょう。
また、対戦して敗れたチームは「自分たちの叶わぬ夢」を勝ったチームに「託す」ため、自分たちの千羽鶴を差し上げる慣習があります。
19日、寒河江高との試合終了後、寒河江高の中野主将から長井高に千羽鶴が手渡されました。色調は寒河江のライトブルー、取っ手には寒河江高の帽子のレプリカが飾り着けられていました。
長井高校の選手の皆さん、寒河江高から勝利を託されました。
ぜひ、北村山高には勝利して下さい。皆で応援しますから。
また、対戦して敗れたチームは「自分たちの叶わぬ夢」を勝ったチームに「託す」ため、自分たちの千羽鶴を差し上げる慣習があります。
19日、寒河江高との試合終了後、寒河江高の中野主将から長井高に千羽鶴が手渡されました。色調は寒河江のライトブルー、取っ手には寒河江高の帽子のレプリカが飾り着けられていました。
長井高校の選手の皆さん、寒河江高から勝利を託されました。
ぜひ、北村山高には勝利して下さい。皆で応援しますから。
2度目の校歌 球場に響く
今日19日は2回戦、寒河江高校との対戦でした。結果は7回コールド、9対1で完勝でした。
福屋投手が立ち上がりから制球よく1失点に押さえ、中善寺選手が3ラン、渡部啓太選手が4安打と大活躍。
守備もWプレーが2つと安定しておりました。
ただ惜しまれるは、送りバントのミスと三つ目のWプレーでエラーがでたこと。
投打に長井高が勝る圧倒的勝利でした。

いよいよ試合開始です

スターティングメンバー

立ち上がりから制球決まる福屋投手

中善寺選手、右中間にスタンドイン(3ラン)

渡部啓太選手は4安打と大活躍



ランナー1塁、サードゴロを佐久間三塁手-中善寺2塁手-原田1塁手でWプレー


三遊間の深いゴロ、ショート鈴木元選手難なく捌きアウトに

7回コールド9対1

ゲームセット
福屋投手が立ち上がりから制球よく1失点に押さえ、中善寺選手が3ラン、渡部啓太選手が4安打と大活躍。
守備もWプレーが2つと安定しておりました。
ただ惜しまれるは、送りバントのミスと三つ目のWプレーでエラーがでたこと。
投打に長井高が勝る圧倒的勝利でした。

いよいよ試合開始です

スターティングメンバー

立ち上がりから制球決まる福屋投手


中善寺選手、右中間にスタンドイン(3ラン)


渡部啓太選手は4安打と大活躍



ランナー1塁、サードゴロを佐久間三塁手-中善寺2塁手-原田1塁手でWプレー


三遊間の深いゴロ、ショート鈴木元選手難なく捌きアウトに

7回コールド9対1

ゲームセット
2010.07.19:長井高校野球部OB会事務局:コメント(0):[ +---2010年試合結果]