株式会社新田|新田源太郎

  • 株式会社新田|新田源太郎

いいものには何というか“パワー”みたいなモノがあるんです。これは感覚でしかないんですけど、きっと誰にでも伝わる感覚。やわらかさとか、私は“甘さ”と言っていますが、手に触れたとき、着たとき、見たとき、それが伝わってくるんです。


生まれた時から機音を子守唄のように聞き、たくさんの色に囲まれ、みんな楽しそうに“ものづくり”に励む姿の中で育ちました。


創業、明治17年。五代目として思うことは、伝統を守ることは時代に合わせて柔軟に変化し継続すること、そして革新し続けることです。歴代の「織の技術」、祖父母からの「紅花染」、父からの「一貫生産のこだわり」、先祖代々からの「やってみないどわがんねべっち」を胸に、「米沢織」の素晴らしさを伝え、皆様に知っていただきたく思います。そして米沢の歴史、文化、伝統を学び伝えながら、感性を高め、新しい作品と新しいアイデアを紡ぎ出していきます。

2015.11.05:[リーダーズ]

伝統とは、革新し続ける事。

  • 伝統とは、革新し続ける事。
創業:1884年

所在地:米沢市松が岬

営業品目:織物製造等

http://www3.omn.ne.jp/~nitta



株式会社新田

専務取締役 新田源太郎



2015.11.05:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。