HOME > 記事一覧

26年里芋畑始動!

  • 26年里芋畑始動!
今日から里芋畑の畝立てがはじまりました。
あっ!申し遅れましたm(__)m私くし あじさいのミスターXと申します。これから たまに登場しますので宜しくお願いします。
これからメンズ達が250本!の畝を立て 6万個!の種を植え付けてくれます。ガンバレー
皆さんも応援宜しくお願いします。
2014.04.28:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

けん引免許!

今、農メンズで取りに行っています。免許の中でも一番難しいってのは本当でした。
みんなで全員合格目指したいです!
2014.01.15:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

あじさい営農組合新年会

自分のやりたい事を話せたり、色々勉強になることが聞けて良かったです。
地域との繋がりやより良い品質、頑張らなきゃと思います。
2014.01.10:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

全中の地域営農ビジョン大賞受賞しました!

実績部門で賞をいただきました。

2014.01.10:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

村木沢のみそ|村木沢産大豆:里のほほえみ、村木沢産米使用「里のほほえみ味噌」

秘伝味噌
村木沢産大豆:秘伝大豆、村木沢産米使用
「秘伝豆みそ」
 組合産の品質のよい「秘伝豆」と、ごはんとして食べても美味しい米で作った麹を使って自家製造しています。顔の見える安心品質の原料にこだわり、農メンズの愛称で親しまれている職員と地元のお母さんたちが大切に仕込みました。
村木沢のみそ 村木沢のみそ
 
昔ながらの手作りの味
 組合の加工場で、組合産の大豆・麹を原料に、農メンズと地元のお母さんたちが昔ながらの製法で丁寧に仕込んでいます。手作り味噌は、気候や気温によって出来が左右されるデリケートな食品です。年によって絶妙に変化する味わいもお楽しみください。
写真
写真
一度食べれば分かる違い
 秘伝豆50%、米麹50%の贅沢な配合で、こくのある味に仕上げました。「一度秘伝味噌を買われたお客様は、ずっとこっちをリピートしてくれます」と直売所スタッフ。リピーター続出の美味しさです。
手作り「里のほほえみ味噌」も
 組合産の大豆「里のほほえみ」を使用した手作り味噌も人気です。「秘伝味噌」と「里のほほえみ味噌」、ぜひ食べ比べてお好みの味を見つけてください。


商品一覧ページへ戻る

2013.12.02:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[商品記事]