HOME > 記事一覧

薪ストーブのある暮らし…ε-(´∀`)

  • 薪ストーブのある暮らし…ε-(´∀`)

仕事から帰ってきたら、まず…
薪ストーブに小枝と着火剤を組み合わせて火つけ開始、
同時に、夜ごはんの準備も開始!!

薪ストーブの火がついても、空気調整しながら
薪を追加し、炉内温度が上がるまで目が離せません(◎_◎)

子供らの「お腹すいた~、ごはんまだ~!!」
の声も聞こえてきて、焦りつつ、ストーブの火加減、
フライパンの火加減と、
台所とリビング行ったり来たりε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ストーブの火が安定しないままに、ごはん作り優先して
ストーブの火が消えかかり、そんな時に限って旦那さん帰ってきて
火の付け方抗議(講義)^^;

薪ストーブ、エコで暖かくていんだけど…母は忙しいわ…。










 

2017.03.06:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

あじさいだより2月号

  • あじさいだより2月号

組合員さんに毎月発行しているあじさいだよりです。

2017.02.23:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

ふるさと納税返礼品(≧∇≦)

  • ふるさと納税返礼品(≧∇≦)
山形市役所にて、ふるさと納税返礼品事業者への説明会があり、
行ってきました!!
ふるさとチョイスでの、ページビュー数ランキングで、
東北の自治体 数ある中、山形市はなんと4位だそうです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
全国でも山形市のランキングが上位でビックリ♪

ということで…
あじさい営農組合も、今年も返礼品申請中です。

今年は、新たに、農メンズ生産の米「はえぬき」や、「つや姫」、
「悪戸芋と玉こんと味マルジュー醤油」の山形の風物詩セット
などなど…ホントに美味しいものばかりっっ^_^
しかも、米も秘伝大豆も当組合生産の添加物無使用の
「村木沢の秘伝みそ」のおまけつきです!!

皆さん、「山形市 村木沢あじさい営農組合」ですからね~♪







2017.02.21:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

秘伝そりそり入荷しました!!

  • 秘伝そりそり入荷しました!!
皆さん、お待たせしましたっっ!!
「秘伝そりそり」入荷しました(≧∇≦)

農メンズ生産の秘伝大豆を煎り豆にして、
塩味ときなこ味の2種類あります☆

塩味は、ご飯炊く時に一緒に入れると、簡単に豆ご飯になるって、
なんとお客様から教えていただきました(^^)
29年度のふるさと納税の返礼品を7種類ただ今申請中で、
「はえぬきと秘伝そりそり塩味セット」もその一つです。

ケンミンショー風に宣伝を…
そりそりして ん~まいがら、くてみでけろっす。
マメで達者でってゆうべした~。
しぇまこい店だげっと、自分だで こしぇだ米だの悪戸芋だの
売っからって、来てみでけろな~
♪───O(≧∇≦)O────♪

意味わかりますか~(笑)
2017.02.11:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

あじさいだより1月号

  • あじさいだより1月号

組合員さんに毎月発行しているあじさいだよりです。

仕込みみそのご注文をお待ちしております。

2017.02.10:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]