HOME > 記事一覧

最後のハウス野菜…大根!!

  • 最後のハウス野菜…大根!!
本日の夕飯の素材です(#^.^#)

農メンズが育てた大根☆
小さいからカライかと主任に味見許可いただきました。

甘くて、みずみずしくて美味しかった☆
夕飯には、ひき肉と煮物にしました(*´ω`*)

じゃがいもは、目利き師:大山さんおすすめの
べにあかりという品種。
なすと一緒に、村木沢のみそで炒めました。
甘くて食感もまろやかな、べにあかりに
目覚めちゃいました。

思春期で口数少なくなってきてる娘も
思わずうま~いと言ってくれました(*´ー`*)

この職場にいるからこその
良い素材との出会いに感謝です☆
2017.04.20:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

あじさいだより3月号です。

  • あじさいだより3月号です。

組合員さんに毎月発行しているあじさいだよりです。

2017.04.12:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

悪戸いも入り半生麺☆彡

  • 悪戸いも入り半生麺☆彡

おすすめ(^_-)-☆ 悪戸いも入り半生麺!

最近、JAおいしさ直売所南館店・鈴川店・紅の蔵店に

置いてもらっています。(*^^)v売れています。

悪戸いものパウダーが練りこまれている麺なので、

麺がツルツルで喉ごしがいいんです(#^^#)

生麺より賞味期限が長く常温で保存ができるので

お土産におすすめ♪

是非、一度食べてみてください。

 

2017.04.10:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

農メンズ生産 秘伝豆100%ラベル☆

  • 農メンズ生産 秘伝豆100%ラベル☆
新しくラベル作りました!!

「農メンズが生産した」「秘伝豆100%使用」です
…と、強調したかったんです(*^^*ゞ

山形市の村木沢で、
農メンズって若者達が真面目に農業して、
品質のいい安全な農産物を作りたい!!
って頑張ってるのを、
皆さんに知ってもらいたいという想いで
ラベル作りました(*´ー`*)

紅の蔵イベントのときに、白地と金地で、
人気投票した結果、金地のラベルがダントツでした!!

あじさい営農組合の「村木沢のみそ」も、
「秘伝そりそり」もホントにおいしいんで、
手にとって見てくださ~い(*´∀`)♪
2017.04.08:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]

28(にわ)の日メニュー!!

  • 28(にわ)の日メニュー!!
昨日、旦那さんに「28日だからケンタッキー買って帰るよ!」と言われ、なんのこっちゃ( ・◇・)?
と、ケンタッキーのHP 検索…。
28(にわ)とり?!の日で毎月お得メニューがあるって、初めて知りました!!
ということで、私はサブメニューを準備(*´ω`*)

農メンズが育てたハウス野菜で…ほうれん草とベーコンのバター炒めと、糸こんとベビーサラダ菜の煮浸しを作り、久々家族揃って美味しく夕食(*´∀`)♪

水菜は、サッと茹でてゆずポンで食べるのが最近のお気に入り♪
お昼はまだ子供が春休みなので、豚ひきそぼろと、卵とほうれん草の三色丼…と、ハウス野菜に献立助けられてます(*≧∀≦*)

次の収穫も待ってま~す☆

2017.03.29:村木沢あじさい営農組合:コメント(0):[コンテンツ]