HOME > 記事一覧

【今日は丸太の割れのシール&年末ですね】

  • 【今日は丸太の割れのシール&年末ですね】
  • 【今日は丸太の割れのシール&年末ですね】

山形のサイディング塗り替えは水戸部塗装へ!

 

シーリング隊長です。

 

 

昨日あたりから随分と日中も冷え込みが増し

軍手をかけていても手が冷たくて冷たくて…。

 

 

今日は4年ほど前に施工させて頂いたお宅様の

丸太の柱の割れてる部分のシールに行ってまいりました。

 

太い柱なのでどうしても割れてしまうみたいです。

色の飛んでる部分とそうでない部分があり

色の見立てがなかなか難しく、迷ってしまったのですが

上手く馴染んでくれたようで一安心。

 

現場仕事の合間を縫って、年末ならではの仕事も。

 

来年1年分の社員さんの日報の準備。

うちは他の同業者に比べて

多分書き物が滅法多いような気がします。

 

日々の日報&現場毎の管理表etc。

皆よくやってくれてます。

 

今年もあと3週間余り。

歳を重ねるごとに年末という気が段々しなくはなってますが

否応なく、年の瀬がやってきますねぇ。

2014.12.09:シーリング隊長:コメント(0):[シーリング隊長日記]

【やっと全天候型へ。K様ありがとうございます】

  • 【やっと全天候型へ。K様ありがとうございます】
  • 【やっと全天候型へ。K様ありがとうございます】

山形のサイディング塗替えは水戸部塗装へ!

 

シーリング隊長です。

 

 

毎日冬らしいお天気です。

週間予報に晴れマークが1個も無い今週

伝家の宝刀、全天候型の雨養生の登場です。

大谷班長&拓麻の作品。

おかげで全く雨雪が当たらないので気にするべきは湿度のみ。

 

これで一気に工事が進捗します。

足場を架けてから1カ月。

工事量が増えたとはいえお住まいの方々のご負担は

想像するにたやすいもの。

 

工種が多岐に及ぶ為、無駄なく段取り良く進めて参ります。

 

 

 

変わってうまそうでしょ。

家主のMr・K様より頂きました。

 

いつも四季折々季節のものを頂戴して恐縮しております。

1日一個、おいしく頂きます。

 

ありがとうございます。

 

 

2014.12.05:シーリング隊長:コメント(0):[シーリング隊長日記]

【着々と進行中!】

  • 【着々と進行中!】
  • 【着々と進行中!】
  • 【着々と進行中!】

山形のサイディング塗り替えは水戸部塗装へ!

シーリング隊長です。

 

明日はでっかい雪だるま!

とうとう冬将軍の到来です・・・。

 

昨日は貴重な晴れ間のもと、施工中の医院さま

タイルのシールへ。

 

足場の分を無事完了し

あとは前工程の残工事に合わせ1回で。

 

 

今日は思わぬ大工事になったK様アパート。

 

大工さん&助っ人丸ちゃん、そしてちょっとだけ自分も参加した

大外科手術も無事完了し

あとは着々と進めていくだけです。

 

ご入居されてらっしゃる皆様には

思わぬ長い工事になってしまって

騒音やら何やらで本当にご迷惑をお掛けしてしまい

恐縮しております。

 

こういう時こそ笑顔でコミュニケーションを取らせて頂きたいのですが、

自分の笑顔ではまだまだ足りないようで、ホントにすみません。

 

 

でも、一生懸命で誠実なオーナーさんですので

我々も期待されている以上の工事でお返ししていって

ご入居されている皆様に

「綺麗になった!」

って言っていただけるようにします!

 

 

 

2014.12.01:シーリング隊長:コメント(2):[シーリング隊長日記]

【昨日と今日】

  • 【昨日と今日】
  • 【昨日と今日】
  • 【昨日と今日】

山形のサイディング塗り替えは水戸部塗装へ!

シーリング隊長です。

 

昨日の天気から一変。

 

朝方は霧雨もありましたが

日中は暑いくらいの晴れ間でした!

 

この天気が1日でも長~~~く続けばいいのにな・・・。

 

昨日・今日と西蔵王に上ってきました。

雪の画像は昨日。

 

一昨日タイヤ交換をしていったので良かった!

寒河江より山形の方が降ったみたいです。

 

最後の画像は今朝。

平地は霧が凄かったんですが、

上まで上ると、綺麗ですね~。

 

こんな自分でも心が洗われるよう!

山に住む醍醐味はこういったところでしょうか。

 

以前のログと同じように、こちらもお施主様が自分で漆喰を塗られるそう。

 

そうそう、塗られてしまうと解りませんが

このサイディング施工はいつもの丸ちゃん施工。

 

普通、ここまで丸太を受けてカーブを描いては張りません。

流石ですね。

 

自分と同じできっと夜眠れなくなる口だべな。

 

 

2014.11.28:シーリング隊長:コメント(0):[シーリング隊長日記]

【ミッションコンプリート】

  • 【ミッションコンプリート】
  • 【ミッションコンプリート】
  • 【ミッションコンプリート】

山形のサイディング塗り替えは水戸部塗装へ!

シーリング隊長です。

 

 

一昨日、勤労感謝の日。

弊社では「働けることに感謝する日」

という事で、例年は当然出勤だったわけですが、

私の記憶では十数年ぶりにお休みを頂きました。

 

元請け仕事が増えて、休日に行けるところがなくなってきた証拠でしょうか?

 

昨日はいつもお世話になっているT社様、

漏水の原因特定・及び処置に行ってまいりました。

 

 

板金屋さんと、相談すること数十分。

これは・・・。

ってところを発見。

 

速やかに処置に入ります。

 

一人だと限られる考えも、二人だと考え方も倍以上に。

 

 

やはり、建物同士のジョイントはなかなか難しい。

 

奇しくも今日から雨模様。

ミッションコンプリート!

となるかの試金石です。

 

 

2014.11.25:シーリング隊長:コメント(0):[シーリング隊長日記]