山形のサイディンング塗り替え・メンテナンス専門店!㈱水戸部建装です!
HOME
> 記事一覧
【椹平の棚田】
こんばんは
水戸部塗装・シーリング隊長です。
今日も昨日に引き続き寒~い一日でした。
本日の現場は椹平の棚田が見える、一本松公園の休憩所兼トイレの新築工事です。
下の方に見えるのがそうです。
今まではレンタルのNケン型の仮設トイレが設置されていたようですが、お蔵の観光案内所等を建てたりと、最近観光に力を入れている朝日町らしく
今回、立派なトイレを新築したようです。
内部の壁も、高級な壁でまるで豪邸の台所のようです。
本当に綺麗なトイレが完成しますので、是非綺麗に使われ続けることを願って止みません。
2010.10.27:シーリング隊長:
コメント(0)
:[
シーリング隊長日記
]
【◇市内H様邸着工です☆彡】
こんばんは
水戸部塗装・シーリング隊長です。
本日よりフッ素にて2トーン塗装の外装リフォーム工事を依頼頂いたH様邸、着工致しました。
目地部分からだら~んとぶら下がっているのは、切り取った既存のシールと、ボンドブレイカーです。
シーリングは建物の維持に、ボンドブレーカーはシーリングの維持に、どちらも欠かせない重要なものです。
もう少し綺麗な画像だと良かったのですが、あまりにも寒くって。(*_*)
月山、蔵王では雪が積もったようですね。
皆様も暖かくしてお休み下さいませ。(ToT)/~~~
2010.10.26:シーリング隊長:
コメント(0)
:[
シーリング隊長日記
]
【逃走中!】
こんばんは
水戸部塗装・シーリング隊長です。
どんよりとしてきて、明日の雨の予報はあたりそうですね。(*_*)
私は先週後半からの猛ラッシュを乗り切り、燃え尽き、明日のジョー状態に・・・。
午前中はエネルギー充電し、午後から一服の缶コーヒーを買いに。
その帰り道、長男が通う中学校の裏手にある、コスモス畑へ。
今日はチェリーランドとここでもイベントがあったようですが、すっかり終わっていました。
せめて迷路だけでも、という事で、挑戦する羽目に・・・。
抜けられなくなったらどうしよう・・。等という心配は全く要らず、子供たちも余裕で出口まで着いてました。
明日からまた、忙しくうれしい1週間が始まります!(*^_^*)
2010.10.24:シーリング隊長:
コメント(0)
:[
シーリング隊長日記
]
【足場・解体されました】
こんばんは
水戸部塗装・シーリング隊長です。☆彡
先月の20日より施工してきた某地下道入り口、足場が解体され
全体が道路から見えるようになりました。ヽ(^o^)丿
なかなか格好が良く、地下道にはもったいないような気がします。
全面開通は来年度という事で、まだ繋がってはいませんが
その暁には、たくさんの人が通行しますように。
2010.10.21:シーリング隊長:
コメント(0)
:[
シーリング隊長日記
]
【秋の夕暮れはつるべ落とし!ってまだ5時過ぎなんですけど…。】
こんばんは
水戸部塗装・シーリング隊長です。
昨日にも増して冷え込んだ朝となりました。
私は耐え切れずエアコンをつけてしまい…。
霧が晴れて日中は穏やかな天気となり、仕事も捗りました。ヽ(^o^)丿
今日は上山の増改築の現場へ向かいました。
3種類のサイディングに合わせ、3色のシールです。
仕事も順調に進みほぼ完了して5時前。
少し足りなかったので半端を練る事に・・・。
見る見るうちに日が沈み、画像のようになっちゃいました。
これから冬至に向けてますます休憩時間を削る毎日が続きます。(-。-)y-゜゜゜
2010.10.19:シーリング隊長:
コメント(0)
:[
シーリング隊長日記
]
<<次のページへ
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
前のページ>>
公式サイト
「水戸部塗装」幸せ★リフォーム通信
シーリング隊長日記
水戸部塗装のブログ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.02.08 (シーリング隊長)
K様 身に余るコメント ありがとうございます。
2015.02.06 (家主 Mr.K)
丁寧で先を見越した施工・・・有難う そしてお疲れさまでした。
2014.12.02 (シーリング隊長)
K様 ありがとうございます!
2014.12.01 (家主 Mr.K)
まかせて安心
2012.09.21 (シーリング隊長)
気を付けてやって下さいね!