川西食人(syokunin) “山形のおいしいもの、川西のうまいものが集結。”
HOME
> 記事一覧
mistarboo「上山市 手打ちそば たから亭」
上山市の国道13号沿い、「たから亭」の文字を見たことがないか?
大きな看板に、古民家のような店構え・・。
先日、初めてランチをしてきた。
食べたのは「もりそば」600円。そして、この皿をもう一枚食べて400円プラス。二八そばだが、しっかりコシがあり、おいしい。風味もあり、シャキッとしたのど越し・・良かった。最近、手打ちそばを食べていなかったので・・おいしいそばにめぐり合えて、満足だった。
2008.03.01:ミスターブー:
コメント(1)
:[
食べること・置賜地区&山形市以外、県内外
]
mistarboo「米沢市金池 もんじゃ焼き じゅう兵衛」
もんじゃはじゅう兵衛! 車中、「今日、何食べる?」の問いに、「もんじゃ、モンジャ!!・・・」の娘2人の合唱・・。ということで、またもやランチをしてきた。
2人の娘は、じゅう兵衛のもんじゃを食べてからトリコになったよ。食べてる最中、「うまーい!」「うまいなー、これ、もっと!」の言葉を何度も聞いた。家族4人で5枚を食べた。娘たちも結構、量は食べたと思う。相変わらず、うまかった。
2008.02.25:ミスターブー:
コメント(1)
:[
食べること・町外、置賜地区内
]
mistarboo「川西町下小松 たら坊くんを知っているか?」
たらの芽栽培キット「たら坊くん」を知っていますか?
今年で4年目となる販売です。先日、読売テレビの長老番組「遠くへ行きたい」の収録にたちあい、たら坊くんの成長したものをその場で食べてみた。うまい、ウマイ、UMAI! 山菜の王様といわれる「たらの芽」は、ハウス栽培でもうまい。 ところで「切り和え」は知っているか? 焼いた味噌と茹でたたらの芽を細かく刻み、和える。写真はないが、これは日本酒のお供に、ごはんのお供に・・「ごはんがススムくん」である。おすすめである。
「遠くへ行きたい」の番組の影響で、川西町観光協会ブログの昨日のアクセスが2,000件を突破! 「たら姫生産組合」でも、昨日の放送から電話とFAXが鳴りっぱなし。緊急紙補給もあったとか・・やはり、テレビはすごい。残念ながら、山形では放送されないらしい。
2008.02.18:ミスターブー:
コメント(3)
:[
食べること・町内編
]
mistarboo「川西町 銘菓の錦屋の春のお菓子」
またまた、いちご大福シリーズ・・。川西町の老舗菓子店「銘菓の錦屋」。ここのいちご大福は人気が高い。今日のおやつに、春のお菓子を購入。いちご大福に、草もち、さくら餅。さくら餅は、道明寺。道明寺、結構好きなんです。上の娘も奥様も錦屋のいちご大福が大好きです。
2008.02.16:ミスターブー:
コメント(0)
:[
食べること・町内編
]
mistarboo「紅大豆豆腐を牛乳で湯豆腐」
山形市諏訪町の老舗豆腐店「仁藤商店」。川西町産の紅大豆を使った商品を販売しています。先日、お伺いしたら、おもしろい情報が・・。
農業のイベントで紅大豆の豆腐を食べさせたら、大好評! それも、湯豆腐! いや、「湯」じゃない「牛乳」で・・。湯豆腐ならぬ、乳豆腐らしい。つまり、紅大豆の豆腐を適当な大きさに切って、牛乳を使い、湯豆腐状態で食べる。これがかなり、ウケタらしい。薬味には、ねぎとかつおぶし。
早速、写真のとおり、試してみた。紅大豆の豆腐の甘味が牛乳に浸透・・。まあまあ、いける。下の写真のとおり、醤油もほんの少したらして食べる・・。いけるかも!? 居酒屋などで「お通し」としてなら、使えそうな感じ。珍しいし、身体にいいし・・みなさん、試してみて!
2008.02.15:ミスターブー:
コメント(2)
:[
食べること・町内編
]
<<次のページへ
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
前のページ>>
食のコラム
食べること・町内編
食べること・町外、置賜地区内
食べること・山形市内
食べること・置賜地区&山形市以外、県内外
その他何でも
ダイヤモンドタトゥ「ヘアーサロン シーズ」
手作り編
米沢牛お買い得情報
プロフィール
旬菜料理 あっさり~伝統100年の牛すじ煮込
羽根田酒店HP~おすすめ酒店
和膳 味よし~絶品!創作料理
菓子司 十印~塩羊羹!餅菓子もおすすめ。
肉の斎藤HP~米沢牛「牛賜」
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.10.04 (noritaro)
永遠の酒田市民さんへ
2015.07.09 (永遠の酒田市民)
今日、川西食人の話題になりました。
2013.05.08 (MCM縲?繝舌ャ繧ー)
oqwwmwm@gmail.com
2013.05.03
ありがとうございます。
2012.08.27 (岩中 正男)
塩引き寿司