おはようございます。
昨日は長井市草岡、西根地区にて出張八百屋をしてきました。
→ その場所は・・・・・・ 山田マーケット
若い人達が空き家だった民家を改修(中?)、そのお披露目の日にお声をかけていただいたのでした。
白鷹―長井を西山に沿って結ぶ西バイパスからひっそり延びる細い路地を入ったところの一軒家、杉木立を背に正面には一面の田んぼが広がるとても心地よい場所でした。
午前中からいろいろな講座が続くなか、八百屋は午後1時からの開店・・・・・・が出発が遅れたのと入り口を間違えて道に迷い、到着がぎりぎり。ゆったりのんびりした空間で私たちだけばたばたと設営しました。お騒がせしました!
スーパーの青果コーナーには並ばない、ちょっと変わった、でも世界や日本のどこかでは食べられている野菜たち。この日の品揃えは;
そうめんかぼちゃ
バターナッツかぼちゃ
ぼっちゃんかぼちゃ(緑と白とオレンジ)
四葉きゅうり
オクラ(白と赤)
バナナピーマン
トマトピーマン
グリーンゼブラトマト
ミニトマト(白と黒)
モロヘイヤ
じゃがいも(メークインときたあかり)
タイバジル(ホラパ)
むらさきバジル
でした。
大人の方から小さい人まで、たくさん試食していただけて、いろいろお話ができてとっても楽しいひと時でした。
そしてお買い上げくださったみなさま、ありがとうございました!
また、出店でご一緒したのは、南陽市の「日用品のき」さんでした。
器やほうき、ふきんなどの選りすぐり品にいたく心を動かされましたが、なんとか自制し、竹製のお弁当箱と麻糸のみいただきました。
これからのおにぎりづくりが楽しみです。
講座に参加する人、買い物をする人(売る人も)、ザリガニつりをする人、風景やおしゃべりを楽しむ人、それぞれほどよい距離と自分の速度で過ごせる心地よい場所の「山田マーケット」でした。
出店にあたっては、すてきな若い方たちからお声をかけていただけてとっても光栄だったのでした。うれしかったです。ほんとうにありがとうございました。
推敲なしですが、これからご飯の支度なので取り急ぎ!
そうそう、なぜ独立記念日かというと、次女が初めて自力で↓
一年と約20日でおめでとうございます。
HOME > コンテンツ
好物でつるのって、ありかしら? その2
朝、長女が早起きをした場合、母親は洗濯や掃除、ご飯の支度、父親は収穫・出荷作業など、なかなか子どもと一緒の時間を過ごすことが難しいのです。
そこで、朝ごはんができるまで、パソコンで大好きなアニメの動画を見せたり、ご飯前のおやつ(きゅうりです)を与えたりして、彼女がドタバタしないよう、短い朝の時間ができるだけ効率的に使えるように仕向けることもしばしば。
保育園のない土日であれば、野菜の出荷作業のお手伝いをしてもらったり、一緒の時間を過ごすこともできるのですが、平日はなかなか・・・。
ちなみに食べているきゅうりは四葉きゅうり(スーヨーキュウリ)といって、果肉の旨味が尋常ではありません!
きゅうりって本当はみずみずしいだけではなくて、甘みや苦味など様々な味わいが噛めばかむほど口の中に広がったり、大根のようにお尻と頭では味わいが違ったり、一本のきゅうりであっても実はとてもたくさんの表情を持っているんですね。
そこで、朝ごはんができるまで、パソコンで大好きなアニメの動画を見せたり、ご飯前のおやつ(きゅうりです)を与えたりして、彼女がドタバタしないよう、短い朝の時間ができるだけ効率的に使えるように仕向けることもしばしば。
保育園のない土日であれば、野菜の出荷作業のお手伝いをしてもらったり、一緒の時間を過ごすこともできるのですが、平日はなかなか・・・。
ちなみに食べているきゅうりは四葉きゅうり(スーヨーキュウリ)といって、果肉の旨味が尋常ではありません!
きゅうりって本当はみずみずしいだけではなくて、甘みや苦味など様々な味わいが噛めばかむほど口の中に広がったり、大根のようにお尻と頭では味わいが違ったり、一本のきゅうりであっても実はとてもたくさんの表情を持っているんですね。
ノーカさん、こんにちは。
暑中お見舞い申し上げます。
前々回の週末(すでに!)のイベント・ぽたまるもおかげ様で多くの方々とお話をする機会に恵まれました。
天気もよかったです!
そのときお会いした、村山市のパン屋さんへレッツゴー!
パン屋さんはNOUKAさんと書きまして、ノーカのルビ。
こちらのご亭主は、7月に知り合いと行ったイベント「縁側ごろつき市」を主催された方。
間接的に知っていたのですが、お話をうかがうのは、ぽたまるの時が初めてでした。
その時に、この人達のお店に行ってみたいと思って、28日に行ってきました。
人柄って、お店や食べ物に現れるものなのですね。
小さな子どもが退屈しないように、おもちゃや絵本が子どもでもとりやすい所にあったり、子供用の小さな椅子もお店の隅っこではなくて、見つけやすい場所に置いてあったり、けっして大きなお店ではないけれど、店内で子連れのお客さんも中高年のグループもくつろげる空気が漂っていました(店内で飲食できます)。自然と挨拶交わせそうな感じ。
パンもコーヒーもジャムもジュースも美味しかったし、美味しさ+αの何かをいただいてきました。
前々回の週末(すでに!)のイベント・ぽたまるもおかげ様で多くの方々とお話をする機会に恵まれました。
天気もよかったです!
そのときお会いした、村山市のパン屋さんへレッツゴー!
パン屋さんはNOUKAさんと書きまして、ノーカのルビ。
こちらのご亭主は、7月に知り合いと行ったイベント「縁側ごろつき市」を主催された方。
間接的に知っていたのですが、お話をうかがうのは、ぽたまるの時が初めてでした。
その時に、この人達のお店に行ってみたいと思って、28日に行ってきました。
人柄って、お店や食べ物に現れるものなのですね。
小さな子どもが退屈しないように、おもちゃや絵本が子どもでもとりやすい所にあったり、子供用の小さな椅子もお店の隅っこではなくて、見つけやすい場所に置いてあったり、けっして大きなお店ではないけれど、店内で子連れのお客さんも中高年のグループもくつろげる空気が漂っていました(店内で飲食できます)。自然と挨拶交わせそうな感じ。
パンもコーヒーもジャムもジュースも美味しかったし、美味しさ+αの何かをいただいてきました。
シェーナウの想い そして 暮らしの中からエネルギーシフト
316.1KB - PDF ダウンロード
先週末の川西町ハーブ園での「モミノキの丘で」、そして長井市での「御殿市」、雨の中無事出店いたしてまいりました。
おでかけくださったみなさま、ありがとうございました。
悪天候で断念された方、明日は飯豊町のcafeぽたじぇにて「ぽたじぇdeマルシェ」がありますよ!ぜひお出かけくださいね。
「ぽたまる」の後は、ぜひ白鷹町まで足をお運びください・・・・・・
これからのエネルギーと暮らし方のヒントがいっぱいつまっている上映会&講演会があります。
再生可能エネルギー学習会
白鷹にも再生可能エネルギーを!
福島減初事故を経て、エネルギーの根本的政策転換が叫ばれるなか、足元から原発に頼らない暮らしをつくっていく必要があります。暮らしの中から省エネ、節電、そして再生可能エネルギーを進めていくにはどうしたらいいのか?東北芸術工科大学の三浦秀一氏をお招きして、ドイツ・シェーナウ市の実例をドキュメンタリーで見ながら、暮らしの中からのエネルギーシフト(転換)の可能性を探ります。
日時 2012年7月22日(日)14:00~16:00
会場 パワーセンター白鷹(白鷹町産業センター)
〒992-0832 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥乙555-1
□■主催■□ 金子勝講演会つづきの会
□■お問い合わせ■□ 同事務局0238(85)5675(新野・疋田)
おでかけくださったみなさま、ありがとうございました。
悪天候で断念された方、明日は飯豊町のcafeぽたじぇにて「ぽたじぇdeマルシェ」がありますよ!ぜひお出かけくださいね。
「ぽたまる」の後は、ぜひ白鷹町まで足をお運びください・・・・・・
これからのエネルギーと暮らし方のヒントがいっぱいつまっている上映会&講演会があります。
再生可能エネルギー学習会
白鷹にも再生可能エネルギーを!
福島減初事故を経て、エネルギーの根本的政策転換が叫ばれるなか、足元から原発に頼らない暮らしをつくっていく必要があります。暮らしの中から省エネ、節電、そして再生可能エネルギーを進めていくにはどうしたらいいのか?東北芸術工科大学の三浦秀一氏をお招きして、ドイツ・シェーナウ市の実例をドキュメンタリーで見ながら、暮らしの中からのエネルギーシフト(転換)の可能性を探ります。
日時 2012年7月22日(日)14:00~16:00
会場 パワーセンター白鷹(白鷹町産業センター)
〒992-0832 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥乙555-1
□■主催■□ 金子勝講演会つづきの会
□■お問い合わせ■□ 同事務局0238(85)5675(新野・疋田)