HOME > 記事一覧

みょうがの葉っぱ

  • みょうがの葉っぱ
今日も一日曇りかと思ったので
ちょっと得した気分。

洗濯物も、畑も乾くし有難い。

今、【みょうが】 がおいしい。

昼食に
茎は細かく切って、きゅうりと一緒に塩もみして1皿。

あんまり葉っぱが緑なので、
小さく握ったご飯に味噌をつけて焼き、
のっけてみた。

気分は笹のつもりだったが、笹ではないので香りはナシ。

でも、味噌おにぎりは
ほんとにうまいズね。



2010.06.28:massugu:コメント(0):[メモ]

本日、【だり庵】 オープン

川西町に、
アンテナチャレンジショップ【だり庵】がオープンしました。
今日(26日は)、11時よりセレモニーがあり

 ふるまい餅(先着100名様)11時~
 ダリア太鼓さんの演奏
 わたあめ作りの無料体験 があります。

明日27日は
 ポップコーンプレゼント 10:00~
 かき氷のサービス    13:00~
  (なくなり次第終了)

先程、シフォンケーキを配達してきましたが
中はとても明るく、涼しく快適でしたよ。

場所は、東やまこさんの隣です。
私も11時に出向いて販売いたします。

みなさま、どうかござっとごやえな(^^)





2010.06.26:massugu:コメント(0):[お知らせ]

カラス対策 効果は?

  • カラス対策 効果は?
今日は、農作業日和というか
ちょっと風があるけど、外で働いていても気持ちいい。

我が家の茄子畑で、カラスから茄子を守ってくれている
ぶらりんこ。

これ、意外と効き目あるみたい。

あまり芯が折られていない。

カラスは、このぶらりんこを何者だと思っているんだべ。

とにかく有難い。
何だか気持ちが通じた畑の友のようだ。

でも、近所のおばちゃんは

「慣れっと、まだいだずらすっこで」って。

今から次の対策考えったほうがいいなぁ。

2010.06.21:massugu:コメント(0):[農作業]

東沢まるごと感謝市

今日は、川西町、東沢地区の
【東沢まるごと感謝市に参加】させていただきました。

皆様、大変お世話になりました。
お買い上げいただき、誠に有難うございます。

アフリカ太鼓があったり
日本一おいしいおむすびの握り方講座があったり
とても楽しいイベントでした。

自分が住む所とは違った景色に
ちょっと感動したり
思いがけない人と出会えたりと
お陰さまですてきな時間を過ごせました。

おにぎり講座は、皆さん
悪戦苦闘されてるようでしたよ。

とってもおいしかったぁ(^^♪

でも、頭の悪い私には
とても作り方の説明はできません、ごめんね(^^ゞ





2010.06.20:massugu:コメント(0):[メモ]

芍薬 もう終わり

  • 芍薬 もう終わり
今年は、毎年行っている芍薬祭りに行けずに終わって
しまった。

帰りに、いつも1株買ってくるので
もう8種類ほどになった。

ちょっときれいで、いいなあと思うのは、2000円以上だ。
貧乏性の私は、か細い苗木を見てしばし迷う。

でも、
植えたらずっと毎年咲いてくれる

仏壇にも飾れる

とってもいい香り

手がかからない

などを考えたら、そんなに高いものでもないかな。

仏様もいい香りに包まれて
なんぼいいんだが。

それにしても、ここ2、3日
仏壇の前は、散ったはなびらで山になっている。

散らないで、しぼんでくれたら完璧なんだけどなぁ





2010.06.18:massugu:コメント(0):[]