HOME
> 記事一覧
とある建物からの風景です 心なしか緑色の葉も見えるような気がしますが気のせいでしょうか ほとんど雪もなく早春のような風景です サンサンと降り注ぐ日の光に置賜にも春の足音が聞こえてきそうです 着実に春に近づいていることを実感した1枚です
遠くの山並みは吾妻、飯豊 朝日かと思われますが何という山でしょうか教えてください 残雪が眩しいです
2024.02.18:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
昨日は4月並みの暖かさだとニュースで報道されていました 庭のノボリフジが緑の小さな葉を出しています 数株を3年前に植えましたが昨年ようやく花を咲かせてくれましたた 昨秋から暖かいせいか緑の葉がのこっているのか 新しい芽を出したのかわかりませんが見つけました 春と間違って芽をだしたのでしょうか 花を割かせてくれるといいのですが
2024.02.17:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
今朝は深夜からの小雨がぱらついています 先日撮った青い空と霧氷が美しい 暖かい日が続きこんな風景は今年見納めでしょうか
2024.02.16:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
昨日の雑草はオオイヌノフグリでした 訂正してお詫びします
2024.02.15:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
啓翁桜と菜の花のコラボレーションです といっても暖かい伊豆ではありません この花たちは栽培されている花たちで一足早く春を届けようと準備された冬咲きボタン祭り会場に飾られたものを撮らせていただきアップしました 一足早い花見です
2024.02.15:masato0525:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
前のページ>>
DVD南陽讃歌白竜湖フィナーレ笑顔プロジェクトDVD
8mm 南陽8ミリクラブHP
DVDきつねと殿様
DVD合唱組曲「南陽讃歌白竜湖」プロローグビデオ
DVD心に残る歌「ふるさと」南陽市の風景にのせて
DVD 赤湯温泉「百年先まで残したい風景」
コンテンツ
ギャラリー(記事写真一覧)
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
Today 546pv
Yesterday 590pv
Total 864,750pv