HOME > 記事一覧

昨年採種してパンジーを植えました 昨秋に芽を出しましたがようやくいくつか花を咲かせてくれました 種から植えたパンジーなので咲いてくれたことにうれしくなりました 日増しに暖かくなりますのでこれからどんどん咲いてくれるのでは

  • 昨年採種してパンジーを植えました 昨秋に芽を出しましたがようやくいくつか花を咲かせてくれました 種から植えたパンジーなので咲いてくれたことにうれしくなりました 日増しに暖かくなりますのでこれからどんどん咲いてくれるのでは
2021.03.07:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

朝日に染まる飯豊山 ちょうど朝日が昇る頃に梨郷地区から見える雪を抱いた飯豊山がピンク色に染まってとても神々しく見えました まだ残雪というには早いのかもしれませんが早春も風景です 

  • 朝日に染まる飯豊山 ちょうど朝日が昇る頃に梨郷地区から見える雪を抱いた飯豊山がピンク色に染まってとても神々しく見えました まだ残雪というには早いのかもしれませんが早春も風景です 
2021.03.06:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

雪解けの田んぼの野鳥 昨日は朝から見事に晴れ気温もグングンと上がり暖かな日差しに田んぼの雪も解け始めました どこからともなく野鳥が飛んできて田んぼで餌をついばんでいます なかなかカメラにおさめるのが難しくやっと撮った1枚です 早春の風景でしょうか

  • 雪解けの田んぼの野鳥 昨日は朝から見事に晴れ気温もグングンと上がり暖かな日差しに田んぼの雪も解け始めました どこからともなく野鳥が飛んできて田んぼで餌をついばんでいます なかなかカメラにおさめるのが難しくやっと撮った1枚です 早春の風景でしょうか

Sさんから「セキレイ」ではないかと教えていただきました。

セキレイは別名「イシタタキ」とか「カワラスズメ」などの異名をもち、主に水辺に住み長い尾を上下に振る習性があるとのこと。

今度見つけたらよく観察してみよう。

2021.03.05:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

道路そばにオオイヌノフグリの花が咲いていました 今年初の自生している植物の花です 雑草でどこにでも咲く花ですが春一番に咲く花で小さな紫色の花をたくさん咲かせる名前に似合わない可憐な花です

  • 道路そばにオオイヌノフグリの花が咲いていました 今年初の自生している植物の花です 雑草でどこにでも咲く花ですが春一番に咲く花で小さな紫色の花をたくさん咲かせる名前に似合わない可憐な花です
2021.03.04:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

3月3日はひな祭りの日です 東京に住む娘の子どもの一人が女の子です 高校生となりもうひな祭りの年齢でなくなりました きっと雛人形も飾っていないでしょう 桃の節句です 桃の花でもかざりましょうか

  • 3月3日はひな祭りの日です 東京に住む娘の子どもの一人が女の子です 高校生となりもうひな祭りの年齢でなくなりました きっと雛人形も飾っていないでしょう 桃の節句です 桃の花でもかざりましょうか
2021.03.03:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]