HOME > 記事一覧

河原をあるいていたら 紫色の「アザミ」をみつけました かつて務めた小学校で子ども達が遊べる小高い丘のような山を造りました 子ども達と相談し校歌にうたわれているアザミからとって「あざみが丘」と命名しました 春から秋はその丘を駆け上がったり下りたり 冬にはソリ遊びの丘となりました 今は新しい校舎もでき「あざみが丘」はなくなってしまいました 懐かしい思い出の花です

  • 河原をあるいていたら 紫色の「アザミ」をみつけました かつて務めた小学校で子ども達が遊べる小高い丘のような山を造りました 子ども達と相談し校歌にうたわれているアザミからとって「あざみが丘」と命名しました 春から秋はその丘を駆け上がったり下りたり 冬にはソリ遊びの丘となりました 今は新しい校舎もでき「あざみが丘」はなくなってしまいました 懐かしい思い出の花です
2021.07.01:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

一昨日に続いて今日も小さな花を紹介します とある店で1鉢70円の「フウセンカズラ」を買いました 鉢植えにして育てていましたら3~4ミリほどの小さな白い花がさきました この小さな白い花より風船のように膨らんだ果実が楽しみな草花です これから実をつけるのでしょうが風に揺れる風船を想像すると涼しげです 調べてみるとハート型の模様のある大きな種もユニークだそうです 成長が楽しみです

  • 一昨日に続いて今日も小さな花を紹介します とある店で1鉢70円の「フウセンカズラ」を買いました 鉢植えにして育てていましたら3~4ミリほどの小さな白い花がさきました この小さな白い花より風船のように膨らんだ果実が楽しみな草花です これから実をつけるのでしょうが風に揺れる風船を想像すると涼しげです 調べてみるとハート型の模様のある大きな種もユニークだそうです 成長が楽しみです
2021.06.30:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

爽やかな薄紫色の花を近所の庭でみつけました 調べてもよく分かりませんでしたが「マツムシソウ?」に似ていました 花に魅せられて写真を一枚撮りました なんという名前の花でしょうか

  • 爽やかな薄紫色の花を近所の庭でみつけました 調べてもよく分かりませんでしたが「マツムシソウ?」に似ていました 花に魅せられて写真を一枚撮りました なんという名前の花でしょうか
2021.06.29:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

3~4ミリほどのピンクの小さな花が木の枝と葉の間に「コムラサキシキブ」の花が咲きました かやヤブの中から根をつけて採ってきたものですが花をつけてくれたことに喜んでいます 秋には小さな丸い紫色の実をつけてくれ鑑賞できるので楽しみです

  • 3~4ミリほどのピンクの小さな花が木の枝と葉の間に「コムラサキシキブ」の花が咲きました かやヤブの中から根をつけて採ってきたものですが花をつけてくれたことに喜んでいます 秋には小さな丸い紫色の実をつけてくれ鑑賞できるので楽しみです
2021.06.28:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

庭や道路そばにまさににょきにょきというように赤やピンク、白などの花を付けて「タチアオイ」がそちこちに咲いています「梅雨葵」の異名もありまさに梅雨時を代表する花です 直立する太い茎に下から花が咲き始め先端の花が咲き終わる頃に梅雨が明けるといわれています

  • 庭や道路そばにまさににょきにょきというように赤やピンク、白などの花を付けて「タチアオイ」がそちこちに咲いています「梅雨葵」の異名もありまさに梅雨時を代表する花です 直立する太い茎に下から花が咲き始め先端の花が咲き終わる頃に梅雨が明けるといわれています
  • 庭や道路そばにまさににょきにょきというように赤やピンク、白などの花を付けて「タチアオイ」がそちこちに咲いています「梅雨葵」の異名もありまさに梅雨時を代表する花です 直立する太い茎に下から花が咲き始め先端の花が咲き終わる頃に梅雨が明けるといわれています
2021.06.27:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]