HOME > 記事一覧

初夏から咲いていた花から採った種を育てた「カスミソウ」が先日の降雪の後今も花を咲かせてくれています 小さな白とピンクの花がいっぱい咲いています 色も少しくすんでいますが玄関先を彩ってくれています 咲いている花が少なくなり撮影できる花を探すのに一苦労です

  • 初夏から咲いていた花から採った種を育てた「カスミソウ」が先日の降雪の後今も花を咲かせてくれています 小さな白とピンクの花がいっぱい咲いています 色も少しくすんでいますが玄関先を彩ってくれています 咲いている花が少なくなり撮影できる花を探すのに一苦労です
2024.12.05:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

1枚のカエデの葉があります ケースから出してみると今にも粉々になりそうな葉となりました このカエデの葉は今から28年前に研修で訪れたカナダのトロント大学のキャンパスでなにげなく拾った1枚でまだ手元に残っていたので当時のことを思い出し取り出してみました 私の若かりし頃の思い出を記す1枚の枯れ葉で晩秋になると思い出します 落ち葉一枚にも思い出があるんですねえ

  • 1枚のカエデの葉があります ケースから出してみると今にも粉々になりそうな葉となりました このカエデの葉は今から28年前に研修で訪れたカナダのトロント大学のキャンパスでなにげなく拾った1枚でまだ手元に残っていたので当時のことを思い出し取り出してみました 私の若かりし頃の思い出を記す1枚の枯れ葉で晩秋になると思い出します 落ち葉一枚にも思い出があるんですねえ
2024.12.04:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

落ち葉の中を行進するイギリスの兵隊さんです 咲いている花が少なくなり落ち葉の季節になりました 花に代わって落ち葉や周りの風景しかカメラの被写体がなくなりました 落ち葉の中に小さな人形をおいて撮影してみました 秋を楽しむ写真の一枚です

  • 落ち葉の中を行進するイギリスの兵隊さんです 咲いている花が少なくなり落ち葉の季節になりました 花に代わって落ち葉や周りの風景しかカメラの被写体がなくなりました 落ち葉の中に小さな人形をおいて撮影してみました 秋を楽しむ写真の一枚です
2024.12.03:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

冬には来年春に花が咲く花芽がもう出来ていると紹介しました そんな冬の花芽を「ふゆめがっしょうだん」という絵本になっていることをブログの読者Tさんに教えていただきました 木の冬芽たちが歌う春を待つ歌の写真絵本と紹介されていましたので中古本を探し買うことにしました 寒い冬の植物観察の楽しみをみつけたいと届くのが楽しみです

  • 冬には来年春に花が咲く花芽がもう出来ていると紹介しました そんな冬の花芽を「ふゆめがっしょうだん」という絵本になっていることをブログの読者Tさんに教えていただきました 木の冬芽たちが歌う春を待つ歌の写真絵本と紹介されていましたので中古本を探し買うことにしました 寒い冬の植物観察の楽しみをみつけたいと届くのが楽しみです

「ふゆめがっしょうだん」が手に入りました この絵本は1986 (昭和61年)年1月発行で「科学絵本 かがくのとも 通巻202号」で 当時250円です。すべて木の芽ですが春を待ち焦がれるようすがよくわかる言葉が綴られています。どの木の芽も切り口が人の顔に見えてくるような写真です。私もこんな写真を撮ってみたいものです

2024.12.02:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

令和6年度置賜地区自作視聴覚教材コンクールで南陽8ミリクラブ制作の「ふるさとの母なる川 吉野川」が1等となる特選を受賞しました 全長31キロの小さな川ですが吉野地区の小滝を源流に沖郷地区の宮崎で最上川と合流するのです この川の上流はかつて吉野鉱山があり繁栄していました その吉野鉱山が衰退していく中でカドミウム汚染が発生し、さらに近年は吉野川の氾濫によって南陽市は大きな被害をうけています この繁栄と苦難を辿り吉野川の歴史を次の世代に遺していこうと制作したものです 高い評価を受け県コンクールに出品することになりました 来年2月頃完成試写会を予定していますのでご期待を

  • 令和6年度置賜地区自作視聴覚教材コンクールで南陽8ミリクラブ制作の「ふるさとの母なる川 吉野川」が1等となる特選を受賞しました 全長31キロの小さな川ですが吉野地区の小滝を源流に沖郷地区の宮崎で最上川と合流するのです この川の上流はかつて吉野鉱山があり繁栄していました その吉野鉱山が衰退していく中でカドミウム汚染が発生し、さらに近年は吉野川の氾濫によって南陽市は大きな被害をうけています この繁栄と苦難を辿り吉野川の歴史を次の世代に遺していこうと制作したものです 高い評価を受け県コンクールに出品することになりました 来年2月頃完成試写会を予定していますのでご期待を
2024.12.01:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]