HOME > 記事一覧

このような気候を三寒四温というのでしょうか 一昨日まで冷たい雪が降っていたのに昨日からぐんと暖かくなってきました 東京では桜の開花が話題となっていますが我が家の鉢植えの桜の花芽はまだまだ固く桜の開花まではもう少しかかるのでしょうか

  • このような気候を三寒四温というのでしょうか 一昨日まで冷たい雪が降っていたのに昨日からぐんと暖かくなってきました 東京では桜の開花が話題となっていますが我が家の鉢植えの桜の花芽はまだまだ固く桜の開花まではもう少しかかるのでしょうか
2022.03.08:コメント(0):[コンテンツ]

昨日の吹雪がうそのように今日は朝から陽ざしが差し込んでいます 今朝まで降った雪が朝日照らされてキラキラと輝いています つららも朝日に美しい光を反射させています 今度こそ春がやってくるのでは

  • 昨日の吹雪がうそのように今日は朝から陽ざしが差し込んでいます 今朝まで降った雪が朝日照らされてキラキラと輝いています つららも朝日に美しい光を反射させています 今度こそ春がやってくるのでは
  • 昨日の吹雪がうそのように今日は朝から陽ざしが差し込んでいます 今朝まで降った雪が朝日照らされてキラキラと輝いています つららも朝日に美しい光を反射させています 今度こそ春がやってくるのでは
  • 昨日の吹雪がうそのように今日は朝から陽ざしが差し込んでいます 今朝まで降った雪が朝日照らされてキラキラと輝いています つららも朝日に美しい光を反射させています 今度こそ春がやってくるのでは
  • 昨日の吹雪がうそのように今日は朝から陽ざしが差し込んでいます 今朝まで降った雪が朝日照らされてキラキラと輝いています つららも朝日に美しい光を反射させています 今度こそ春がやってくるのでは
2022.03.07:コメント(0):[コンテンツ]

今朝は冬に逆戻りしたように雪が降っています 昨日は暖かい陽ざしに庭の雪も解けはじめました 早く庭で土いじりがしたいと一生懸命に雪消しをしたおかげで庭の雪がすっかり消えて花芽も顔を出し始めました クロッカスの黄色の花芽がポッコと芽を伸ばし花が咲くのかなと思わせてくれそうです 

  • 今朝は冬に逆戻りしたように雪が降っています 昨日は暖かい陽ざしに庭の雪も解けはじめました 早く庭で土いじりがしたいと一生懸命に雪消しをしたおかげで庭の雪がすっかり消えて花芽も顔を出し始めました クロッカスの黄色の花芽がポッコと芽を伸ばし花が咲くのかなと思わせてくれそうです 
2022.03.06:コメント(0):[コンテンツ]

夕陽が西の空を紅く染めその光が東の山々を茜色に染めています これも春の兆しでしょうか

  • 夕陽が西の空を紅く染めその光が東の山々を茜色に染めています これも春の兆しでしょうか
  • 夕陽が西の空を紅く染めその光が東の山々を茜色に染めています これも春の兆しでしょうか
2022.03.05:コメント(0):[コンテンツ]

晴れ間に烏帽子山公園にのぼりました 雪に覆われまだまだ春は遠いと感じました 公園には桜の芽をついばむ「ウソ」の鳥を追い払う擬声が響いていました 枝の剪定をしている平林さんによると今年もウソが多く桜の花が心配だと語っていました 今年もよい桜が咲くといいですね

  • 晴れ間に烏帽子山公園にのぼりました 雪に覆われまだまだ春は遠いと感じました 公園には桜の芽をついばむ「ウソ」の鳥を追い払う擬声が響いていました 枝の剪定をしている平林さんによると今年もウソが多く桜の花が心配だと語っていました 今年もよい桜が咲くといいですね
  • 晴れ間に烏帽子山公園にのぼりました 雪に覆われまだまだ春は遠いと感じました 公園には桜の芽をついばむ「ウソ」の鳥を追い払う擬声が響いていました 枝の剪定をしている平林さんによると今年もウソが多く桜の花が心配だと語っていました 今年もよい桜が咲くといいですね
  • 晴れ間に烏帽子山公園にのぼりました 雪に覆われまだまだ春は遠いと感じました 公園には桜の芽をついばむ「ウソ」の鳥を追い払う擬声が響いていました 枝の剪定をしている平林さんによると今年もウソが多く桜の花が心配だと語っていました 今年もよい桜が咲くといいですね
2022.03.04:コメント(0):[コンテンツ]