HOME > 記事一覧

「ヒューケラ」という花が咲いています 決してきれいではなくむしろ葉っぱを楽しむ植物で様々な色の葉があるようです 我が家の「ヒューケラ」はそんなにきれい葉でもないのですがなぜか鉢植えで育てています 

  • 「ヒューケラ」という花が咲いています 決してきれいではなくむしろ葉っぱを楽しむ植物で様々な色の葉があるようです 我が家の「ヒューケラ」はそんなにきれい葉でもないのですがなぜか鉢植えで育てています 
2022.08.19:M.kato:コメント(0):[コンテンツ]

ブログの表紙の写真に今朝は8個の花をつけてくれました 「セイヨウアサガオ」は朝開花するのですが夕方まで咲いていることがあり、10月ころまで咲き続けるといわれています その前に葉が茶色になってしまいますがもう少し楽しめそうです 明日は何個咲くのでしょうか小学1年生のように花を数えています

  • ブログの表紙の写真に今朝は8個の花をつけてくれました 「セイヨウアサガオ」は朝開花するのですが夕方まで咲いていることがあり、10月ころまで咲き続けるといわれています その前に葉が茶色になってしまいますがもう少し楽しめそうです 明日は何個咲くのでしょうか小学1年生のように花を数えています
2022.08.18:M.kato:コメント(0):[コンテンツ]

道路や川べりなどあちこちに「ヨウシュヤマゴボウ」の白い花がさいています  秋の実は濃いブドウ色でどことなくブドウと似ていますが似て非なるものでネットで検索してみますと葉も果実も有毒であることがわかりました アメリカでかつて安いワインの着色料として使われていた時代もあったそうです もちろん今は使われていないのは当然です 雑草にもいろいろありますね

  • 道路や川べりなどあちこちに「ヨウシュヤマゴボウ」の白い花がさいています  秋の実は濃いブドウ色でどことなくブドウと似ていますが似て非なるものでネットで検索してみますと葉も果実も有毒であることがわかりました アメリカでかつて安いワインの着色料として使われていた時代もあったそうです もちろん今は使われていないのは当然です 雑草にもいろいろありますね
2022.08.17:M.kato:コメント(0):[コンテンツ]

早朝散歩で赤湯温泉表町通りの花壇に「ハナトラノオ」を見つけました 7月から10月ごろに全国どこでも咲く花だそうです 小さな花が下から咲き始めますが一つひとつの花をよく見ると変わった形の花です 「花虎の尾」という和名はどこからきたのでしょうか

  • 早朝散歩で赤湯温泉表町通りの花壇に「ハナトラノオ」を見つけました 7月から10月ごろに全国どこでも咲く花だそうです 小さな花が下から咲き始めますが一つひとつの花をよく見ると変わった形の花です 「花虎の尾」という和名はどこからきたのでしょうか
2022.08.16:M.kato:コメント(0):[コンテンツ]

散歩の道すがら見つけた白い花です ネットで検索したら「パイナップルリリ」とヒットした花がありました どこかパイナップルに似ておりなんとなくそんな名前かなあとここにアップしました あまり自信はありません 誰か教えて~

  • 散歩の道すがら見つけた白い花です ネットで検索したら「パイナップルリリ」とヒットした花がありました どこかパイナップルに似ておりなんとなくそんな名前かなあとここにアップしました あまり自信はありません 誰か教えて~

「パイナップルリリー」について、Tさんより次のように教えていただきました

「パイナップルリリー」学名「ユーコミス」は「星万年青(ほしおもと)」で間違いないとのことです。葉は「オモト」のようで、星のような花が咲くので和名が付いたとのこと。見た目がパイナップルのようで、ユリ科の植物で「パイナップルリリー」と呼ばれています。

ありがとうございました。

 

2022.08.14:M.kato:コメント(0):[コンテンツ]