梅雨入りでしょうか 朝から雨が降っています 花が穂状に咲くので「ホザキシモツケ」という花が友人の近所の庭に咲いていました 和名は「穂咲下野」と書きますがシモツケという名前は下野地方(栃木県)で発見されたとか、あるいは同地がシモツケの名所であったことに由来するとされるが定かではないようです 枝先に円錐状に10センチ前後に伸び淡いピンクの花をたくさん付けブラシのように密集して小さな花が咲いていました とても可愛い花で蒸し暑い日には一服の清涼剤のような花です

  • 梅雨入りでしょうか 朝から雨が降っています 花が穂状に咲くので「ホザキシモツケ」という花が友人の近所の庭に咲いていました 和名は「穂咲下野」と書きますがシモツケという名前は下野地方(栃木県)で発見されたとか、あるいは同地がシモツケの名所であったことに由来するとされるが定かではないようです 枝先に円錐状に10センチ前後に伸び淡いピンクの花をたくさん付けブラシのように密集して小さな花が咲いていました とても可愛い花で蒸し暑い日には一服の清涼剤のような花です
2024.06.23:masato0525:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。