満開の「フジ」の花の下に小さなこいのぼりが泳いでいます 高齢者夫婦のだけの我が家に似つかわしくないのですがちっちゃなおもちゃのこいのぼりを今年も飾りました こどもの日は1948年に制定された国民の祝日で端午の節句だった5月5日をすべての子ども達の幸せのために作られた祝日だそうです 今日は夏日の暑さとなりそうですが子ども達にとって幸せな1日であってほしいと願いながらちっちゃなこいのぼりを眺めています 

  • 満開の「フジ」の花の下に小さなこいのぼりが泳いでいます 高齢者夫婦のだけの我が家に似つかわしくないのですがちっちゃなおもちゃのこいのぼりを今年も飾りました こどもの日は1948年に制定された国民の祝日で端午の節句だった5月5日をすべての子ども達の幸せのために作られた祝日だそうです 今日は夏日の暑さとなりそうですが子ども達にとって幸せな1日であってほしいと願いながらちっちゃなこいのぼりを眺めています 

私が子どもだった頃にそういえば旧の節句に菖蒲とヨモギを家の軒下に飾り、菖蒲湯に入ったことを思い出しました。なぜそんなことをするのかもわかりませんでしたが、5月上旬は季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ということもあって、古来中国では、厄除けの効果があるとされた「菖蒲」を用い、邪気払いの行事が行われていたそうです。菖蒲をお風呂に入れた「菖蒲湯」はその名残なんだそうです。知りませんでした。

 

 

 

2024.05.05:masato0525:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。