田んぼのあぜ道や川べりの道路のそばに鮮やかな薄紫色の「クサフジ」が咲いています あまり大きな花ではなく10センチほどですが、よく見ると葉と花の形がフジの花に似ていますのできっとここから名前がついたのでしょうか でも花はフジと違って上に伸びています 茎は柔らかくつる性でつるを伸ばしています 9月ごろまで咲いていますのでとても息の長い植物です

  • 田んぼのあぜ道や川べりの道路のそばに鮮やかな薄紫色の「クサフジ」が咲いています あまり大きな花ではなく10センチほどですが、よく見ると葉と花の形がフジの花に似ていますのできっとここから名前がついたのでしょうか でも花はフジと違って上に伸びています 茎は柔らかくつる性でつるを伸ばしています 9月ごろまで咲いていますのでとても息の長い植物です

今週のNHK朝ドラのテーマは「ユウガオ」です 主人公万太郎の恋の行方も気になります「ユウガオ」がどのような形ででてくるのでしょうか 主人公の恋と絡んでくるのかな?

2023.06.12:masato0525:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。