漆山の鶴の恩返しで有名な珍蔵寺に行ってきました 雨の中でしたが庫裏の入り口で真っ赤な花「サンパラソル」が出迎えてくれました この花は夏の暑さに強く日光が大好きで直射日光に当たるとより元気に咲いてくれるそうです しっかり根を張り根に水分をためる性質があるので2~3日水なしでも大丈夫です 夏のガーデニングにピッタリの花です

  • 漆山の鶴の恩返しで有名な珍蔵寺に行ってきました 雨の中でしたが庫裏の入り口で真っ赤な花「サンパラソル」が出迎えてくれました この花は夏の暑さに強く日光が大好きで直射日光に当たるとより元気に咲いてくれるそうです しっかり根を張り根に水分をためる性質があるので2~3日水なしでも大丈夫です 夏のガーデニングにピッタリの花です
  • 漆山の鶴の恩返しで有名な珍蔵寺に行ってきました 雨の中でしたが庫裏の入り口で真っ赤な花「サンパラソル」が出迎えてくれました この花は夏の暑さに強く日光が大好きで直射日光に当たるとより元気に咲いてくれるそうです しっかり根を張り根に水分をためる性質があるので2~3日水なしでも大丈夫です 夏のガーデニングにピッタリの花です

漆山地区には織機川があり、羽付、鶴巻田といった地名があり、「鶴の恩返し」の話はまさにここから生まれたのではないと思われる地域です。雨上がりの珍蔵寺にのぼると、静けさのたたずまいをみせ、一対の石の門柱、鶴の恩返しを表している鐘、本堂には鶴のはく製、上杉鷹山が書いたといわれてうる「舞鶴」と記した掛け軸があり、鶴の恩返しを想像させてくれる舞台が整っています。

今から40年ほど前に、小生が「鶴の恩返し」というスライド教材をつくりました。なんと文部大臣賞を受賞しましたが、それらをDVDに再編集しビデオでもみれるようになりました。今視聴しても古さを感じさせない作品で、見る人の心打つのではと自慢の作品です。佐藤七右衛門さんの語り、那須野浩さんの挿絵など、現代社会で失われつつある思いやりや恩返しなどを教えてくれる作品です。一度お見せしたいなあ。

2021.08.18:masato0525:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。