HOME > コンテンツ

元旦の能登地震 2日の羽田空港の事故と華やかなお正月を消し飛ばしてしまう災害 事故が発生して心を痛める3が日となりました 今日から仕事が始まる人も多いのではなかと思います あまり天気も良くありませんが気持を新たにして新しい年をスタートさせたいものです 

  • 元旦の能登地震 2日の羽田空港の事故と華やかなお正月を消し飛ばしてしまう災害 事故が発生して心を痛める3が日となりました 今日から仕事が始まる人も多いのではなかと思います あまり天気も良くありませんが気持を新たにして新しい年をスタートさせたいものです 

アップできる写真がなく雪のない烏帽子山公園の風景を紹介します

2024.01.04:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

正月3が日が今日で終わり明日から普通の生活に戻ります 昨日は陽も射し暖かかったので烏帽子山八幡宮に参拝に出かけました 雪のない大鳥居 遠く雪を頂いた飯豊山 おみくじを結んである神社の境内など雪がない中でお正月の雰囲気が漂っています 元日から能登地方の大地震は今年は注意しなさいと警鐘を鳴らしているような気がします 今年1年大きな事件や事故がなく良い年でありますように

  • 正月3が日が今日で終わり明日から普通の生活に戻ります 昨日は陽も射し暖かかったので烏帽子山八幡宮に参拝に出かけました 雪のない大鳥居 遠く雪を頂いた飯豊山 おみくじを結んである神社の境内など雪がない中でお正月の雰囲気が漂っています 元日から能登地方の大地震は今年は注意しなさいと警鐘を鳴らしているような気がします 今年1年大きな事件や事故がなく良い年でありますように
  • 正月3が日が今日で終わり明日から普通の生活に戻ります 昨日は陽も射し暖かかったので烏帽子山八幡宮に参拝に出かけました 雪のない大鳥居 遠く雪を頂いた飯豊山 おみくじを結んである神社の境内など雪がない中でお正月の雰囲気が漂っています 元日から能登地方の大地震は今年は注意しなさいと警鐘を鳴らしているような気がします 今年1年大きな事件や事故がなく良い年でありますように
2024.01.03:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

今日は正月2日 全く雪のない正月を迎え我が家の裏の川べりに植栽されている「ミズバショウ」が緑色の葉を伸ばしています もしかして花芽が付いているのかとのぞいてみましたがもちろん付いてはずがありません 枯れた草の中に伸びている「ミズバショウ」がもしかすると花を咲かせるようなことはいくら雪が降らなくともありえないでしょうね

  • 今日は正月2日 全く雪のない正月を迎え我が家の裏の川べりに植栽されている「ミズバショウ」が緑色の葉を伸ばしています もしかして花芽が付いているのかとのぞいてみましたがもちろん付いてはずがありません 枯れた草の中に伸びている「ミズバショウ」がもしかすると花を咲かせるようなことはいくら雪が降らなくともありえないでしょうね
2024.01.02:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

明けましておめでとうございます

  • 明けましておめでとうございます
2024.01.01:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

2023年も残すところ今日一日となりました あっという間の1年でしたが2023年のベストショットナンバーワンは「飛び立つ白鳥」です 陽の光を浴びてたくましく飛び立とうとしている様子はまさに新しい年を迎えようとする今日の日にぴったりではないかと選びました

  • 2023年も残すところ今日一日となりました あっという間の1年でしたが2023年のベストショットナンバーワンは「飛び立つ白鳥」です 陽の光を浴びてたくましく飛び立とうとしている様子はまさに新しい年を迎えようとする今日の日にぴったりではないかと選びました

飽きもせず「マーちゃんの花暦」にご訪問いただきありがとうございました できるだけ多くの花をご紹介したいとカメラを片手に歩き回りながらこのブログに草花や風景や生き物をアップしてきました 私の勝手な暇つぶしにお付き合いいただいたことに恐縮しております

 

2023.12.31:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]