HOME > コンテンツ

南陽市の特産品「オカヒジキ」が食卓に並ぶようになりました 茹でると鮮やかな緑色となりクセのないシャキシャキとした食感は野菜嫌いの子ども達も大好きだと聞きました 最近ではハウス栽培で通年生産されるようになりましたがかつては初夏の野菜でした 友人の大友氏のハウスにお邪魔し収穫の様子を見せていただきました 明日の夕方のNHKで「オカヒジキ」が放映されるようです ぜひご覧ください

  • 南陽市の特産品「オカヒジキ」が食卓に並ぶようになりました 茹でると鮮やかな緑色となりクセのないシャキシャキとした食感は野菜嫌いの子ども達も大好きだと聞きました 最近ではハウス栽培で通年生産されるようになりましたがかつては初夏の野菜でした 友人の大友氏のハウスにお邪魔し収穫の様子を見せていただきました  明日の夕方のNHKで「オカヒジキ」が放映されるようです ぜひご覧ください
  • 南陽市の特産品「オカヒジキ」が食卓に並ぶようになりました 茹でると鮮やかな緑色となりクセのないシャキシャキとした食感は野菜嫌いの子ども達も大好きだと聞きました 最近ではハウス栽培で通年生産されるようになりましたがかつては初夏の野菜でした 友人の大友氏のハウスにお邪魔し収穫の様子を見せていただきました  明日の夕方のNHKで「オカヒジキ」が放映されるようです ぜひご覧ください
  • 南陽市の特産品「オカヒジキ」が食卓に並ぶようになりました 茹でると鮮やかな緑色となりクセのないシャキシャキとした食感は野菜嫌いの子ども達も大好きだと聞きました 最近ではハウス栽培で通年生産されるようになりましたがかつては初夏の野菜でした 友人の大友氏のハウスにお邪魔し収穫の様子を見せていただきました  明日の夕方のNHKで「オカヒジキ」が放映されるようです ぜひご覧ください

「オカヒジキ」は今でも庄内地方の海岸に自生しており、南陽市に入ってきたのは最上川の舟運によって庄内地方から市内沖郷地区宮崎の船着場に陸揚げされ砂塚村(現在の南陽市砂塚)に移植されたといいます。明治時代になって長谷部藤平という人が改良を重ね今に至っているといいます。

鶴岡市の郷土資料館に所蔵されている「松竹往来」(1672年発行 庄内地方の名産品を紹介した)という古文書にオカヒジキと名前を見つけることができ、その頃からすでにあったことも解っています。

歴史の重みを感じる伝統野菜ですが、南陽8ミリクラブでは今年「ふるさとの伝統野菜 オカヒジキ」をテーマに映像教材づくりが始まりました。完成しましたら上映会も開催いたしますのでお楽しみに。

2021.06.13:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

遅まきながら我が家の「サツキ」が咲きました ピンクのサツキがそちこちに咲いていますが枯れてそろそろ終わりに近い花です 我が家の庭は日当たりがあまりよくなく今を盛りとさいています 鮮やかなピンクの色を写すが難しく朝の日が昇る前に撮影してみました

  • 遅まきながら我が家の「サツキ」が咲きました ピンクのサツキがそちこちに咲いていますが枯れてそろそろ終わりに近い花です 我が家の庭は日当たりがあまりよくなく今を盛りとさいています 鮮やかなピンクの色を写すが難しく朝の日が昇る前に撮影してみました
2021.06.12:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

双子の小鳥のように紅白の可愛い花をつける「ホットリップス」が今年も花を咲かせています 1年草のサルビアの仲間ですがこの「ホットリップス」は多年草で毎年花を楽しませてくれます 多年草の花や花木にはそれぞれ思い出があり花を咲かせるとその時を思い出します この「ホットリップス」はとある県の果樹園で見つけ買ってきた一鉢です

  • 双子の小鳥のように紅白の可愛い花をつける「ホットリップス」が今年も花を咲かせています 1年草のサルビアの仲間ですがこの「ホットリップス」は多年草で毎年花を楽しませてくれます 多年草の花や花木にはそれぞれ思い出があり花を咲かせるとその時を思い出します この「ホットリップス」はとある県の果樹園で見つけ買ってきた一鉢です
2021.06.12:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

「ヤマボウシ」が初夏の青空に映えます 白い苞(蕾を包むように葉が変形した部分で花びらのように見えるが花ではない)が美しい花木です ハナミズキと似ていますが苞の先がとがっていることで区別がつきます 秋には真っ赤な実が付き熟すと食べられるとのことです 昨日の山形新聞でも紹介されていました

  • 「ヤマボウシ」が初夏の青空に映えます 白い苞(蕾を包むように葉が変形した部分で花びらのように見えるが花ではない)が美しい花木です ハナミズキと似ていますが苞の先がとがっていることで区別がつきます 秋には真っ赤な実が付き熟すと食べられるとのことです 昨日の山形新聞でも紹介されていました
2021.06.11:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

今日も真夏日の暑い日となりそうです まだ爽やかな朝 庭にでてみるとバラの新しい芽の先にトンボがとまっていました 澄んだ空 淡い緑や深い緑の葉が勢いよく伸びています さわやかな朝の空気で元気をもらえそうです  

  • 今日も真夏日の暑い日となりそうです まだ爽やかな朝 庭にでてみるとバラの新しい芽の先にトンボがとまっていました 澄んだ空 淡い緑や深い緑の葉が勢いよく伸びています さわやかな朝の空気で元気をもらえそうです  
2021.06.10:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]