HOME > 記事一覧

〔お肉屋さんのお料理レシピ〕 手羽先の塩焼き梅肉ソース

  • 〔お肉屋さんのお料理レシピ〕 手羽先の塩焼き梅肉ソース
この時期梅干を漬けられる方多いと思います。
梅干はアルカリ食品で、体調を整えてくれます。
お肉との相性もいいんですよ。
モンゴル岩塩の旨さ、そして青じその香りと梅の酸味のソースでさっぱりといただきましょう。

料理時間  20分
 エネルギー 296 kcal(一人分)
 塩分   2.8g
2006.06.25:masayuki:[お肉料理集]

あやめ祭りです

  • あやめ祭りです
長井のあやめ祭りです。
雨が似合う花・・・あやめ。
ひそやかに、おごそかに、そして優美に・・・そんな言葉が似合う花。
「長井小町」をはじめ、たくさんの種類のあやめが咲き競う長井のあやめ祭りです。
2006.06.16:masayuki:[お知らせ]

〔お肉屋さんのお料理レシピ〕 牛肉の韓国風サラダ

  • 〔お肉屋さんのお料理レシピ〕 牛肉の韓国風サラダ
県内もとうとう梅雨の時期となりました。今年の梅雨は梅雨らしい梅雨とか・・・。
じめじめと憂鬱な毎日が続きますネ。
ちょっと刺激のある香辛料を使って食欲をそそるメニュー、韓国風サラダです。
牛肉が入り栄養満天、ボリュームのある1品です。
彩りよく盛って、大胆に混ぜていただきましょう。
2006.06.10:masayuki:[お肉料理集]

〔月別風水開運メニュー〕 6月はエビのチリソース炒め

  • 〔月別風水開運メニュー〕 6月はエビのチリソース炒め
梅雨の時期は水の力が強まるため、人間に火のパワーが宿ります。
そして、火=南のパワーが直感力や才能を開花させるのです。そこでより才能を引き出すために酢のものを食べてください。
それといっしょに『Dr.コパの三角形の法則』を使います。才能アップには南の三角形の法則です。これは南、東北、北西を頂点にした三方位のパワーを相乗効果で高めること。まず南のパワーを上げるには、枕カバーやシーツを白にして南枕で寝てください。服装は派手に。光りものも吉。北西のパワーは寝室に観葉植物を置いてアップさせ、髪形や食べ物を変えてイメージチェンジして東北のパワーを生み出してください。

 おすすめ料理=エビのチリソース炒め・エビと新玉ねぎの甘酢和え
2006.06.03:masayuki:[お肉料理集]

〔お肉屋さんのお料理レシピ〕 豚とアスパラのオイスター炒め

  • 〔お肉屋さんのお料理レシピ〕 豚とアスパラのオイスター炒め
今の季節、暑いくらいに感じる日と、雨が降ると寒かったり。朝晩の気温と日中の気温が15℃もあったり。体調も狂いがちです。
旬のアスパラと豚肉で栄養を取りおいしくいただき、1年のうちで一番さわやかな季節を楽しく過ごしたいものです。
2006.05.22:masayuki:[お肉料理集]