HOME > 記事一覧

愛に逢う月

  • 愛に逢う月

 

 

タイトル「愛逢月」

 

 

 

 

七月は

 

 

 

愛逢月とも

 

 

 

 

 

 

愛に逢う月 とかいて

 

 

 

めであいづき

 

 

 

 

 

 

今宵 満月

 

 

 

どんな出逢いが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.07.17:mandala:[曼荼羅]

花火のような、天の河銀河のような・・・

  • 花火のような、天の河銀河のような・・・
  • 花火のような、天の河銀河のような・・・
  • 花火のような、天の河銀河のような・・・

 

 

今日は曼荼羅アート体験講座でした♪

 

 

夏バージョンの涼しげな作品で、
 

夜空を彩る花火のような
 

天の河銀河のような
 

その方だけの素敵な作品が生まれましたよ♪

 

 

じつは・・・
 

先週、左足をケガしてしまい・・・^^;;;
 

(夜中に寝ぼけて、足先をベッドの角に
 

 したたか打ちつけたという、お恥ずかしい話 ;;;;;)


今日は、普通に歩けない状態だったので、


参加者の方に会場の準備から後片付けまで、


ぜ~んぶ やってもらいました^^

 

ありがたかった~♪


皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

2019.07.14:mandala:[レッスン&ワークショップ]

あまねく・・・

  • あまねく・・・

 

 

タイトル 「Amaterasu ~天照~
 

 



無限の
 

 

 



ひかりで
 

 

 



あまねく

 

 

 


照らす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.07.03:mandala:[曼荼羅]

すべてを抱いて

  • すべてを抱いて

 

 

 

タイトル「フラワー オブ ライフ」

 

 

 

 

過去も すべて

 

 

 

 

未来も すべて

 

 

 

 

ひとつに 抱いて

 

 

 



新しい いのちで
 

 

 

 


いま を生きる

 

 

 

 

 

2019.06.17:mandala:[曼荼羅]

ひかりを描く・・・「曼荼羅」アート体験講座

  • ひかりを描く・・・「曼荼羅」アート体験講座

ひかりを描く・・・「曼荼羅」アート体験講座

 

 

「曼荼羅」は自分自身のあらわれ。

 

一つ一つ描いていきながら、

 

自分の内面と向きあい、

 

内なる「ひかり」とつながる…

 

そんな道標となるでしょう。

 

 

 

 

「曼荼羅」アートの体験講座です。

 

描き方の基本などを楽しく学びながら、

 

1枚のミニ曼荼羅を描いていきます。

 

 

今回、描くのは涼しげな夏バージョンの曼荼羅!

 

一緒に楽しみながら描きましょう♪

 

 

日 程◎7月14日(日)

 

    13時~16時30分

 

会 場◎悠創館(研修室) 

 

    山形市上桜田6(東北芸工大東側・悠創の丘)

 

定 員◎6名【☆残席2名】

 

内 容◎曼荼羅とは・点と線について

 

    基本のミニ曼荼羅(カラー)を描く

 

参加費◎10,000円(再受講5,000円)

 

    (小・中・高校生5,000円/再受講2,000円)

 

参加ご希望の方は7月7日まで、

ブログのお問合せ欄よりご連絡お願いします。

 

詳細は、参加してくださる方に、あらためてお知らせします。

 

 

 

2019.06.12:mandala:[レッスン&ワークショップ]