天照~Amaterasu~2023曼荼羅
あけましておめでとうございます!
光あふれる喜び多い一年でありますように♪
今年もよろしくお願いします!
\たなかゆうこ「曼荼羅アート作品展 ひかりと遊ぶ vol.2」/
「曼荼羅アート作品展 ひかりと遊ぶ vol.2」が昨日、終了。
たくさんの方が足を運んでくださって、
「はじめまして」の方、「お久しぶり」の方、
うれしい楽しい出会いがいっぱいの26日間でした♪
今日、作品をお求めいただいた方にお届けすると、
「楽しみに待っていたの! 飾るところを決めているのよ!」と。
曼荼羅がいつも心を照らすひかりになれたら、嬉しく思います^^
作品展がはじまったころには、
ギャラリーの窓から見える山はまだ緑でしたが、
少しずつ色を変えて、紅葉に。
時と場と人のご縁に恵まれた時間をありがとうございました。
また、お会いできる機会を楽しみに♪
\たなかゆうこ「曼荼羅アート作品展 ひかりと遊ぶ vol.2」/
会場の「ぎゃらりー もみ蔵」は150年前に建てられたもの。
釘1本使わない昔ながらの建物で、先人の技術と知恵は本当にすごいですね♪
曼荼羅アートを観にきてくださった方も、まず建物にびっくり^^
こんな素敵な空間に飾られて、曼荼羅の作品たちもとっても喜んでます♪
作品展は10月30日まで開催ですので、ぜひごお出かけください♪
後半の在廊予定は10月22日(13:30まで)・23日・29日です!!
日 時 ◎ 10月5日(水)~10月30日(日) 11:00~14:30 (火曜日定休)
入 場 ◎ 無料
会 場 ◎ ぎゃらりー もみ蔵 (山形市長谷堂473 蕎麦処ふるさわ併設)
問合せ ◎ TEL : 090-6850-6600 古沢
「ぎゃらりー もみ蔵」は、
「蕎麦処ふるさわ」さんの敷地内にあって、
とても雰囲気のあるギャラリーなんですよ♪
●「ぎゃらりー もみ蔵」へのアクセスは・・・
・山形市街地からR348を長井・白鷹方面へ
・本沢コミュニティセンターを過ぎると、まもなく右手に「古内果樹園」あり
・そのすぐ先の「こんのぶどう園」の看板のところを右折
・農道をちょっと行くと、突き当たり左手にあり♪
●「蕎麦処ふるさわ」TEL 023-688-3009
\たなかゆうこ「曼荼羅アート作品展 ひかりと遊ぶ vol.2」/
「ぎゃらりー もみ蔵」での作品展、
多くの方にご覧いただいて、うれしい毎日です♪
「こういうの、初めて見ました!!!」
「えっ、手描きなの???」
と、みなさん驚かれるですよ♪
「ずっと見ていても飽きないね」
「見ていると何だか癒される~」
と、作品の前でじっと見てくださる方も!!
そんな不思議な「曼荼羅アート」の世界を、
ぜひ覗いてみてくださいね♪
10月30日まで開催ですので、ぜひごお出かけください♪
前半の在廊予定は10月15日・16日です!!
日 時 ◎ 10月5日(水)~10月30日(日) 11:00~14:30 (火曜日定休)
入 場 ◎ 無料
会 場 ◎ ぎゃらりー もみ蔵 (山形市長谷堂473 蕎麦処ふるさわ併設)
問合せ ◎ TEL : 090-6850-6600 古沢
会場の「ぎゃらりー もみ蔵」は、
「蕎麦処ふるさわ」さんの敷地内にあって、
とても雰囲気のあるギャラリーです♪
●「ぎゃらりー もみ蔵」へのアクセスは・・・
・山形市街地からR348を長井・白鷹方面へ
・本沢コミュニティセンターを過ぎると、まもなく右手に「古内果樹園」あり
・そのすぐ先の「こんのぶどう園」の看板のところを右折
・農道をちょっと行くと、突き当たり左手にあり♪
●「蕎麦処ふるさわ」TEL 023-688-3009
たなかゆうこ「曼荼羅アート作品展 ひかりと遊ぶ vol.2」
「ぎゃらりー もみ蔵」での作品展、今日からスタート♪
会場の「ぎゃらりー もみ蔵」は、
古民家の「蕎麦処ふるさわ」さんの広い敷地内にあって、
とても雰囲気のあるギャラリーなんですよ♪
今日はお蕎麦屋さんがとてもにぎやかで、
そのお客さまが入り変わり立ち代わりギャラリーにも寄って
「曼荼羅アート」をご覧くださいました!!
新聞の情報を見てきてくださった方もいらして、思いがけない再会も^^
やっぱりいろんな方とお会いできる作品展は楽しいーーー♪
10月30日まで開催ですので、ぜひごお出かけくださいね♪
前半の在廊予定は10月8日・9日・10日・15日・16日です^^
日 時 ◎ 10月5日(水)~10月30日(日) 11:00~14:30 (火曜日定休)
入 場 ◎ 無料
会 場 ◎ ぎゃらりー もみ蔵 (山形市長谷堂473 蕎麦処ふるさわ併設)
問合せ ◎ TEL : 090-6850-6600 古沢
●「ぎゃらりー もみ蔵」へのアクセスは・・・
・山形市街地からR348を長井・白鷹方面へ
・本沢コミュニティセンターを過ぎると、まもなく右手に「古内果樹園」あり
・そのすぐ先の「こんのぶどう園」の看板のところを右折
・農道をちょっと行くと、突き当たり左手にあり♪
●「蕎麦処ふるさわ」TEL 023-688-3009