HOME > 記事一覧

「曼荼羅アート・キット」で曼荼羅体験♪

  • 「曼荼羅アート・キット」で曼荼羅体験♪
  • 「曼荼羅アート・キット」で曼荼羅体験♪



今回はリクエストにお応えして、

 

 

オリジナルの「曼荼羅アート・キット」を使って体験講座。

 

 


ポイントを説明しながら、マニュアルにそって描いていきました。

 

 

 

曼荼羅アートは初めての方でしたが、丁寧に描いてとっても素敵な作品に

 

 

 

「あっという間に時間がたった。楽しかったもう1枚の用紙に描いて、

 

 

 

お友だちにプレゼントしたい」と喜んでいただきましたよ♪







「曼荼羅アート・キット」を使っての体験講座にもお応えします。

  お気軽にお問合せくださいね♪



(写真撮影の時のみ、マスクを外して撮影しています)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







 

2020.10.10:mandala:[レッスン&ワークショップ]

「噺館」に「笑宇宙」☆

  • 「噺館」に「笑宇宙」☆
  • 「噺館」に「笑宇宙」☆
  • 「噺館」に「笑宇宙」☆



今日は、「噺館(はなしごや)」のお披露目会へ♪

 

 

「噺館」は、山辺町にできた
 

 

山形初の落語や文化を楽しめるホール&ゲストハウス。

 

 

長いおつきあいの館主・峰田順一さんに、
 

 

完成お祝いの曼荼羅アート「笑宇宙」をお贈りさせていただきました☆

 

 

峰田さんは、山形に落語のタネをまいて大きく育ててくれた方♪

 

 

いま、大好きな落語を、この地方都市の山形で、年に数回、気軽に聴けるのも、
 

 

この峰田さんあってこそなんです♪

 

 

そんな峰田さんの「落語愛」に溢れた「噺館」は
 

 

木をふんだんに使った素敵な空間で、
 

 

グランドオープンは11月1日!!!

 

 

ここでどんな「笑宇宙」が広がるのか、いまからとっても楽しみです♪

 

 

 

(写真撮影のときのみマスクを外して撮影しています)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020.10.04:mandala:[日々晴々♪]

こんな「笑宇宙」があらわれました♪

  • こんな「笑宇宙」があらわれました♪
  • こんな「笑宇宙」があらわれました♪

 

 

お祝いにお贈りしようと描いていた曼荼羅が完成♪



今回は初めて、



「笑宇宙」とタイトルを決めてから描きはじめました☆



最初に思い浮かんだ



カラフルなイメージのままに描いていったら、



こんな「笑宇宙」があらわれましたよ♪



あとは額装して仕上げ。

 

 


喜んでいただけたら、うれしいな^^















 

2020.10.02:mandala:[曼荼羅]

お守りカラーのブルー曼荼羅

  • お守りカラーのブルー曼荼羅
  • お守りカラーのブルー曼荼羅

スマホケースも新しく♪

 

 

 

iPhoneを新しくしたので、

 

 

 

スマホケースも新しい曼荼羅のデザインにしました♪
 

 


本体の色は大好きな赤を選んだので、

 

 

 

曼荼羅はお守りカラーのブルー系にして、




ちょっといい感じ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

2020.09.30:mandala:[日々晴々♪]

どんな光が広がっていくんだろう・・・♪

  • どんな光が広がっていくんだろう・・・♪
  • どんな光が広がっていくんだろう・・・♪



お祝いにお贈りする曼荼羅を描きはじめました!!



これからどんな光が広がっていくのか・・・



まだ自分にもわからないけれど、



宇宙が笑っている曼荼羅になりそうな予感♪



ちょうど2年前の9月、



初めて曼荼羅アートの個展を開きました。



あのときは3日間で100人を超える方がいらしてくださって、



とっても嬉しかったなぁ・・・♪



また、次の個展に向かってます☆










 

 

 

 

 

2020.09.25:mandala:[日々晴々♪]