2021年
希望の光に彩られた一年でありますように♪
作品タイトル「光彩」 サイズ : 50センチ×50センチ
12月の「曼荼羅アート・レッスン」
今日は、12月の「曼荼羅アート・レッスン」水曜クラス
お二人は今日から新しい作品にチャレンジ!
白と金で冬のイメージの作品を描きはじめたAさん、
小さな丸をいくつも描いていく緻密な作品のNさん、
どちらも次のレッスンには完成しそう^^
7つの円のパターンをもとに
幻想的な作品を描いたKさんは2作目が完成しました!
それぞれの個性が出て、本当に曼荼羅ってオモシロイ!
今日もまたまた実感しました。
〈*写真撮影のときだけマスクをはずして撮影しました〉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021年1月のレッスン【水曜クラス】は・・・
1月13日(土)10:00~12:00
参加費◎月5,000円(小・中・高校生3,000円)
(初めて参加の方のみ入会金5,000円)
会 場◎山形市・悠創館
ご見学も大歓迎です!!!(無料)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆レッスンについてのお問合わせ・お申込みは、
お問い合せ欄からお願いします!
12月の「曼荼羅アート・レッスン」
基本のパターンをもとに、
小さな丸や点を一つ一つ丁寧に描いていきながら、
綺麗な作品ができあがっていく喜び&楽しさを
味わっていただけるレッスンです!
自分自身の内面と向きあい、
内なる「ひかり」とつながって
自分自身との共鳴が生まれていく・・・
月に一度、そんな愉しくて心豊かな
ゆったりした時間を過ごしてみませんか☆
曼荼羅アートは・・・
●絵の上手下手に関係なく、どなたにでも「自分だけの曼荼羅」が描けます!
●集中して描いている時間は瞑想のよう。自然に心が癒され整っていきます!
●作品をお部屋に飾ったり、プレゼントしたり、愉しい世界が広がります!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月のレッスンは・・・
【水曜クラス】12月9日(水)10:00~12:00
参加費◎月5,000円(小・中・高校生3,000円)
(初めて参加の方のみ入会金5,000円)
会 場◎山形市・悠創館
内 容◎見本を見ながら15センチ角の作品を描いて、
曼荼羅アートの基礎をマスター。
一人でオリジナルの作品を描けるようにレッスンしていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆レッスンについてのお問合わせ・お申込みは、
お問い合せ欄からお願いします!
11月の「曼荼羅アート・レッスン」
今日は、11月の「曼荼羅アート・レッスン」水曜クラス♪
お二人とも今日、作品が完成しましたよ!!!
基本のパターンをもとに描いたAさん
色を自分の好きな色に変えて描いたKさん
どちらも「自分だけの曼荼羅」になりました♪
同じパターンでも、
こんなに個性が出るから、曼荼羅はおもしろい^^
それぞれの小宇宙のあらわれなんですね♪
11月の土曜クラスは11月14日・10:00~12:00です!
深まる秋に、自分自身と共鳴するひととき、
そんな愉しくてゆったりした時間を過ごしてみませんか!!!
〈*写真撮影のときだけマスクをはずして撮影しました〉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月のレッスン【土曜クラス】は・・・
11月14日(土)10:00~12:00
参加費◎月5,000円(小・中・高校生3,000円)
(初めて参加の方のみ入会金5,000円)
会 場◎山形市(参加の方にお知らせします)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆レッスンについてのお問合わせ・お申込みは、
お問合せ欄からお願いします!
『しなやかな勇気』
山形市 井上弓子さん
今年、「山形県産業賞」を受賞された
髙島電機株式会社・代表取締役会長の井上弓子さんの自分史
『しなやかな勇気』をつくらせていただきました。
昨年2月に山形市で開催された
「みやぎ・やまがた・ふくしま 地域を超えてチャレンジする女性の交流会」の
パネルディスカッションでお話しされた内容に加筆して冊子にまとめたものです。
井上さんは、東北6県の商工会議所で女性初となる山形県商工会議所副会頭をされ、
今回の「山形県産業賞」も女性として初めての受賞と、
パイオニアのように道を切り拓いてこられた方。
そう聞くと、お若い頃からバリバリのキャリアウーマンのように
イメージされるかもしれませんが、
じつは、ご実家の髙島電機を継ぐために会社に入ったのが50歳のとき。
それまでは、ずっと専業主婦だったとか。
大変なことも「チャレンジの機会」として捉え、
しなやかに可能性を広げてこられた井上さん。
後につづく女性たちに「一歩踏み出す勇気を持ちましょう」と
優しく背中を押してくれるようなお話でした。
「みやぎ・やまがた女性交流機構」の会長もされている井上さんとは、
私もその機構の一員で、井上さんは高校の大先輩というご縁。
多くの仕事をされていてお忙しいにもかかわらず、
いつお会いしてもにこやかで笑顔の素敵な、尊敬する方です。
井上さんのお話をうかがって、『しなやかな勇気』は、
これからの新しい時代を生きていく女性にとって
大切なキーワードだと実感しました♪
(写真は、昨年3月、私が主宰する「曼荼羅アート体験講座」に参加してくださったときの写真です)