HOME > 米澤絵葉書繁盛記

本日の絵葉書 5月8日

  • 本日の絵葉書 5月8日
同じく住之江橋ですが、モノクロに人工着色がなされています。
ちょっとミレーとか、ゴッホの趣きです。
2009.05.08:mameichi:コメント(0):[米澤絵葉書繁盛記]

本日の絵葉書 5月7日

  • 本日の絵葉書 5月7日
米澤市停車場通り住之江橋 

この鉄塔は保健所の前あたりにあったような、、、
無論昭和の時代ですが。 
2009.05.07:mameichi:コメント(0):[米澤絵葉書繁盛記]

本日の絵葉書 5月6日

  • 本日の絵葉書 5月6日
米澤市停車場通り住之江橋  (米澤花屋本店発行)

右の桜の木はよく絵葉書に登場します。
2009.05.06:mameichi:コメント(0):[米澤絵葉書繁盛記]

本日の絵葉書 5月2日

  • 本日の絵葉書 5月2日
(米澤市)  停車場前通り住之江橋  大正堂書店発行

しっかり構図が構成された、絵のような作品です。
2009.05.02:mameichi:コメント(0):[米澤絵葉書繁盛記]

本日の絵葉書 4月30日

  • 本日の絵葉書 4月30日
米澤市松ヶ岬公園之櫻  (花屋商店発行)

桜の時期に氷の暖簾がありますが、売れたのでしょうか。製氷はどうしていたのでしょうか???
そしてこの場所はどのへんでしょう。
2009.04.30:mameichi:コメント(0):[米澤絵葉書繁盛記]