HOME > 記事一覧

資料集『黒砂いまむかしⅡ』 黒砂の伝承と文化

目次

黒砂の資料を保存する会について・・・4
『黒砂いまむかしⅡ』の改訂版発行にあたって・・・6
第1章―黒砂浅間神社の沿革
序にかえて・・・10
黒砂浅間神社の沿革・・・12
黒砂浅間神社の調査に関して・・・17
祭礼の様子・・・21
祭りと神輿・・・24
写真で見る黒砂浅間神社・・・29
現在の黒砂浅間神社・・・30
黒砂弁才天の話・・・46
終わりに・・・66
黒砂浅間神社の見取り図・・・67
第2章―黒砂の祭りと風習
黒砂地区の「習俗」と「行事」・・・76
忘れられた「習俗」―天道念仏考―・・・78
浅間神社と富士講―黒砂地区の富士講について―・・・87
女性の祈り―子安講考―・・・94
黒砂第二自治会の子安講拝見記・・・102
黒砂地区の年間行事について・・・109
大好きな浅間様のまつり・・・113
第3章―黒砂地区の氏つながり
黒砂の地を誇りに・・・116
黒砂地区の氏つながり(所有者と屋号について)・・・118
屋号位置図・・・121

あとがきにかえて・・・122
『黒砂いまむかしⅡ』の改訂版の発行にあたって・・・128

資料集・『黒砂いまむかしⅠ』 黒砂のむかし

目次


黒砂の資料を保存する会について・・・4
『黒砂いまむかしⅠ』の改訂版発行にあたって・・・6
第1章―黒砂の歴史的成り立ち
はじめに・・・10
言い伝えられてきた「黒砂」の由来・・・12
『更級日記』のなかの「くろとの浜」―『更級日記』考・・・18
千葉町誕生と沿革・・・23
歴史や文学から知る千葉―黒砂のこと―・・・25
第2章―穴川野の開拓と黒砂
部分木証券・・・34
穴川野の開拓と黒砂・・・37

第3章―黒砂分教場の歴史
第九回第二校舎卒業生・・・58
黒砂分教場の歴史・・・61
第4章―月例組合の記
『月例組合の記』が書かれた当時の様子・・・100
月例組合の記・・・102
第5章―黒砂公民館の移り変わり
公民館とわたし・・・122
千葉市黒砂公民館の沿革(概略)・・・124

あとがきにかえて・・・132
『黒砂いまむかしⅠ』改訂版発行にあたってのあとがき・・・138

気軽にご参加ください!

あなたの思い出や記憶を、聞かせてください。
毎月第二月曜日10時~12時、黒砂公民館で
定例会を開いています。
参加自由ですので、ぜひ御参加ください!

お問い合わせは
黒砂公民館
電話:043-241-2811 
まで、お気軽にどうぞ。

資料提供のお願い

どんな資料でも結構です。

資料をお持ちの方、御提供をお願いします。

毎月第二月曜日10時~12時、黒砂公民館で
定例会を開いています。
参加自由ですので、ぜひ御参加ください!
2006.07.20:kurosuna:コメント(0):[資料提供のお願い]

戦争と黒砂

  • 戦争と黒砂
戦後60数年、第2次世界大戦のことを知る人も少なくなりました。

千葉市は、太平洋戦争の末期、昭和20年6月10日と7月6.7日、2回の空襲を受け多大な被害にあいました。
千葉市の発行する「千葉空襲写真集」に詳しく記載されていますが、黒砂のことはどこにも記載されていません。
黒砂の資料収集の過程で、黒砂も7月7日の七夕空襲の折に、国道14号から旧黒砂公民館にいたる通称「宿どうり」といわれた黒砂本村の大部分が消失したことを知りました。

ここに改めて記録に残すべく調査を進めています。
2006.07.20:kurosuna:コメント(0):[今年度の活動予定]