「黒砂いまむかし Ⅷ」 内容紹介

平成19年度調査報告書

第1章 黒砂浅間神社の石造物 
    南無遍照金剛標石と弘法大師1千百年御遠忌碑から

黒砂の観音堂 弘法大師のゆかりの地をめぐる大師参りのこと
    
四国八十八ヶ所めぐりを模した千葉寺十善講二参加した感想など

第2章 稲毛台住宅建替え浩二をとおして見る稲毛台町の移り変わり

    昭和31年に出来た日本最初の公団住宅 稲毛台団地の様子など、


第3章 黒砂と戦争(座談会)あの戦時下でのわたし
   
    座談会参加者は80代から60代まで当時はまだ20代から生まれて
いなかった人も、~~~~~
2008.08.30:kurosuna:[資料集『黒砂いまむかし』]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。