メモ
平成25年2月2日(土)『平成24年度余目町農業協同組合研修会』(代表理事組合長:森屋要一)の講師にお招きいただき『「発想の転換と決断実行」〜現場力から学ぶ必要とされる組織づくり〜』について、これまで培ったノウハウやJA職員時代の経験などを踏まえた内容で、次のことをお話いたしました。
【発想の転換とは】
◎自分が変わる
◎先入観・固定観念・言い訳を捨てる
≪現状の打破≫秘訣は・・・・・
【実行決断(スピード)には・・・】
【現場力から学ぶ】
◎これまでのノウハウや、JA職員時代を踏まえた事例を・・・
【必要とされる組織づくり】
◎人材を『人財』にどう育てるか
◎組織のリーダーを守りきることができるか
【言葉の語尾が『か』と『す』の違い】
【人脈は地脈(異業種とのネットワーク)の構築】
【『してあげる』やると云わせることが重要】
・・・など、90分講演いたしました。
森屋組合長・役職員80名が熱心に聴講いただきました。
JAあまるめで、本物の安心を作り続け、『特別栽培米“でわのもち”』・つや姫・はえぬき・ふんわりやわらか本物余目のお餅(特別栽培米/でわのもち)・余目そば/うどん乾麺セット・余目あんちゃ豆・いりだいず・青きな粉・和からし・庄内豚みそ粕漬・しそ巻き・笹巻き、等が楽天市場に通販ショップしています。
【発想の転換とは】
◎自分が変わる
◎先入観・固定観念・言い訳を捨てる
≪現状の打破≫秘訣は・・・・・
【実行決断(スピード)には・・・】
【現場力から学ぶ】
◎これまでのノウハウや、JA職員時代を踏まえた事例を・・・
【必要とされる組織づくり】
◎人材を『人財』にどう育てるか
◎組織のリーダーを守りきることができるか
【言葉の語尾が『か』と『す』の違い】
【人脈は地脈(異業種とのネットワーク)の構築】
【『してあげる』やると云わせることが重要】
・・・など、90分講演いたしました。
森屋組合長・役職員80名が熱心に聴講いただきました。
JAあまるめで、本物の安心を作り続け、『特別栽培米“でわのもち”』・つや姫・はえぬき・ふんわりやわらか本物余目のお餅(特別栽培米/でわのもち)・余目そば/うどん乾麺セット・余目あんちゃ豆・いりだいず・青きな粉・和からし・庄内豚みそ粕漬・しそ巻き・笹巻き、等が楽天市場に通販ショップしています。
〜 飯豊に『にぎわい』を交流とにぎわい再現セミナーを 〜
【第1回】 平成24年12月26日(水)
テーマ:『飯豊町を知る』
飯豊町の地域資源に気づいていますか?
まずは、飯豊町を知って飯豊町を好きになりましょう。
【第2回】 平成25年1月11日(金)
テーマ:『飯豊町の魅力探し』
まち歩きをして、感じたこと・印象に残ったことを
共有します。
【第3回】 平成25年1月27日(日)
テーマ:『共進事例から学ぶ』
観光農業に力を入れている≪寒河江市≫に行き、
どのような取り組みをしているのか学び、それを
飯豊町にはどう活かせるか考えます。
〜 全3回です。
このセミナーの講師として努めます。
このセミナーでは飯豊町の魅力を再発見し、その魅力を活かしたおもてなしや
都市と農村の交流推進について学ぶことです。
【第1回】 平成24年12月26日(水)
テーマ:『飯豊町を知る』
飯豊町の地域資源に気づいていますか?
まずは、飯豊町を知って飯豊町を好きになりましょう。
【第2回】 平成25年1月11日(金)
テーマ:『飯豊町の魅力探し』
まち歩きをして、感じたこと・印象に残ったことを
共有します。
【第3回】 平成25年1月27日(日)
テーマ:『共進事例から学ぶ』
観光農業に力を入れている≪寒河江市≫に行き、
どのような取り組みをしているのか学び、それを
飯豊町にはどう活かせるか考えます。
〜 全3回です。
このセミナーの講師として努めます。
このセミナーでは飯豊町の魅力を再発見し、その魅力を活かしたおもてなしや
都市と農村の交流推進について学ぶことです。
平成24年12月20日(木)於:石川県志賀町区長記念講演会(会長:金森美津雄)が開催され、その講師としてお招きいただきました。
志賀町は、能登半島中央部に位置東西12.7km、南北31.0kmと南北に細長く、西側は日本海に面し、金沢から能登有料道路で経由で北へ約60分。豊かな自然に恵まれ、古くから農林漁業が基礎産業。
観光では、千里浜なぎさドライブウェイ『車で走れる海岸』日本で唯一の一品揚げ浜式製塩・道の駅『とき海街道』を中心にギネスブックに登録された『世界一長いベンチ』、ミステリー『ゼロの集点』、松本清張の舞台“機具岩”巌門・ヤセの断崖、キリコ祭りはユネスコの無形文化遺産、日本一古い木造『灯台』、農登は世界産業遺産に2011年6月に認定され、地域資源いっぱいの志賀町で、次のテーマについて講演いたしました。
≪演題≫
〜 観光・地域づくり 〜
発想の転換で時代を切り拓く
地域資源の活用こそ観光
◎ 地域資源の活用
どれだけ地域を自慢できるか。
気付く・感じること
◎ 発想の転換(意識改革)について
知恵『智慧』に変えるには
・・・事例紹介・・・
◎ 商品には
価値・面白い・売れる・儲かる
消費者(観光客)のニーズは
◎ 観光地の求められる要件とは
元氣のあるところにはドラマがあり、
ドラマのあるところには人が集まる。
人が集まるところには経済効果があり、
経済効果が地域活性化を図る。
これこそが地域おこし、
まちおこしである。
〜これが観光だ〜
以上の内容で、90分お話しいたしました。
志賀町は、能登半島中央部に位置東西12.7km、南北31.0kmと南北に細長く、西側は日本海に面し、金沢から能登有料道路で経由で北へ約60分。豊かな自然に恵まれ、古くから農林漁業が基礎産業。
観光では、千里浜なぎさドライブウェイ『車で走れる海岸』日本で唯一の一品揚げ浜式製塩・道の駅『とき海街道』を中心にギネスブックに登録された『世界一長いベンチ』、ミステリー『ゼロの集点』、松本清張の舞台“機具岩”巌門・ヤセの断崖、キリコ祭りはユネスコの無形文化遺産、日本一古い木造『灯台』、農登は世界産業遺産に2011年6月に認定され、地域資源いっぱいの志賀町で、次のテーマについて講演いたしました。
≪演題≫
〜 観光・地域づくり 〜
発想の転換で時代を切り拓く
地域資源の活用こそ観光
◎ 地域資源の活用
どれだけ地域を自慢できるか。
気付く・感じること
◎ 発想の転換(意識改革)について
知恵『智慧』に変えるには
・・・事例紹介・・・
◎ 商品には
価値・面白い・売れる・儲かる
消費者(観光客)のニーズは
◎ 観光地の求められる要件とは
元氣のあるところにはドラマがあり、
ドラマのあるところには人が集まる。
人が集まるところには経済効果があり、
経済効果が地域活性化を図る。
これこそが地域おこし、
まちおこしである。
〜これが観光だ〜
以上の内容で、90分お話しいたしました。
平成24年10月19日(金)於・酒田市老人クラブ連合会(会長/佐藤弥市)が、『老連大学』講座を酒田市地域福祉センターで開催されました。
講演では『元氣の源は夢・ロマン・笑い』、次のことについてお話ししました。
◎ 『元氣の源』とは・・・
◎ 長生きはぼけたらいかん
◎ 『夢・ロマン』はいっぱい持つ
◎ 笑い『笑顔』の秘訣は、あいさつから
◎ 家庭・仲間円満
◎ 事例の紹介
笑いいっぱいの70分でした。
講演では『元氣の源は夢・ロマン・笑い』、次のことについてお話ししました。
◎ 『元氣の源』とは・・・
◎ 長生きはぼけたらいかん
◎ 『夢・ロマン』はいっぱい持つ
◎ 笑い『笑顔』の秘訣は、あいさつから
◎ 家庭・仲間円満
◎ 事例の紹介
笑いいっぱいの70分でした。
平成24年3月21日(水)於:天童市老野森天童市農協大会講堂で、天童市農協女性部の平成23年度第39回通常総会が開催されました。
総会後、講演が開かれその講師にお招きを頂きました。
講演テーマ
『元氣の源は笑いと夢ロマン』
◎元氣の源・・・多くの人との出会い
◎体感体験・・・創意工夫から生まれた
◎アイデア・・・人に笑い(笑顔)
夢・ロマン ※事例紹介
工藤語録
…などの内容でお話しいたしました。
『元氣』と『笑い』をいっぱい与えた講演になりました。
総会後、講演が開かれその講師にお招きを頂きました。
講演テーマ
『元氣の源は笑いと夢ロマン』
◎元氣の源・・・多くの人との出会い
◎体感体験・・・創意工夫から生まれた
◎アイデア・・・人に笑い(笑顔)
夢・ロマン ※事例紹介
工藤語録
…などの内容でお話しいたしました。
『元氣』と『笑い』をいっぱい与えた講演になりました。
Powered by samidare®
その中で、発想の転換で時代を切り拓くテーマで次のことについてお話いたしました。
◎ 元氣の源とは
◎ お客様の引きつける条件
◎ 顧客の価値観の視点を探る
◎ 発想の転換は未来を切り拓く、その秘訣とは
◎ 笑売の秘訣は
◎ 畳業界にあってはならない三つのキーワード
※後継者の育成・魅力が儲かること
それこそ時代を切り拓く