観光農業のカリスマ 工藤順一

平成24年3月9日(金)於:新潟県南魚沼市サンライズ南魚沼多目的ホールで、
主催:南魚沼地域農業振興協議会
   南魚沼地域振興局農林振興部
共催:南魚沼市担い手育成総合支援協議会
   南魚沼市認定農業者会
が、『平成23年度南魚沼地域農業者大会〜地域地消推進による地域の活性化〜』が次の目的で開催したもの。

昨今の米価下落等により稲作経営は厳しい状況にあり、経営の安定化喫緊の課となっている。
このため、園芸導入による複合経営の推進や生産だけではなく、加工販売又は農商工業者と連携した6次産業化により、農業所得の向上を図ることが必要となっている。
このような背景の中、管内においては大型農産物直売所の開設も予定されており、園芸振興や農業観光業の連携強化等の取組を進め農業経営の安定化と地域農業の発展に資するために農業者大会を開催されました。
大会での基調講演講師にお招きいただきました。

講演前日に南魚沼地域振興局管内の施設・農産物直売所・道の駅開設予定地・越後湯沢でいちご栽培して雪国アグリパーク湯沢いちご村・JAしおざわAコープ、六日町・五日町・大和・浦佐などを企画振興課の本間さんにご案内いただき、講演での一言アドバイスができた。

講演では、

 【発想の転換で時代を切り拓く】

   『元氣で活力ある地域農業の展開』
     〜 農と観光連携による6次産業化・園芸振興 〜

◎ 農観商工連携が地域農業と関連産業の活性化を目指して
◎ 発想の転換で地域活性化を図るため
   ※元氣の源とは 
   ※発想の転換・・・意識改革
   ※農観商工連携の基本と活性化の条件
     ◆徹底した五感・目線
     ◆あいさつ・笑顔(未来を拓く)
     ◆笑売の秘訣は
   ※価値観の視点を探る
     ◆旬の素材
     ◆本物・鮮度(味)・安全安心
     ◆お得・納得・満足・感動
   ※発想・アイデア(創意工夫)
     ◆画像紹介
   ※観光農業の極意
   ※経営が成り立つためには
     ◆農観商工者の経営
   ※今後の農観商工連携に求めているものとは

以上60分間、JAしおざわ稲村組合長・菅原振興部長・認定農家はじめ130名が聴講されました。
     



▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。