観光農業のカリスマ 工藤順一
(株)四季の里旭志より嬉しいメールが届きました。
以前、私がアドバイスを差し上げた熊本県旭志村にある施設(株)四季の里旭志の伊藤支配人から嬉しいメールが届きました。
〜〜〜
工藤順一様、ご無沙汰いたしております。
今年改装し7月から9月度で平均客数が15%UP,3ヶ月で昨年より11,000千円売上がふえております。
工藤先生のおかげで従業員も部門の壁がなくなり忙しい部門への応援も不平もなく皆一生懸命働くようになりました。
以前は裏下の数字すら見ない従業員が毎日の売上高を気にするようにもなりました。やっとスタートラインに立った状況です。
後は、いかにして四季の里旭志のオリジナルを作るかを日々模索しております。早く黒字体質になるようがんばっております。
又九州に来る際は、ご連絡ください。
これから寒くなります、風邪など引かぬようにがんばってください。
(株)四季の里旭志 支配人 伊藤英敏
2005.10.19:
観光カリスマ/工藤順一
:[
メモ
/
:: 観光カリスマからお知らせ
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
:: 観光カリスマからお知らせ
:: 工藤順一/自己紹介
:: 工藤順一/徒然レポート
:: 工藤順一/足跡
:: 工藤順一/講演・活動録
:: 講演後に寄せられた言葉
:: マスコミ掲載記事一覧
:: 感謝のリンク集
:: 強力なるアドバイザー
:: 観光カリスマ工藤事務所
:: 総合プロデュース事業
:. トップへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
samidare®
〜〜〜
工藤順一様、ご無沙汰いたしております。
今年改装し7月から9月度で平均客数が15%UP,3ヶ月で昨年より11,000千円売上がふえております。
工藤先生のおかげで従業員も部門の壁がなくなり忙しい部門への応援も不平もなく皆一生懸命働くようになりました。
以前は裏下の数字すら見ない従業員が毎日の売上高を気にするようにもなりました。やっとスタートラインに立った状況です。
後は、いかにして四季の里旭志のオリジナルを作るかを日々模索しております。早く黒字体質になるようがんばっております。
又九州に来る際は、ご連絡ください。
これから寒くなります、風邪など引かぬようにがんばってください。
(株)四季の里旭志 支配人 伊藤英敏