とても低い就職内定率をみて、気合が入りました!【その2】

今朝【業務日誌】をアップしてから気合を入れて出かけた企業訪問!

なんと、またまた見つけましたよ・・・新卒学生さんを採用したくて、のどから手が出ている企業さま!!
「学校の就職課や先生に直接お願いしているけれど、なかなか紹介してくれない、志望してくれないのです・・・。」と、採用担当常務取締役。
長年、お金もかけて努力されているのだそうです。


工業(機械・電気)系の短大・高専・大学を卒業予定、もしくは卒業された若者諸君。
山形市に「最初からのプロは要らない。育てます。」という企業さんがありますよ!

「机上の開発よりも、直接お客様に技術を伝えていきたい。」
「お客様とのコミュニケーションの方が自分には合っているような気がする。」
そんな気がしてモンモンしていらっしゃる若者はいませんか!?
機械系の知識、電気系の知識をお持ちでこれを営業力にして自己成長したい若者いませんか!?

是非是非、ご連絡ください!!

文:佐藤広一

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。