米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
ログイン
メモ
金剛閣スタッフブログ
おはようございます!
本日はニ関がお送りしたいと思います。
ようやく、春がやってきましたねぇ。
昨日ケーキを買ったお店で店員さんに「春だと嬉しいですね!私春好きなんですよ」と言われて「私も好きですよー」等など言葉を交わしました。
やっぱり暖かいのはいいですよね!
お天気もいい今日の米沢。
ドライブやお出掛け日和ですね。
最近、「やっと雪が溶けたからこっちまで足を運んだよ」という言葉を頂きます。
食べた後は「やっぱりここは美味しい!」と満面な笑顔で。
食べたお客様も嬉しくなって、言われた私達も嬉しくなって。
嬉しいの輪が広がるっていいですね。
そんな嬉しいが今日もいっぱいありますように!
金剛閣は今日も皆様の来店を笑顔でお待ちしております♪
2012.04.14:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
こんにちは。焼肉黄木の平井です。なんだか久しぶりのブログのような気がし
ます。すっかり米沢の町は暖かくなり、後は桜の開花を待つばかりの雰囲気です。
車の運転も冬と春では桁違いで、今は快適に運転できます。そんなときこそ一層
の注意を払わなければならないと自分に言い聞かせたいと思います。
さて、今頃は入学式や卒業式、また会社の歓送迎会も終わられた方も多いかと
思います。金剛閣のグルメプラン絆春の宴は今月の20日までとなっております。
ぜひ、お試しくださいませ!!ご来店お待ちしております。
2012.04.13:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
こんいちは!(・∪・)
毘沙門 石井です☆
米沢は雪も溶けて春らしくなってきました(・ω・*)
春になったらまず最初にお花見ですね(・ω・*)
そしてお花見で美味しい物と美味しいお酒でのんびりしたいですね(・ω・*)
しかし米沢の桜の開花予想日は4月中旬から5月上旬の予想です☆
ちょうどゴールデンウィークど真ん中ですね(・∀・*)
今年は最大で9連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか??
ゴールデンウィークのご予定はもうお決まりでしょうか??
ちょっと都会から離れて、田舎でのんびりしてみてはいかがでしょうか??
たくさんの自然と美味しい食べ物がいっぱいの米沢へ是非お越し下さい♪
笑顔いっぱいで皆様のお越しをお待ちしております(・∀・)ノ
2012.04.12:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
花めぐり山形へ
いつも当店ご利用頂き誠にありがとうございます。
雪の景色も「残雪」という言葉にかわり、
花の新芽が芽吹くいい季節となりました。
山形県内では、4/1から「やまがた花回廊キャンペーン」を実施しております。
雪深い長い冬が終わって、やっと待ちわびた春…
桜、つつじ、バラ、あやめなど柔らかな日差しを待っていたかのように
咲きほころぶ花々。
山形は、淡い色の花たちと心あたたまるお出迎えで皆様をお待ちしております。
ぜひ、米沢の春、東北の桜をご満喫に
お出かけください。
当店従業員一同心よりお待ち申し上げております。
フロントの川村でした。
「花と食と歴史のやまがた花回廊ホームページ」
http://yamagata-hanakairou.jp/
2012.04.11:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ 明星、ランチがスタートします♪
おはようございます。4階明星の安部です
土日は入学式が行われていたようですね!
新たなスタートをきったみなさん、おめでとうございます☆
レストラン明星も本日より「ランチメニュー」が始まります。
平日限定にて11:00〜14:00までになりますので是非御来店下さいませ
メニューは常時5種類ご用意致しております。
また、春のぷらりとコースもご予約を随時お受けしております。
ぷらりとコースは季節の食材を使用しておりますので、
シーズンによりさまざまなお料理をお楽しみいただけます(^○^)
ここ数日雪が舞ったり、まだ冬を感じさせる日が続いておりましたが、
今日は久しぶりの暖かさが戻ってきました。
お出掛けの際は是非米沢へお越し頂いて
明星のランチをご堪能ください☆
皆様の御来店心よりお待ちしております。
2012.04.09:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます。
厨房の橋爪です。
米沢は昨晩も雪でした。寒い夜でした。
でも朝からは日差しが出てうっすら積もった
雪を一気に溶かしています。
毎日10度を超える気温から氷点下まで
下がったり、また上がったり最近の天気は
どうなっているのでしょうか。
こんな日々が続くと、体調を崩しがちですが
そんなときはどうするか皆さんご存知ですか?
そうです。美味しい物をしっかりたべるのです。
病は気から、です。
美味しい物を食べましょう。美味しいお肉を
食べましょう。美味しい米沢牛を食べましょう。
美味しい物を食べると心まで元気になりますね。
金剛閣の春のグルメ祭りはまだまだ開催中です。
春の訪れまでもう少し、一足お先に春を感じて見ませんか。
御来店お待ちしております。
2012.04.08:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
こんにちは! 4階明星の高橋です。 昨日 東京から姪っ子が遊びに来ました 家の周りの残雪を見て大興奮・・・雪と共に生活している私たちにはやっかいな雪でも、都会っ子には素敵なものに感じられるようです。
でもこの雪のおかげでおいしい米や水が作られているんだな〜と改めて感じ 僅かな雪との季節を楽しもうかな?なんて思いました。
早いところでは今日から新学期が始まります。新しい環境にワクワク ドキドキ!新入社員の方もあっという間の一週間だったと思います
家族団らん 親交を深めたりとみなさんで集まる機会も増えてくかもしれません
そんな時は でひ金剛閣をご利用くださいませ!
みなさまのご来店をお待ちいたしております
2012.04.06:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
こんにちは、焼肉黄木の菅野です。
4月に入ってもまだ春の陽気がおとずれず、雪や雨が降ったりと
おちつかない日がつづいてます。
そんな中、金剛閣での歓送迎会や、ご宴会利用のお客様の姿や声を聞くと
春だなと感じさせていただいてます。
米沢牛グルメ祭歓送迎会プランも、4月20日までと残りの期間が
迫っておりますが、是非、米沢牛と春の味覚でおおいに賑わって
春を満喫していただきたいとおもいます。
ご来店お待ちしております。
2012.04.05:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣
2012.04.05:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ☆春の風☆
ビュ〜〜〜
あまりにも風が強すぎて…怖いー泣
おはようございます!!
フロント山崎です(^^)/
4月に入り桜が舞散る…ではなく本日は木々が舞っております(^^:)
「絆 春の宴」グルメ祭第3章も残り約2週間となりました。
たくさんのお客様から好評いただいております(≧▽≦)/
まだ召し上がってないというブログをご覧の皆様!!
今だけです!
ご予約のお電話お待ちしております☆
心温まるおもてなしの心を持って、本日もお客様の思い出に残るような
サービスをしていきたいと思います。
2012.04.04:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ vol.42
ブログをご覧の皆さんおはようございます。
明星樋口です。
九州地方では桜が満開を迎えてるようですが、ここ米沢市は雪降る日が続いて
います。
これから桜便りがだんだんと北上してくるわけですが、今年の米沢の桜の開花は
いったいいつになるのでしょう。。。
待ち遠しい反面、花粉症の私にとってこの時期は一年でもっとも辛い時期にも
なります。共感できる方も多いのではないでしょうか。
さて、今日4月2日はあの有名キャラクター「ガチャピン、ムック」の誕生日
なんだそうです。年齢は不詳となっているようです。子供の頃食い入るように
テレビに噛付いて見ていたような記憶があります。
誕生日おめでとうございます。笑
昨日、弊社では入社式があり、三人のフレッシュマンが入社しました。
入社して年数を重ねていくと初心を忘れがちですが、初々しい姿に
身の引き締まる思いをしました。これから皆様のお目にかかる時があるかと
思います。どうぞ宜しくお願いします。
これから新芽が芽吹き米沢の美味しい野菜が沢山出荷されます。
明星では、地元の野菜を中心に地産地消を心掛けています。美味しい野菜が
入荷した際は皆様にお伝え出来るよう目指してまいります。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
2012.04.02:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
皆様、おはようございます!!
本日も金剛閣スタッフブログへようこそ\(^o^)/
今日から4月ですね。
でもっ!!昨日は雪が降りました・・・。
これは「春雪」というのでしょうけれど・・・。
春といえば、この春に新社会人になる方もたくさんいらっしゃる
のではないでしょうか。
グルメプラザ金剛閣へもフレッシュな新人さんが本日入社しました。
どんな子なのかなぁ〜?とか、逆に私たちを見てどう思うのかなぁ〜
とか、いろんなことを考えてしまいます。
何はともあれ、明るく元気な挨拶ができて、素直に謝る事ができれば
まずはオッケーですよね♪
その笑顔で私たち金剛閣のアイドルになってね!!
木島彩さん(*^^)v♪♪
皆様、金剛閣にいらっしゃったら、ぜひ新人さんに声をかけて下さいね。
お客様との会話が、彼女をどんどん成長させてくれるでしょう。
毘沙門の・・・いえ、いろんなところに出没する久保でした。
2012.04.01:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます。2F焼肉黄木厨房の大河原です。
今月も今日で終わりとなります。年明けから早いもので三カ月が経ちますね。
一日一日があっという間に過ぎ去って、大雪となって、毎日雪掻きしていた日々
がもうすでに懐かしくも思います^^;
路面にもわずかな雪しかなく、歩行者・自転車・バイクなど目立つように
なってきました。長〜いようで短い冬が終わり、気持ちのいい春が訪れてきます。
食材も冬ものから春ものへと、移り変わり、人々もまた卒業式・入学式・就職など
いろいろ忙しく目まぐるしく変化していく中で、皆様の記憶に残り、思い出に残る
味(料理)をここ金剛閣にて御賞味頂ければと思います。
米沢牛を最高の状態で提供する厨房、その料理に真心を入れるサービス、
お客様の笑顔の為、おもてなしの心でお客様の御来店心よりお待ちしております。
2012.03.31:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます。
焼肉黄木の斎藤です。
今日の米沢は日が差しており、もうすぐ『春』って感じです!
このままの天気が続けばいいのにな〜・・・。
今日は『金曜日』ということで週末なので、
1週間の疲れを癒しに飲みにでも♪と考えてる方が多いと思います。
そんなときに、いつも居酒屋だからちょっと違ったお店に・・・
でもあまり高価なものじゃなくても・・・と考えている方に調度良いお店が
グルメプラザ金剛閣の『焼肉黄木』です!
外見からいくと高価なものしかないように思われがちなのですが、
得に焼肉はリーズナブルな価格で贅沢できちゃうんです♪
そして、まわりを気にせず飲食したいという方にも
満足していただけるお席の造りになっておりますので、ご安心ください!
本日も皆様のご来店お待ちしております。
2012.03.30:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます。
毘沙門の五十嵐です。
本日は天気も良好で、清々しい1日を迎えられそうですね。
あとは雪が降らないことを願うばかりです。
実は先日、県外の友人の紹介で、同じ県外からあるお客様がいらっしゃいました。
僕の担当しているフロアでのお食事ではなかったのですが、大変お気に召されたようでサービスも料理も褒めていただけたということで、なによりでした。
またお客様にはサンクスカードとして、お礼のお葉書をお送りしていますが、お返しのお葉書を頂き、昨日は感無量でした。
こうして、またご来店していただければ尚、喜ばしいことですね。
本当にありがとうございました。
ブログを通して、ここでもお礼とさせていただきます。
感謝の気持ちとおもてなしの心を忘れずに本日も営業です。
皆さまのご来店をお待ちしております。
2012.03.29:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
スタッフブログ
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by kongoukaku
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ