米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
ログイン
メモ
金剛閣スタッフブログ
おはようございます!
4階のニ関です。今日も天気はちょっと曇り空の米沢です!
GW・・・、皆さんどのように過ごしているでしょうか?
お休みの方はお出掛けでしょうか?(゜ω゜)
金剛閣に足を運んで下さる方からお話を聞くと県外の方が多く、遠出をしているのだなぁという印象が強いです。
桜の花は少し散り始めていますがまだ咲いております。笑
まだ桜見をしていないという方は是非米沢へ!!
明星では桜を見ながらお食事が出来ますよ♪
本日も沢山の方の御来店お待ちしております!
2012.05.02:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
こんにちは!焼肉黄木の平井です。
ここ米沢では上杉まつりが開催され、大いに盛り上がっています。
そして金剛閣も多くのお客様で盛り上がっています。最近は大忙しですが、
その分やりがいがあり、そして大きな充実感があります。
ぜひこのGWに当店へお越しください。心より御来店おまちしております。
ありがとうございました。
2012.05.01:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます(・∀・)
毘沙門石井です♪
昨日おとといと、スタッフブログにニューフェイスが加わりました!
どうぞよろしくお願いします(。・ω・。)
米沢は只今、上杉祭りの真っ最中でして
大変盛り上がっています!!!
桜も昨日で一気に咲きまして見ごろですよ(´ω`*)
金剛閣から見える、最上川沿いの桜並木もきれいに咲き、
米沢牛を堪能しながら、桜も楽しむことが出来ます☆
癒しのひと時ではないでしょうか?
そしてなんといっても、今おすすめなのが【受賞牛フェア】です!
すきやき・しゃぶしゃぶ、ステーキ、焼肉と
それぞれ特別メニューをご用意しております!!!
今の時期が一番おいしいと言われる米沢牛・・・
是非食べにいらして下さい(・ω・*)
気温もあたたかく過ごしやすい米沢で
ゴールデンウィークを満喫してください♪
お待ちしております(。・ω・。)
2012.04.30:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます!
本日から、このスタッフブログに参加します。
2階焼肉黄木、厨房の横澤(よこさわ)です!
本日、米沢は快晴です!
そして米沢のビックイベント・・・
「上杉祭り」の始まりです!!
10:30から「開幕祭」となっています。
金剛閣のイベント
「春の受賞牛フェア」も
上杉祭りに負けないくらい
盛り上げていきます!!
上杉祭りを楽しんでお腹がすいたら
是非、金剛閣で自慢の米沢牛を!!
ご来店心よりお待ち申し上げます。
2012.04.29:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます。
新入社員の木島 彩です。
私の名前、「あや」ではなく「さや」と読みます(*^ω^*)
覚えて頂けたら嬉しいです☆
私も本日からこのスタッフブログに参加させて頂くことになりました!!!
スタッフブログをご覧の皆様に米沢や金剛閣の素敵な情報を
お届けできればと思いますのでよろしくお願い致しますm(__)m
さあ 4月も残りわずかですが、
米沢では明日4月29日からゴールデンウィークにかけて
上杉まつりが開催されます(^O^)/
4月29日(日) 開幕祭 10:30〜
4月30日(月) 松岬神社例大祭 10:00〜
5月 2日(水) 武禘式 18:30〜
5月 3日(木) 上杉軍団行列 10:20〜
川中島合戦 14:00〜
その他にも 見どころ満載なイベントがたくさんございます☆★
ゴールデンウィークにはぜひ!!
米沢上杉まつりにおこしください(^^♪
本日も皆様のご来店お待ちしております。
2012.04.28:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
「サクラ咲く!!受賞牛フェア開催です!!」
いつも当店ご利用頂き誠にありがとうございます。
フロントの川村です。
米沢も桜前線が届きました。
GWには最高の桜でお迎えすることになりそうです。
先日、第21回米沢牛枝肉共励会が行われ「米沢牛 黄木」が受賞牛を落札いたしました。金剛閣では、本日4月27日(金)より恒例の「受賞牛フェア」を開催いたします。
プレミアムな旨さ「ステーキ」、上質な香りただよう「焼肉」、伝承味噌たれの「すき焼き」、やわらかさは芸術品「しゃぶしゃぶ」。
いずれも最高級の米沢牛を、金剛閣の各専門店でお楽しみいただけます。ぜひこの機会に最高峰の米沢牛をご賞味ください。
各専門店ともご用意の数に限りがございますので、お早目のお越しをお待ち申し上げております。
2012.04.27:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます、4階明星の安部です。
数日暖かい日が続いてましたので
米沢の桜も少しずつピンク色に色づいてきました。
満開になりますと、明星からは河川敷の桜がきれに眺められます。
まもなくGWですが今年も桜の開花が一緒にスタートしそうです
是非観に来られて下さいね☆
金剛閣ではGWの最高の思い出になるような
美味しい米沢牛をご用意してお待ちしております♪
2012.04.26:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます。
厨房の橋爪です。
昨日は良い天気でした。米沢の桜はまだ開花していませんが、
蕾は大きくなってきています。
週末は天気予報では晴れですのでお花見日和になるのではないでしょうか。
本日の天気も晴れです。春のお散歩などしたら気持ち良いですね。
金剛閣前の河川敷もお散歩コースにはおすすめです。
そしてお腹がすいたら当店でランチを是非どうぞ。
御来店お待ちしております。
2012.04.25:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます。本日の米沢は曇り空です。
もうすぐゴールデンウィークですね(^0^)/
金剛閣のゴールデンウィークは大変賑やかになります!
開店時間前にふと窓の外をみると沢山の鯉のぼりが!!
ちなみに中国正史、二十四史の一つである後漢書による故事で、
鯉の滝登りが立身出世の象徴となった。とあります。
子供の健やかな成長と立身出世を願い鯉のぼりを
あげる風習になったようです。
前振りが長くなりましたが、ゴールデンウィークは
金剛閣、休まず営業させて頂きますので
ぜひぜひ、ご家族揃っておこしくださいませ!!!(´ω`)ノ
本日もお客様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
和食処 毘沙門の鈴木でした。
2012.04.23:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
こんにちは。焼肉黄木の菅野です。
すっかり晴れの日も続き、もうストーブもいらない暖かさです。桜の開花も間近
となり、GWも近づいています。きっと米沢もたくさんの人々で賑わうことと
思います。ここ金剛閣もGWは多くのお客様で賑わうことを思いつつ、本日も
元気に営業中です。春になると気持ちもあたたかくなりますね!心地よい毎日が
いつまでも続きますように。
ご来店心よりお待ち申し上げます。
2012.04.21:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ☆自然☆
金剛閣スタッフブログをご覧の皆様!!
おはようございます(^^)/
本日はフロント山崎です♪
最近はとても天気がよく外も暖かくて、やっと春が来たー(≧▽≦)/
と感じるようになった米沢です。
先日、定休日を使いまして庭の池清掃を実施しました。
地面に座り草むしりをしていたら、久しぶりにアリやミミズなど、小さい頃よく遊んだ生き物達を見つけ、なんだかとても懐かしくなりました。
ここ最近は自然にふれあうことも少なくなってしまい、こういった活動も大切だなと感じた一日でした。
桜も今月末には咲き始める米沢。
天気のいい日はぜひ米沢の自然を満喫しにぜひいらして下さい!!
お待ちしております★☆
2012.04.20:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ vol.43
おはようございます。
明星樋口です。
今日は明星からのお知らせです。
新ステーキとしまして2品が仲間入りしました。
米沢牛フィレ肉のシャリアピンステーキ ¥3,675(税込)
日本に訪れたオペラ歌手、フョードル・シャリアピンの求めに応じて
帝国ホテル「ニューグリル」の料理長であった筒井福夫氏により
考案された日本にしかないステーキです。
なんと明星では贅沢に米沢牛のフィレ肉を使用しています。
そもそもフィレ肉は柔らかい部位の肉なのですが、これが更に柔らかく
なります。見るからに美味しそうですよね。。。
もう一品あります。
それは、米沢牛ランプのサラダステーキです。¥2,835(税込)
やわらかい赤身肉で、味に深みがある部位です。
このお肉を春野菜のサラダと一緒に召し上がっていただきます。
2品とも自信作ですので是非、ご賞味ください。
3品目も考案中です。近々お目見えしますのでお楽しみに
明星平日ランチ
も好評です。
御来店お待ちしております。
2012.04.19:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
グルメプラザ金剛閣のスタッフブログへご訪問の皆さま!
おはようございます&ご訪問ありがとうございます\(^▽^)/
金剛閣の庭の木々を守ってくれた雪囲いも外され、いよいよ春です。
昨日の定休日は社員が集まり、建物の外周りと池の清掃を大々的に行いました。
庭は見違える程綺麗になり、池の鯉ものびのび泳いで嬉しそうです。
それもこれも、ゴールデンウィークに向け、綺麗なお店でお客様を気持ち良く
お迎えしたいからです。
もう準備は万端ですよ!!
美味しい米沢牛を召し上がった後は、庭の景観と池の鯉たちも是非見て行って
下さいねv(~∇~*)⌒☆
あとは・・・
早く桜が咲くといいなぁ〜〜
写真は、桜の頃の上杉神社(米沢市)です。
3F「毘沙門」の久保でした。
2012.04.18:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます。
焼肉黄木の斎藤です。
はやくも4月半ばになり、だいぶ暖かくなってきました!
米沢の桜はまだですが、晴天の下でお花見したいですね〜。
金剛閣2階の焼肉黄木では、オススメの商品を
月替わりでご用意しているのですが、
4月は
上ハラミ 葱わさび添え
です。
こちらは葱をわさびで和えたものが添えてありますので、
ハラミを焼いて、葱と一緒にお醤油をつけて
お召し上がりいただいております!
単品メニューにも『上ハラミ』はあるのですが、
タレのお味となってりますので、
期間限定で違う食べ方が楽しめます♪
ぜひ只今の機会にご賞味ください。
本日も皆様のご来店お待ちしております。
2012.04.16:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます。
毘沙門の五十嵐です。
4月に入っても雪模様が続きましが、ここにきてようやく春が訪れたようです。
最近では私の知人や友人から、よく問い合わせがきてお店に食べにきていただく事が非常に多くなってきました。
つい先日も東京、仙台、郡山から知人が来店していただいて召し上がられていきました。
初めての米沢牛を食べて大変くれて、また来たいと言っていただけたのが何より嬉しい言葉でした。
そんな思いを胸に毎日精進したいと思います。
本日も宜しくお願い致します。
2012.04.15:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
スタッフブログ
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by kongoukaku
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ