米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り

米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
ログイン

おはようございます!
焼肉黄木の斎藤です。

今日、ちょっとだけ早起きをしたのですが、
夏の朝って気持ち良いですよね!
本日の米沢は朝から天気が良く、
今ではもう日中のような暑さになっております。

そこで本日、米沢では


「第73回 東北が開催されます!!!

★時間★ 19:30〜21:00
★会場★ 松川河川敷
★交通★ JR米沢駅から徒歩15分
     東北道福島飯坂ICから車で45分
        ※無料駐車場あり(470台、米沢市役所駐車場)
★詳細★ http://hanabi.walkerplus.com/detail/fw0044.html

なんと、金剛閣からは徒歩10分ほどです!!!
花火大会にお越しの方は、開催される前に腹ごしらえとして
是非、金剛閣にお立ち寄り下さいませ。

金剛閣の4階、屋上からは、花火が見えて絶景なのですが、
既にご予約で満席となっております。
ですが、焼肉黄木と和食処毘沙門はまだ空き席がございますので、
皆様のご来店お待ちしております。


おはようございます。
本日のblog担当は毘沙門の五十嵐です。

遂に梅雨も明けて、毎日からっからの真夏が到来してますが熱中症や突然の気圧・気温の変化で夏風邪などひかれてませんでしょうか?

僕は案の定、最近いきなり何の予兆もなく夏風邪ひきました。。

普通の風邪と違って、『風邪かな?』って雰囲気が全くないのが夏風邪の怖いところですよね。

くれぐれも体調には気を付けて夏を楽しんでいきましょう!

ロンドンオリンピックも始まりましたね。
皆さんはどの競技に注目してるのでしょうか?

梅雨明け、オリンピック、海、BBQ、FESなど夏は楽しみが盛り沢山!
それぞれを楽しんで、よい夏を送りましょう。

金剛閣でもビアガーデンご大盛況です!
予約なしでも来店可能ですので、ご家族で、ご友人と、職場の集まりなど様々な場でご利用頂けたらと思います。

本日も皆さまのご来店お待ちしてます!

おはようございます!

本日は4F二関がお送りしたいと思います。

昨日の週間天気予報では、これからずっと晴れだとありました。

やーっとあのじめじめな雨雲とおさらばだと思うと少し嬉しくなります。

でも夜になっても蒸し暑いのには・・・げんなりしてしまいますが(笑)


暑いときには冷たいものが飲みたくなりますよねぇ。

美味しいものと一緒に冷たい飲み物、なんていいですよね♪

お肉には赤ワイン、とありますが白ワインも私はおすすめ致します。

高畠ワイナリーのルオール(白)!!

女性のお客様には特におすすめです。辛口だけど、喉越しがすっきりで飲みやすいと、評判のワインです。

脂身の強いサーロインではなく、赤身のランプといかがでしょうか。

ステーキに限らずコースで前菜の時にでも。

このワインのほかにも色々あります♪

まったり自分のご褒美や家族との団らんにでもご利用下さいませ^^

今日も元気に営業しております!

 こんにちは。焼肉黄木の平井です!

毎日毎日暑い日が続き、ジメジメした空気ですね。。。

 ・・・屋上ビアガーデンは絶好調で、ほぼ毎日多くのお客様のご予約を頂戴して

います(^o^)/大変ありがたいことです。

 そんな忙しい毎日の中で、私は体調管理をしっかりし、業務に励むしだいでござ

います(*^_^*)

花火大会もいよいよあとすこしで開催されます。屋上で焼肉を食べながら花火を楽

しみませんか?ご予約・ご来店心よりおまちしておりますm(__)m

おはようございます(。・ω・。)

毘沙門の石井です!

先日毘沙門に来店頂いたカップルのお客様(∪ω∪*)

帰られた後のテーブルをスタッフが片付けようとみてみると・・・(・ω・*)





なんとも可愛らしいデザートのメロンの皮が(>ω<*)

その日出勤だったスタッフとほっこりしながらしばらくながめていました☆

その時のお客様!見てますかあー?!
ほっこりさせて頂いてありがとうございました(・∪・*)



さて、金剛閣のビアガーデン!毎日大変にぎわっております!!!
まだまだ暑い夏は続きますので
ぜひぜひいらして下さいね☆



日々わたくしたちはお客様に元気を頂いております!
私たちもお客様皆様に元気を与えられるように
日々頑張って行きたいと思います!

今日もじめじめして暑いですが水分補給などしっかりして
頑張りましょー(・ω・´)Oオー!!


皆様のご来店心よりお待ちしております♪







おはようございます。
2F焼肉黄木の横澤です。

夏といったら
「ビアガーデン!」

金剛閣の屋上ビアは
連日たくさんのお客様で
たいへん賑わっています!
嬉しい限りです^^!

ご来店していただいたお客様に
喜んでいただく為、スタッフ一同
最高の接客、最高の品質で
お客様をお待ちしております。

暑い日が続きます。
体調には十分お気を付けて下さい。

本日も皆様のご来店
心よりお待ちしております。


おはようございます!!
2F 焼肉黄木の木島です★

本日の米沢はただいま曇り空(;一_一)
天気予報では晴れのち雨なのですが・・・。
空が晴れないとなんだか気分も晴れませんよね(>_<)

夜はビアガーデンもありますし
ぜひ晴れてほしいものですm(__)m

ビアガーデンと言えば
毎日たくさんのご予約を頂いており
とても嬉しく思っております(^^♪

外で美味しいものを食べながら
みんなでワイワイお酒を飲む!!
夏の醍醐味ですよね☆ミ

ご予約まだまだ受け付けておりますので
ぜひ金剛閣のビアガーデンをご利用くださいませ(^^)/

本日も皆様のご来店心よりお待ちしております(*^0^*)

皆様 はじめまして、こんにちは。

今月からスッタフブログに参加しました総料理長の佐藤です。

月に1.2度ですがよろしくお願いします。

さて、これからは

なかなか知られていないエピソード、うんちく等をお話しますので

お付き合い願います。

料理屋の盛り塩は牛を誘うため

小料理屋の店先に盛り塩が置いてあるのを見かけた事があると思いますが

塩は清める意味をもっているので、宗教的な習慣かと思えば、そうではありませ

ん。 昔々、中国は奏の時代、始皇帝は絶対的な権力を持ち、3000人もの美女

を囲っていたそうな。美女たちは、皇帝の籠愛を得ようと、夜な夜なあの手この手

で誘う。

皇帝は牛車を愛用していたので、牛が止まれば自分の部屋を訪ねてもらえると考え

た女性は、部屋の前に「盛り塩」を置いた。すると、牛はその塩を嘗めけ、その夜

はその女性のところに逗留することになった。

そんなことが幾度も続き、女性は皇帝の籠愛を一身に受けることになったとか。

中国の故事にならって、「盛り塩」は「千客万来」の縁起物となりました。


毎日暑い日が続いております。

金剛閣にお越し頂いて、美味しい米沢牛を沢山召し上がって

暑い夏を乗り越えてください!!









 たまや!かぎや!!の大パノラマ! 
     残りわずかに… 花火大会特別席!!


日頃より当店ご利用頂き誠にありがとうございます。

「暑さ寒さも彼岸まで…」

7月も半ばを過ぎて夏本番を迎えていますが、東北の夏は一瞬です。
暑い日が続くな…と思っているうちに、もう鈴虫の声…
外の木々が色あせてすすきが穂をなし、吾妻の山々も「衣替え」をしていきます。
瞬間だからこそ楽しみたい…それが「東北の夏」だと思います。

米沢の夏を彩る「東北花火大会」が7/30(月)19:30に行われます。
金剛閣では花火が見る事のできるお席をご用意してございます。
屋上ビアガーデンのお席は、申し訳ございませんが満席になりましたが、
ステーキレストラン「明星」、焼肉「阿吽」、すきやき「毘沙門」とも残りわずかではございますが、ご予約可能でございます。

旨い米沢牛と生ビール、真夏の職人芸「大空に打ち上がる大輪の数々」…
今年の夏の思い出をお約束いたします。

ぜひご予約のお電話お待ち申し上げております。
フロントの川村でした。



おはようございます。

厨房の橋爪です。


今日は肌寒い朝になりました。

最近は暑い日が続いて冷たい食べ物や

飲み物ばかり口にしてしまいました。

そういう事が続くと内臓が疲れて

かえって夏バテになってしまうそうです。

今日の様な日は温かい物をしっかり食べて

体力をつけても良いと思います。


金剛閣なら様々なメニューがございます。

天候や体調、気分次第でお好きなおみせを

選べるのは良いですね。


本日もご来店お待ちしております。

金剛閣スタッフブログへようこそ\(^0^)/
すき焼き・しゃぶしゃぶ〜毘沙門〜の鈴木です。

米沢も蝉が鳴き始めジリジリと蒸し暑く
夏真っ盛りになってまいりました!!

連日ブログで紹介されておりますが只今
ビアガーデン大変ご好評いただいております(`ω´*)
やはり野外で食べる米沢牛と生ビールは別格おいしいはず!!

さらに今年は屋上がリニューアルされましたので
とっても綺麗になりました+。




もちろんフリーのお客様大歓迎です!!
ですがお席がご用意できかねるほど込み入っている
場合もございますので、ぜひお問い合わせください。

本日も営業スタートです!!(d゚ω゚d)

おはようございます!! 
 
3連休も終わり 通常ならもうそろそろ 日頃のリズムに戻りそうな
週の半ばですが なかなか 疲れが抜けない・・・ とか 食欲が
ないの・・・ と、夏バテ気味の方 いらっしゃいませんか?
 
ある番組で 夏バテに似た症状がある方が共通して
(連日暑いので どうしても冷たい物を食べたり飲んだりしている)と、
言っていました。
 
そんな冷たい物を 体に入れると 体の内臓が冷えて血液の流れが
悪くなり 体の不調に繋がると言っていました   
改善策として 冷たい物を口にしたら 温かい物を口にするといいと
言っていました。


そこで!!!
おすすめなのが 明星おすすめメニュー
 米沢牛ランプステーキ ガーリックソース    です!
 ガーリックの香ばしいかおりが 食欲を刺激してくれます。
  
ご紹介したステーキは 100g ¥3000(税込)で アルコールの
おつまみにも最適ですし セットメニュー(¥630)を 合わせれば
お食事にもなる優れものです! 

だいぶ 遠まわしなステーキ紹介になってしまいましたが
この夏も笑顔でがんばりましょう! 
 

明星の高橋でした!

こんにちは、焼き肉黄木の菅野です


7月も半ばが過ぎ、厳しい暑さが日に日に感じられるようになりました


昨日は、全国の各地で猛暑日の記録も観測され、熱中症や、体調管理には


十分気負つけたいと思います。


そんな暑さお乗り切るには、やっぱり金剛閣の焼き肉ビアガーデンじゃ


ないでしょうか。


スタミナ焼き肉コース、3150円 そして米沢牛の上カルビ、牛串焼きや、


牛はらみのからみそ焼きなどを盛り込んだ、米沢牛焼き肉コース、4200円


どちらもボリュ―ム満点スタミナたっぷりの焼き肉コースです。


金剛閣屋上の夜空で、気持ちよくそして豪快に米沢牛焼き肉と、冷たい生ビールを


召し上がって頂きたいとおもいます


ご来店お待ちしてます。

おはようございます(≧▽≦)/

金剛閣スタッフブログへようこそ★☆
本日はフロント山崎がお送り致します!!


毎日暑くて、夏ですね!!笑 
あ、まだ初夏ですかね(・ε・)

金剛閣のビアガーデンも大好評で連日、にぎわっております!!

夏といえば欠かせないもの、そ・れ・は***花火です***
私は花火が大好きなので、毎日花火がしたい!!と思う今日この頃です。


米沢の花火大会も今月30日に開催されます。

屋上のビアガーデンは満席となってしまいましたが、館内はまだまだ空き席が
ございます★☆

ぜひぜひお問い合わせ下さい(*^^*)
お電話お待ちしております!!!


本日は3連休最終日!
まだ予定が決まっていないという方は、ぜひとも金剛閣へ
ヾ(^▽^)/

ご来店お待ちしております!


白昼に見られる木星食 2012年7月15日

おはようございます。明星樋口です。

2012年は食現象の当たり年です。

珍しい金環日食が5月21日に見られた後は、6月4日に部分月食が見られました。
さらにその2日後には、これまた珍しい金星の太陽面通過が起こりました。

そして今から紹介する7月15日の木星食。




さらに8月14日は金星食まで見られます。



こんなに食現象で忙しい年はなかなかないでしょう。

実はこの金星、明星の名前の由来となった星なのです。

英語では「Venus」ヴィーナスと言います。

明星に来店された方はご存知かと思いますが、店内中央にこのヴィーナスが、

ガラスにレリーフとして描かれています。

ギリシャ神話の中で、金星は愛と美の女神「アフロディテ(英名ヴィーナス)」

とされています。

その美しい輝きときらめきを見れば、その名前の由来もおのずと

納得できますよね。

また、金星は魚座と深いかかわりを持つ星のひとつで

ギリシャ神話の中にもそのお話が出てきます。

アフロディテとその子エロス(英名キューピット)からユーフラテスの川岸を

歩いていると、テュホォンという化け物が襲い掛かってきました。

みんな鳥や虫などさまざまな姿に変身して川へ飛び込み難を逃れました。

その時の魚が、星占いでおなじみの魚座のはじまりなのです。

金星が愛と美の女神アフロディテであり、魅力いっぱいにきらめくように

私達も人を引きつける"味力"を持つ存在でありたい…

そんな願いをこめて「明星」と名づけました。そんな由来があるのです。

明星へいらした際は是非、このガラスのレリーフもご覧ください。

それでは本日も皆様のご来店を心からお待ちしております。