米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り

米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
ログイン

おはようございます!

フロント改め、毘沙門に戻ってきましたヽ(^o^)丿
鈴木です。

約2ケ月間、フロントで勉強させて頂きました。
同じ館内とはいえ、仕事内容も、時間の流れも違う環境の中、
最初は、戸惑いながらもだんだんと自分にできることを
ひたすらやるしかないんだなぁと思ったんですが、
なかなか、うまくいかなかったのが現実で・・・。
失敗ばかりした記憶しかありません。

でも、慣れたことばかりだったり、できることばっかりやっていても
ダメだと思っているので、もっともっと色々経験をしていかなきゃ!!
と思っております。

いくつになっても日々勉強!!日々精進だなぁと改めて思います。

人として、女として・・・笑。
大きく成長したいと思います!!


成長期の鈴木でした〜(^O^)/


おはようございます。
立春大寒という言葉どおり、今日も寒い朝でした。


今日はそんな寒い季節の熱い野菜にスポットを当てて
置賜地方の寒中野菜を紹介したいと思います。


「寒中野菜」とは雪国の寒さを利用しながら、甘み・うまみを
引き出した高糖度の野菜で、ネギ・キャベツ・白菜が生産されています。
置賜の農家は、秋に収穫した野菜を冬期間雪の中に貯蔵する「囲い野菜」を伝統的に行ってきました。
この雪に中では長期間保存できるだけでなく
野菜の甘みがう〜んと増すのです。
生で食べても焼いても煮てもとても甘くて美味しい寒中野菜作りに
若手の農業者の人々が共同で行っていて、米沢全体で供給量を補い合う体制作りなどに挑戦しているようです。
こういう「雪国でないと作れない味の野菜を食べれる私達って幸せだな〜」と思うのですが
皆さんも是非この時期、寒さに負けずに美味しい野菜を食べて体の中からあったまって下さいませ!!


甘みが際立つ美味しい野菜に心を込めて育てられた
米沢牛を合わせて皆さんも幸せな時間をお過ごし下さい。


当店で笑顔でお待ちしている毘沙門五十嵐でした!!

おはようございます

焼肉黄木の菅野です。

 

只今金剛閣では、「冬の美味しいハーモニー」と称しまして、

各店舗おすすめメニューをご用意いたしております。

焼肉黄木では、旬彩米沢牛定食 3675円(税込)。

三点盛り、牛冷菜、焼き野菜等には、雪菜、小野川豆もやし、浅月、遠山かぶ等、

この時期ならではの、米沢ブランド野菜を取り合わせております。

焼き物には米沢牛大とろ(肩三角)をはじめ、人気商品のカルビ、中落ち、

赤身、黄木自慢のホルモン焼きを贅沢に盛り合わせた一皿です。

黄木特製の焼肉のタレは、米沢館山りんごをふんだんに使用した

フルーティーで甘辛な奥深い味となっております。

豪快に炙ったカルビをタレにくぐらせ御飯を巻いて食べれば、

きっと幸せなひと時を感じて頂けるとおもいます。

是非、ご賞味ください。

 

 



金剛閣スタッフブログをご覧の皆様!!
こんにちは(^ω^)/

最近は暖かくて過ごしやすいですね〜

今年は雪が少なくてなんの苦労もしていない…(笑)

雪灯篭もまもなくですが、雪が足りるのだろうか?
うーん?と考えております、フロントの山崎です♪


最近、湯豆腐とか、鍋をした時の野菜とかが
すごーくおいしく感じております。

ちょっと前までは、やっぱりお肉だよね!!!とか
思っておりましたが、野菜がすごくおいしく感じられ
私も大人になったんだなと実感しております。

ポン酢で食べるとすごくおいしいんですよ!!!


先日、弟を金剛閣のしゃぶしゃぶを食べにきたのですが
さっぱりしゃぶしゃぶは絶品でした\(^o^)/また食べよ!!

今の私のおすすめですっ♪

それではみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。

本日はこの辺で☆☆

ブログをご覧の皆様おはようございます。高橋です。

年が明け、早いもので1ヶ月がたちます。
今日は月末という事で、
皆さん何かとお忙しいのではないでしょうか。

明日からは2月如月(きさらぎ)ですが、
日数が一番少ない月なので、
いつものペースで過ごしてしまうと、
なんとなく月末に焦ってしまいそうな気がします。

他の月が30日か31日なのに対し、
2月は28日か29日です。
紀元前にローマ皇帝が、
8月の日を1日増やし31日にしたことから、
そこで不足した日数を2月から差し引いた為だそうです。
なぜ2月なのかというと、
3月が年初なので、その前の月に・・・ということでしょうか。

余談ですが、2月になると、そろそろ春を予感してしまいますが、
まだまだ寒く、衣(きぬ)を更に着るような月なので、
「衣更着(きさらぎ)」と呼ぶ、という説もあるそうです。

金剛閣では、2月から新しいメニューもどんどんでてきます。
雪国米沢の味わいと称して、
米沢牛と地元野菜をメインに、

焼肉では、旬彩米沢牛定食3,500円(税別)、

ステーキでは、明星コース7000円(税別)、

そして、ちょっと贅沢なお勧めがこちら↓


何を選んだらいいか迷った時は、
お気軽にお問い合わせください。

***ご要望に合わせ、いろんなメニューをご提案させていただきます***


毘沙門厨房の濱田です。

さて今日は酒の肴に「米沢牛時雨煮」作りました。
余分な脂を丁寧に取り、肉も硬くなる前に下味を
付けた後一旦取り出し、特製の割り下と針生姜を
どばぁっと投入し煮詰め肉と絡め煮ます。
些細な事ですが結構神経使って作ってます。

次に写真にあります日本酒ですが、
うちの日本酒ラインナップから濱田が選ぶ肴に合う
日本酒を紹介させて頂きます。

高畠町の後藤酒造さんより「辯天 加良志酒」です。
からしざけと読みます。
地元山形県産ササニシキを使い辛口ながらも
米の旨味が凝縮された味わいで酒通にはたまらない
のではないでしょうか!
山形には色んな日本酒がありますが、ササニシキで作ったのが
私は一番美味しいと思います。

とにかく一度召し上がりください。


おはようございます(・ω・)
フロント大河原です☆

1月もあっという間に過ぎましてもうすぐ2月にさしかかろうとしていますネ!

我が家のおてんば娘ちゃんは2月で1歳になります(´▽`*)
なんて早いんでしょう・・・

最近は食欲旺盛で、食に対する欲望が強く(誰に似たのでしょう…(笑))
ご飯の時間は、わーわー言いながら食べる娘 VS 落ち着かせて食べさせる母の戦いの時間にもなっています・・・(笑)

さて2月に入ってすぐのイベントといえば!
そうです!節分です(・ω・)

節分といえば豆まきですが、節分に豆で邪鬼をはらう行事が初めて行われたのは、室町時代なんだそうです!
最近では、恵方巻を節分に食べる太巻きが定番になっていますよね☆
節分の夜にその年の吉となる恵方に向かって、目を閉じて願い事を思い浮かべながら、無言で太巻きをまるごとかじるんですよ〜!!
ちなみに今年の恵方は東北東ですよ(・ω・)

全国のぱぱさん、今年も鬼さん役頑張ってくださいね!!(`・ω・)∩
鬼は〜外 福は〜内♪
皆様のお宅にも福がやってくるといいですね☆

それでは本日も元気に営業スタートです☆






おはようございます☆
3F毘沙門 松村です(*^-^*)/

昨日のお昼、お客様と今年は雪が降らないからいいね〜
なんてお話していたのですが...その数時間後...

猛吹雪っ(°Д°)!!!

雪国はなにが起きるかわからない。。。
金剛閣においでの際は皆様お気をつけてくださいっ!


さて、雪もふたたび降り始め、朝、昼、晩と凍えるような
寒さでございますが...こんな時こそ!
すき焼き鍋!でございます!

濃厚なみそだれを使用した旬のお野菜と栄養たっぷりの
(味噌は医者いらず!体にもいいんですよ!)
すき焼きで、身も心もあたためてはいかがでしょうか!?


本日もご来店、お待ちしております☆

おはようございます!
2F焼肉黄木の竹田です

本日の米沢は雨模様で風も強く
せっかくの週末ですが残念ですね(>_<)

今年は雪が少なく
とても楽なのですが
なんだか物足りない気もしてしまいます..

そんな米沢ですが、今年も
『雪灯篭祭り』が開催されます!
金剛閣でも雪灯篭祭りに合わせて
新しいプランをご用意しております(^−^)

焼肉黄木では

「牛づくしの宴コース」といたしまして

*キムチ
*牛頬肉と寒中葱のサラダ
*焼物
*牛テール豆腐
*牛肉とガーリックの石焼ビビンバ

をご提供させて頂きます!
ぜひご賞味くださいませ(*^_^*)

本日もご来店お待ちしております。

おはようございます
焼肉黄木の高山です!(^^)!

本日の米沢は気温が少し高めで雪ではなく
小雨が降っています(^^♪

昨日より寒くないので、私的にHappyな気分です\(^o^)/

さて、近々焼肉黄木では期間限定でおすすめのメニューを
お出ししていきたいと思います☆
メニューは6種類あり

•牛大トロのあぶり出し寿司
•石焼きガーリックビビンバ
•牛モツ入りユッケジャンクッパ
•牛モモと旬野菜のサラダ仕立て
•韓国風おやきのバニラアイス添え
•寒中生キャベツ

です。

いつからお出しできるかまだ決まっていませんが、
楽しみにしててくださいね(*'▽'*)♪


本日も皆様の起をお待ちしております(*^▽^*)




おはようございます。

毎日毎日雪と戯れて

体のどこかは、いつも痛い

厨房の橋爪です。


今日の米沢は昨夜からの晴天で

朝の気温が自宅で氷点下12度を示していました。

ここまで寒いと諦めがつきますね。


昨日ですが、すじ煮を作ろううと思い

牛すじを仕込んでいたところ

すき焼の鍋に入れてみようと思い

早速試作してみました。

”黄木”に伝わる味噌タレのすき焼に

トロリと下ゆでしたスジを投入。

旨くないわけがない。という事で、

只今改良中です。

メニューでデビューできるかどうかは分かりません。

今日も試行錯誤です。



皆様、おはようございます(*^_^*)
本日もグルメプラザ金剛閣のスタッフブログへようこそ!

今日の米沢は雪です・・・。
たくさんの方が雪かきをしている中、出勤してまいりました。
雪はロマンチックなものではなく、雪国の人にとってはとても
たいへんなものなのです。
「神様、もしも生まれ変わるなら、雪の降らない温暖な気候の
ところに生まれさせて下さい!」・・・と私は思っています。

毎日、雪のためにたいへんな思いをしている私たちにとって
雪は綺麗なものなんだなぁ、と思い出させてくれるお祭りが
あります。
昨日のブログ担当の木島さんもふれていました、「上杉雪灯篭
まつり」です。



雪で作られた灯篭に明かりが灯されると、何とも言えない幻想的な
空気に包まれ、心が癒されるのです。
寒い中、甘酒なんか頂いたら、もうその温かさのありがたみが
身にしみて来ます。

2月8日(土)9日(日)は、そんな「上杉雪灯篭まつり」に
いらしてみませんか?

↓クリックするとサイトが別窓で開きます♪
◆第37回上杉雪灯篭まつり公式HP◆

米沢へお越しの際は、是非当店にお立ち寄り下さい。
ご来店をお待ちしております!

本日の担当は、毘沙門の久保でした。

おはようございます!

2F 焼肉黄木の木島です(^_-)-☆

 

本日の米沢快晴です(*^_^*)

最近晴れてる日が多く嬉しい木島。

このまま雪なんて降らず春が来ればいいのにな〜

なんて思ってしまいます(笑)

米沢の冬、そんなに甘くないのは重々わかっております(;一_一)

これから雪がもっともっと降ってくれないと

米沢雪灯篭祭りにも支障が出てきてしまいますしね(>_<)

と、そんなことを言っていたら

学生の頃に学校行事で雪灯篭を作成したことを思い出しました(笑)

雪のかたまりを削って灯篭の形にしていくのって

すごく難しいんですよ・・・。

すごく大変でしたけど楽しかった思い出です(*^^)

2月開催の雪灯篭祭りぜひご覧頂けるよう

ご予定を立ててみてください(^^♪

金剛閣でも冬にちなんだ企画を考え中です!!

またお知らせいたしますのでその際はぜひおこしくださいませ☆

 

本日も皆様のご来店楽しみにお待ちしております。



おはようございます。

明星の平田です。

大寒波で米沢は毎年恒例の雪の壁が出来ています。

雪に慣れていても、連日の雪にはこたえますね。
そんな厳しい雪のなか、米沢の伝統野菜、「雪菜」が入荷しました。

雪菜は米沢市上長井地区のみで栽培される、雪の中で育つ野菜です。


11月中頃から12月上旬に収穫し、そこから雪菜独自の栽培方法があるそうです。

収穫した雪菜を10株ほどずつ束ね、稲わらと土で囲う床寄せをし、
雪室をつくり、そこに雪が降り積もり雪で覆われると雪室の中の気温と湿度が一定になり、
その中で雪菜は成長するそうです。

なんとも力強い野菜ですね…。

明星では雪菜をステーキの付け合わせやサラダで使用します。
生の雪菜はほのかに甘く、後からふわっと苦味が来ます。これがステーキに合うんです。


今の時期しか味わう事が出来ないので、ステーキと共に、是非ご賞味ください!




おはようございます!
今日も雪の降る寒い朝となりましたが
皆様風邪など引いていませんか?
私は先日健康診断を受け、当面わかる範囲では
特に悪いところはなかったようでホッとしているところです(^_^)
最終結果はまだわかりませんが、健康には十分気をつけなければと強く思いました。
最近特に気をつけている所は、今この冬の旬の野菜をたくさん食べることです!!

寒中野菜といって甘みがあり、いろんな料理に使えて便利ですよd(^_^o)

私のお気に入りは『ちぢみほうれん草』です☆
湯豆腐に入れたり、ちょっとしゃぶしゃぶしてポン酢でたべると
とっても美味しいですよd(^_^o)

お肉との相性もバッチリです!!

地元の浅月や豆もやし、遠山かぶなども
全国のみなさんに自信をもっておすすめできるお野菜です!
世界中で氷点下の極寒の所が多く、寒い日が続きますが
お鍋などに寒中野菜をたっぷり入れて
体の中からあったまってはいかがですか?
おすすめはすき焼き鍋に豆もやしです☆

シャキッととっても美味しいですよ!
なんだか食べ物の話ばかりになりましたが
寒さ対策をしっかりしてこの冬を乗り切りましょう!
毘沙門の五十嵐でしたー☆