米っ粉クラブ
|
農林水産省では、米粉の利用拡大を図るため、食品事業者を対象とした、米粉を原料とした商品の開発・普及や製粉企業・食品製造事業者の施設設整備を支援することとし、事業の活用に関心のある事業者の皆様への説明会を開催します。 仙台市内の会場又はオンラインでの参加が可能です。 ご希望の方は12月9日(金)までに直接お申込みください(申込書はこちら)。 ■説明会日時 令和4年12月13日(火)13:30〜15:30 ■参加方法と参加人数 (1)会場参加(150名) 場所:東京エレクトロンホール宮城601大会議室、602中会議室 仙台市青葉区国分町3−3−7 (2)オンライン(Zoomを使用、200名) ■内容 (1)米粉の利用拡大支援対策事業 米粉の利用拡大に向け、消費・流通・生産それぞれの段階における取組を集中的に支援します。 輸入食品原材料の価格高騰等など、輸入原材料の調達リスクが顕在化する中で、原材料調達先の多角化等が喫緊の課題です。このため、食品製造事業者等に対し、原材料調達先の多角化等の 取組を支援します。 (3)みどりの食料システムに関する食品事業者向けの支援策の紹介 ■問い合わせ先 東北農政局生産部生産振興課(石川、菅原) 電話022-263-1111(内線4427・4056) |
All Rights Reserved by komeko
県産の果物と米粉を天ぷらにしました。
【商品名】山形フルーツの米粉天ぷら
【価 格】324円(税込)
【企業名/店舗名】有限会社 佐藤錦
【取扱い住所】東根市三日町2-1-24
【電話番号】0237-42-0072
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】不定休