米っ粉クラブ
(村山純一さん考案) ※やまがた米っ粉クラブ主催 第3回米粉料理教室 (2013年10月27日鈴川コミュニティセンターで開催) →料理教室のレポート記事はこちら
■コンフィチュールの作り方 ---------------------------------------------------------------------- ※本レシピは、ご家庭でお楽しみいただくほか、下記に記載の範囲内でのご使用をお願いいたします。 ![]() |
▼商品名 |
▶ランチメニュー
ジャンボフランクプレート950円 (サラダ・スープ・ジャンボフランク2本・米粉パン) 米粉ワッフルジャンボプレート1200円 (サラダ・スープ・ジャンボフランク2本・米粉ワッフル2枚) 米クロワッサンクリームサンド各300円 (メープルソース/チョコソース/ストロベリーソース/キャラメル ソース/黒みつきな粉/ブルーベリーソース) ▶店舗情報 住所/米沢市林泉寺3-10-24(地図はコチラ) 電話番号/080-5562-5489 定休日/日曜・祝日 営業時間/11:00〜16:00 ホームページ/http://kome-komforta.com ▶手づくりの米粉パンが食べられるランチが好評です。パンに 使用する米粉はつや姫かひとめぼれをその日の湿度などにより 変えています。他にも米粉パンのお持ち帰りができます。 他に米粉ヌードルなども食べられます。 |
▶扱っている商品名
米粉(鶴岡産はえぬき・200メッシュ)300g/250円・1kg/600円 ▶店舗情報 住所/鶴岡市大字白山字西野191(地図はコチラ) 営業時間/9:00〜18:00(11〜2月は15:30まで) 定休日/1/1〜1/3、第3水曜日(1〜3月) 電話番号/0235-25-6665 URL/http://www.ja-tsuruoka.or.jp/sanchoku/ |
-----------------------------------------------------------------------
■PRコメント
手軽で簡単!米粉特有のモチモチ感とふんわりしっとり感が
とってもおいしい揚げパンです。!
育ち盛りの子供からおばあちゃんまで、みんなに喜ばれるおやつです。
シロップは、胡麻入りや蜂蜜などお好みでOK!
ちょっとした軽食にもなります!
■投稿者
Ajikinママ
■調理時間
1時間50分(発酵時間含む)
■材料
・ゴルフボール(大) 12〜13コ
・米粉 80g
・グルテン 20g
・さとう 25g
・塩 2g
・ドライイースト 1g
・無塩バター 40g
・水 80cc 〜 85cc
・シロップ(さとう:大さじ3 水:大さじ1と1/2)
■作り方
1.米粉、グルテン、さとう、塩をボールに入れて混ぜる。
2.(1)にドライイーストを加え、混ぜる。
更にバター、水の順に加えてこねる。
生地が、しっとりなめらかになるまでしっかりこねる。
3.ボールでふたをして生地を20分間休ませる。
4.40℃で発酵一時間。
(省いても良いが、発酵することでより柔らかくもっちりとする。)
5.均等に分ける(15gで約12〜13コ)
6.フライパンで低温でゆっくり揚げる。きつね色になったら取り出す。
7.別鍋にシロップを作り、揚げパンを加えて混ぜ合わせる。
■投票者からのコメント
・米粉レシピを探していて偶然、こちらのサイトを発見、参加させていただきました。
私が捜していたのはもっちり、しっとり感があって、香ばしさを感じそれでいて簡単!
というものでした。ドーナツ自体が好きなもので早く米粉レシピを試してみたいです。
つくってからどれくらい日持ちするのかな?もつようだったらおやつから朝食まで
楽しめるってことだから大量に作ってもOKなとこもよさそうですね!!
・とても美味しそうで、簡単なので作ってみたいです。 あげパンは皆好きですしね。
-----------------------------------------------------------------------