米っ粉クラブ
{PDF} ダウンロード 326.6KB_Adobe PDF
『おうちで簡単!おいしい米粉料理フェアinおーばん山形東店』が開催されますのでお知らせします! 日時 12月12日(土)、 11:00〜16:00 場所 おーばん山形東店イートインスペース 内容 米粉の料理教室、米粉料理の試食、米粉の販売 11:00〜、15:00〜から『簡単!おいしい米粉料理教室』を開催します! ルーを使わずにできる米粉シチューの作り方を御紹介します♪ また、おうちで簡単にできる米粉レシピ集をプレゼントします! この他、米粉クレープの試食など、盛りだくさんのイベントとなっています。 当日は、ペロリンとつや姫レディが来てくれますので、ぜひ足をお運びください♪ |
米粉利用拡大を目的に、米粉パンの商品開発に取り組む事業者を対象とした米粉パンの商品開発力・加工技術の向上を図る研修会を開催します。1 開催日時・場所第1回:令和5年11月6日(月曜日) nakamura KITCHENs(山形市鳥居ケ丘19-20) 第2回:令和5年11月30日(木曜日) 酒田調理師専門学校(酒田市幸町2-10-12) 第3回:令和5年12月4日(月曜日) nakamura KITCHENs(山形市鳥居ケ丘19-20) 第4回:令和5年12月8日(金曜日) 酒田調理師専門学校(酒田市幸町2-10-12) 2 講義内容 チラシ(こちら)(PDF:2,311KB)をご確認ください 3 受講料無料 4 対象者県内で米粉パンの商品開発に取り組む事業者 5 募集期間 第1回:10月29日(日曜日)まで 4 参加方法上記チラシに必要事項を記入いただきFAXにてお申込みいただくか、QRコードより必要事項を入力いただきお申し込みください。 |
米粉利用拡大を目的に、米粉商品(菓子・パン)の開発に取り組む事業者を対象とし、商品開発力及び加工技術の向上を図る研修会を開催します。 1 日時・場所 第1回:令和6年10月16日(水曜日) 柴田原料株式会社(山形市松栄1丁目5番25号アルカディアパーク山形) 第2回:令和6年10月17日(木曜日) 酒田調理師専門学校(酒田市幸町2-10-12) 第3回:令和6年10月30日(水曜日) 柴田原料株式会社(山形市松栄1丁目5番25号アルカディアパーク山形) 第4回:令和6年10月31日(金曜日) 酒田調理師専門学校(酒田市幸町2-10-12) 2 講義内容チラシ(こちら)(PDF:2,311KB)をご確認ください 3 受講料無料 4 対象者県内で米粉パンの商品開発に取り組む事業者 5 申込期限 第1回:10月8日(火曜日)まで 4 参加方法上記チラシに必要事項を記入いただきFAXにてお申込みいただくか、QRコードより必要事項を入力いただきお申し込みください。 |
{PDF} ダウンロード 381.6KB_Adobe PDF
米粉・米粉商品等のより一層の需要拡大を図るため、置賜総合支庁ではこのたび、置賜地域の米粉・米粉商品販売店を掲載したチラシを別添のとおり作成いたしました。 チラシをご活用のうえ店舗等をご利用いただき、米粉利用拡大に取り組んでいる事業者の皆様を応援いただければ幸いです。 (チラシ掲載内容) ・米粉を使ったお菓子、米粉パンが買える店舗等 ・米粉を使った料理が食べられる飲食店等 ・米粉(その他、麺や加工品)が買える店舗等 ※掲載情報については定期的に更新を予定しておりますが、掲載されていない店舗等の情報がありましたら下記までお寄せいただければ幸いです。 山形県米粉利用拡大プロジェクト推進協議会置賜地域支部(山形県置賜総合支庁産業経済企画課) 電話 0238−26−6042 |
『おうちで簡単!おいしい米粉料理フェア』を開催します。
日時:10月25日(土)、26日(日) 11:30 〜 16:00
場所:ヤマザワ北町店 1階特設会場(エレベーター脇)
米粉を使った料理教室のほかに、米粉の販売・試食、米粉麺の実演・試食
など、盛りだくさんです。ぜひ、遊びに来てください。
10月25日(土)14:00〜 ペロリンも遊びに来てくれるよ。
詳しくはこちらからイベント情報(PDF)