米っ粉クラブ

 

ホテルメトロポリタン山形1階ブラッスリー&バー「ラガレ」では、米粉のクッキーを販売しております。

山形が誇るブランド米「つや姫」の米粉を使用したサクサクほろほろ食感のクッキーです。

 

バニラ、紅茶、スノーボールの3種類あり、1種600円、3種(箱入り)は、1,800円です。

 

 

ホテルメトロポリタン山形 1階ブラッスリー&バー「ラガレ」 10:30〜19:00 

TEL:023−628−1111

 

▼商品名 
県産米粉のパン(朝食・洋食)

▼企業情報
企業名/ホテルメトロポリタン山形・最上亭

■住所/〒990-0039
    山形県山形市香澄町1丁目1番1号地図はこちら

【営業時間】
【朝食】  7:00a.m.〜9:30a.m.
【ランチ】 11:30a.m.〜2:00p.m.
【ディナー】5:00p.m.〜9:00p.m.(ラストオーダー8:30p.m.)
【定休日】 年中無休

【ご予約・お問い合わせ 】
 Tel:023-628-1188(直通)
 Mail:y-mogamitei@stbl.co.jp(代表)

■ホームページ/
http://yamagata.metropolitan.jp/restaurant_list/mogamitei/

▼PRコメント
県産の米粉のパン、県産の「さくらたまご」の卵料理、
「舞米豚」のソーセージが特徴の洋食メニューです。

事業者分類/ホテル
住所/〒990-0039 山形県山形市香澄町1-1-1
電話番号/023-628-1104
営業日・時間/年中無休

http://www.metro-yamagata.jp

(毛屋 健さん考案)

 

やまがた米っ粉クラブ主催 第3回米粉料理教室

(2014年8月27日 酒田天然ガス・クッキングスペースg-pal

 

----------------------------------------------------------------------

 

■ホタテ貝のグラタン

<材料>

・ホタテ貝殻付き     4 個

・ほうれん草       2 束

・米粉         12 g

・グルテン         3 g

・牛乳         160 g

・生クリーム      30 g

・白ワイン           少々

・塩・コショウ         少々

・バター           10 g

・グリエールチーズ    8 g

・卵黄              1個

・ナツメグ           少々

・米粉             少々 

 

■ホタテ貝

1 ホタテ貝に塩、コショウをして、米粉をまぶしてフライパンで焼き色をつける。

2 白ワインを振り入れる。

3 ホタテの殻にらかじめ茹でておいたほうれん草を敷き、ホタテを半分に切って載せる。

 
■ソースを作る。

1 ホタテを焼いたフライパンに牛乳、生クリーム、塩、 ナツメグ、米粉、グルテンを入れ、混ぜながら炊く。

2 卵黄、チーズを入れ混ぜ合わせる。 

 

 仕上げ

ホタテの上にソースをかけて 250°Cのオーブンで焼き色をつける。

 

 

----------------------------------------------------------------------

 

※本レシピは、ご家庭でお楽しみいただくほか、下記に記載の範囲内でのご使用をお願いいたします。
 なお、下記の目的で使用される場合は、考案者の先生のお名前を必ず記載してください。
・「やまがた米っ粉クラブ」会員が開催する米粉普及に係る各種イベントにおける使用(印刷物としての配布等)
・「やまがた米っ粉クラブ」会員が開催する料理教室における使用
・「やまがた米っ粉クラブ」事業者会員(小売店等)が県産米を使った米粉を販売する際の販促資料としての活用(印刷物としての配布等)

 


一覧ページへ戻る

 
食の多様化などを背景に米の消費が減少する中、
食料自給率の向上や農地の活用といった側面から米の新たな活用法である
「米粉」の利用が重要視されています。

県では、平成22年度に、県民が一つになり、
山形県産米を用いた米粉の利用拡大を図るため、消費者、生産者、事業者等からなる
米粉利用拡大県民運動組織「やまがた米っ粉クラブ」を設立しました。

このたび、「やまがた米っ粉クラブ」会員による取組みの紹介をはじめ、
米粉に関する理解を深め、
米粉の利用促進や米粉を活用した食品の消費拡大を図るため、
新たに米粉に関する総合情報サイト「やまがた米っ粉クラブ」ホームページを開設しました。

米粉の利用に関する県からの情報提供や、
米粉利用に積極的な事業者からのPRに加え、
メールマガジン配信や、みなさまからの情報PRなど、
新しいコンテンツや機能が増えました。

今後、みなさまの、米粉利用普及活動、
米粉ビジネスのホームグラウンドとして御活用いただければ幸いです。

山形県米粉利用拡大プロジェクト推進協議会事務局
(山形県農林水産部新農業推進課)

▼商品名 
米粉パン1個…54円(税込)

▼企業情報
企業名/株式会社ベーカリー中村屋(山形寿町店)
住所/〒990-2432 山形市荒楯町1-3-19地図はこちら
TEL/023-623-7833
FAX/023-623-7842
営業時間/AM7:30〜PM7:30
定休日/年中無休
ホームページ/http://www.b-nakamuraya.co.jp

●2Fカフェベーカリー
営業時間/AM9:00〜PM5:00

▼PRコメント
1Fのパンshopで米粉パンを買って2Fのカフェベーカリーで食べれます。