米っ粉クラブ
10月14日(土)から15日(日)まで、山形県総合運動公園の第2南駐車場において山形県農林水産祭が開催されます。 これにあわせて、米粉利用拡大プロジェクト推進協議会では14日(土)限定で「米粉スタンプラリー」を会場内で行います。 スタンプラリーは、会場内で米粉商品を販売している3店舗のうち2店舗で対象商品を購入された場合、先着100名様に「県産米粉」と「米粉料理レシピ集」をプレゼントするものです。 また、当日米粉パンの試食(試食時間は会場にて発表)も行います。 そのほか農林水産祭では、農林水産物と農産物を使った加工品の購入や、木を使った体験イベント等のおいしくて楽しいイベントもたくさんありますので、是非この機会に御家族、御友人と足をお運びください。 ※「米粉スタンプラリー」及び「米粉パンの試食」は、10月14日(土)のみです ※山形県農林水産祭「林業まつり」「秋の食彩まつり」の詳細は以下のページで御覧ください http://www.pref.yamagata.jp/ou/norinsuisan/140001/nourinsuisansai.html |
{PDF} ダウンロード 881.5KB_Adobe PDF
|
{PDF} ダウンロード 848.7KB_Adobe PDF
|
10月15日、米沢市の「東部コミュニティセンター」にて、
やまがた米っ粉クラブ第6回「米粉料理教室」が開かれました。
講師は、米沢市の「ベーカリー中村屋本店」社長、志田清志先生です。
「玄米米粉を使ったパン」と「米粉のお好み焼き」を教えて頂きます。
さくらんぼテレビ、山形新聞、米澤新聞」等、各社マスコミも取材にみえました。
...もっと詳しく